レベル8 – 修道院
- 本レベルは物に隠れずにクリアすることで 実績「白昼堂々」が解除できる
- 当サイトでは1回のプレイで「見つからず」「4人の子どもを励まし」「物に隠れず」クリアしているが、難易度が結構高い
- したがって「4人の子どもを励ますプレイ」と「見つからず、物にも隠れないプレイ」に分けたほうがいいかもしれない
- 開始したら、近くの箱から ぜんまい式のおもちゃ を入手する(以降、おもちゃ)
- 敵の認知コーン上に進行させることで誘導させることができる
- 説明はないが十字パッドの右で切り替える(石は十字パッド上)
- 右上に進む
- 掃き掃除しながら上下に巡回する修道士が、下に移動したら右上に向かっておもちゃを設置(ちょっと見にくいが、下画像の青い◎のところ)
- 設置後、レンガ作りの花壇にカバーしていないと見つかるので注意(壁等にカバーするのは「隠れる」には該当しない)
- 修道士がおもちゃを壊している隙にカバー状態のまま花壇を移動し、左下に移動していく
- なお、レベル7でも記載したが、頭上に音符が表示された修道士は石投げをしても反応しない
- 左下に進むと迷路風の庭園が見えてくる
- いま抜けてきた場所の修道士らが上に移動したら庭園に入っていく
- 左に進んで鉢植えを押して通れるようにする
- 鉢植えを右に引っ張る
- 鉢植えから手を離したら右に進む
- その先、麻袋を運ぶ修道士がいる
- タイミングを計って下画像の矢印のように進む
- いまほど動かした鉢植えのところに戻ってくる
- 左に進むが、角を曲がる際は農具を持った修道士に注意
- 農具を持った修道士が下に移動したらついていき、ポットのところから通路の向こう側にあるレンガに向けて 石を投げて注意をそらす
- 音を感知してレンガのほうに修道士が動いたら、下画像の◯のところへ進んで待機
- 農具を持った修道士が上に移動したら、右上に見える鉢植えを引っ張る(下画像2枚目の位置で止める)←この位置で止めておかないとあとで安全に戻るルートを使えなくなるので注意
- その後は下に移動し、通路を進んでいく
- 進行方向左に入れる箇所があるが、一旦スルーしてまっすぐ進んでいく
- なお、この通路には鶏がいることがあり(少々ランダム)、石をぶつけることで 実績「ハンター」解除(下動画2分40秒~)
- 来た道を戻り、先ほどスルーした箇所へ
- 鶏に餌をあげる修道士が左に行ったら、中に入って右に進んでいく
- 突き当りの箱からおもちゃを補充
- なお、鶏に触れるだけでも音が出て、場合によっては修道士が感づくので注意(壁の向こうの修道士は感づかない)
- 餌をあげる修道士に気をつけながら来た道を戻る
- 下の通路で待機し、修道士が餌を撒く場所に 石を投げて注意をそらす
- 鶏に石が当たった場合、修道士は誘導されないので次の機会まで待とう
- 彼の後ろを通って左に進むが、農具を持った修道士に感づかれることが多いため、一旦(下画像の短い矢印)壁で待機してから右上に移動することを推奨
- その先にも農具を持った修道士が巡回している
- まず下画像①に進み、彼が通り過ぎるのを待ち、それから下画像②に進む
- 噴水の手前まで来たら、白ひげの修道士に向かておもちゃを設置
- 修道士がおもちゃを壊しベンチに戻る際に背中を向けるので、その隙に噴水へ
- 噴水のそばにいる 子どもを励ます(13/69)
- 注意点は2つ
- 1つ目:白ひげの修道士の認知コーンが長いため、おもちゃを設置するときは下画像のエル イホの位置がギリギリ( RB 長押しで認知コーンを確認するのもいいでしょう)
- 2つ目:おもちゃを設置後、少し左にいないとなぜか見つかることがある
- 子どもを励ましたら、白ひげの修道士の背後に 石を投げて注意をそらす
- その隙に来た道を戻る
- 少し前に動かした鉢植えのところを通過し、庭園から出る
- なお、庭園を出たところにも複数の鶏がいるのでここで 実績「ハンター」を解除してもよい
- 庭園を出たら左に進む
- 動かないで掃き掃除をする修道士がおり、彼が左を向いたときに彼の後ろに移動
- 動かない修道士が左を向いている間におもちゃを設置する
- おもちゃに気を取られている隙に左に移動するが、薪を運んでいる修道士に注意しながら進む
- 薪を運んでいる修道士の左側のハシゴを登り、子どもを励ます(14/69)
- 子どもの左にある箱からおもちゃを補充
- 薪を運んでいる修道士が下に行くとき + 動かないで掃き掃除する修道士が右を向くタイミングを計り、樽のところまでいく
- 樽のところまで来たら、動かない修道士が右を向いている間におもちゃを設置する
- 左側のポットほうに向かって設置すること(右側のポットに向かって設置するとなぜか早くおもちゃを見つけ、ほぼ移動もしない。そして見つかる)
- 修道士がおもちゃに気を取られている隙に庭園を出たところの荷車まで戻る
- 左上の隅に子どもがいるのでそこへ向かうが、いくつか注意点がある
- 鶏に餌をあげながら移動する修道士が右に行ったらエリアに入るが、楽器を演奏している修道士に見つかることが多い。レンガの花壇にカバーしておき、楽器を演奏する修道士が下画像の位置に来たら、ポットの裏で待機(絶対に中に隠れないこと)
- 楽器を演奏している修道士が右に行ったら子どもに近づき(餌をあげる修道士が戻ってきているが気にせず子どものところへ)、木箱の裏で待機。鶏に餌をあげる修道士が再び右に移動してから 子どもを励ます(15/69)←子どもを励ましている途中でも捕まるため
- 再び庭園を出たところの荷車まで戻り、今度は右に進む
- 立ったまま動かない修道士の後ろに 石を投げて注意をそらす
- 左下に移動して木箱にカバーし、修道士が元の場所に戻ったら、右側の大きな木箱と庭園の壁の間へ移動
- 農具を持った修道士が行ったきりしている
- おもちゃを設置し、彼がそれに気を取られている隙に左下に移動(下画像の左下に見える木箱のほうへ)
- ここからゴールに向かうが、「時短ルート(ちょい危険)」と「時間はかかるが安全ルート」に分かれる
- 当サイトでは「時短ルート」を選んだが、クリア寸前で見つかることがあったため、「時間はかかるが安全ルート」を推奨する
- 一応、両方を記載する
時短ルート(ちょい危険)
- 農具を持った修道士のほうに戻る
- 木箱の裏に隠れ、彼が上に行っている間におもちゃを設置する
- このとき、できるだけ外壁ギリギリに設置しないとおもちゃを見つけた修道士に見つかることがある(設置後も壁のほうを向いて待機すること)
- 修道士がおもちゃに気を取られている隙に上の2つ並んだ木箱のほうへ進む
時間はかかるが安全ルート
- おもちゃを補充した箱の奥に木箱がある
- これを引っ張ることで最初に庭園に入る場所に戻れる
- 農具を持った修道士(レンガに石を投げた)のところは同様に石を投げ、そこに向かった修道士の後ろ通過して進む
- 鶏に餌をあげる修道士を石で誘導してから同様に進み、庭園から出る
- 庭園から出たら右に進み、立ったままの修道士の後ろに石を投げてから左下に進む
クリアまで
- どちらのルートを使ったとしても2つ並んだ木箱のところに戻ってくる
- 上のエリアを行った来たりする修道士の動きを見ながら木箱を引っ張る
- タイミングを計ってゴールのリフトに乗ればレベル8のクリアとともに 実績「白昼堂々」解除
- ポットに一度も隠れずにクリアできた場合のみ解除される
捕まらないでクリアしている動画(実績「ハンター」/「白昼堂々」)
←←← レベル7 に戻る
レベル9 に進む →→→
El Hijo: A Wild West Tale(エル イホ ワイルド・ウエスト・テイル)攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。