実績コンプへの道

実績コンプリートまで当サイトがお手伝いいたします!

The 豆腐 Survivor(こんにゃく編)

コメント(0)

The 豆腐 Survivor(こんにゃく編)

アウトライン

  • これまでと同様に道中でアイテムを回収する形式ではないため、開始時に所持している武器・アイテムのみを駆使してクリアを狙う(所持武器、アイテムは下画像のとおり)
  • こんにゃく編は火炎放射器とグレネードランチャー(焼夷弾)を装備している状態で開始され、かなり装弾数も多いため楽勝に感じるかもしれないが実は地味に難しい。ゾンビが硬いので状況に応じて武器を切り替える必要がある
  • 回復アイテムはグリーンハーブと救急スプレーが1個ずつということもあり、安全に進みたい方は極力ゾンビをキルしていくとよいでしょう(殲滅してクリアしたわけではないが、弾薬が結構あまる)
  • 運も多分に絡むため、要リトライ

 

開始

  • 開始して最初の3体およびトンネルの奥にいるゾンビは焼夷弾でキル(画像省略)
    • 焼夷弾が直撃すれば全身が燃えるエフェクトとなり、この状態で捕まっても何もせず待っていれば勝手に絶命する(カウンター不要)
    • あたり一面が火の海になるため、リロード中にそこを移動するとリロードがキャンセルされる仕様なので注意
  • 「コントロール室」はこれまでとおり、右端を移動して穴に下りる
    • 中にいるゾンビ犬3体はコントロール室のドアから外に出られない(ハシゴを登った狭いところ)
    • したがって、ドアをそっと開けて火炎放射器でキルできるまで焼きまくる方法も取れる

  • 下階の「モニター室」を出て、橋へ
  • 女性ゾンビに焼夷弾を当て、すぐその場でリロード
  • 橋を多数の犬が渡ってくるので、女性ゾンビが燃えているところ(地面)にどんどん着弾させていけば、ゾンビ犬は炎に突っ込んで自ら燃えていく
  • ついでに橋の奥にいるゾンビも向かってくるのでキルしておく
    • 着火した犬は走り回るが、攻撃はできない仕様
    • もし、燃えたままこちらに走ってくるようであれば、少し後ろに下がって走り回るゾンビ犬に焼夷弾を撃ってキルしたい


  • 階段を下り、半身ゾンビを大きくカーブしながらかわす
  • 水門扉の奥にいる3体の内、最初から立っているゾンビに焼夷弾を撃つ
    • うまくいけば他ゾンビにも捕まらずに抜けられる
    • 下動画では失敗

  • 階段を登って下水におり、G 成体が待っているところへ
  • 右側の壁より先に進まなければ2体目の G 成体は出現しないため、下画像の位置から焼夷弾を3発当てて1体目の G 成体をキル
  • キル後、前進して2体目を出現させ、焼夷弾を1発当てて怯ませたら奥に進む

  • 赤い階段を登った先の特殊部隊員ゾンビ
  • わりと噛まれやすいので焼夷弾を当てて「作業員休憩室」へ

  • エレベーターを降りて階段を登った先
  • 多数のゾンビがおり、まず格子状ドアを少し開けて火炎放射器で攻撃
  • あとは後退して、格子状ドア越しに火炎放射器を当て続けて殲滅しよう
    • たまに燃えながらも格子状ドアを開けるゾンビがいるので注意
    • また、殲滅したと思ってもドアの脇に陣取るゾンビがいる場合があるので注意

  • 階段を登り、リッカーのところへ
  • 匍匐で進んできて、突然移動速度が早くなったら焼夷弾を当てる(直撃させたいが外すとイタいので地面に着弾させて燃やすとよい)
  • 燃えると立ったままジタバタするのでもう1発当てればキルできる

  • 橋までの3体のゾンビはこれまで通りにスルー
  • 橋の先の部屋もこれまでと同様に黄色のタンクにこするように移動していく
    • ゾンビ犬のダメージは運なので仕方ない
    • 部屋の外から火炎放射器や焼夷弾で殲滅する計画も立てたが、ゾンビ犬を閉じ込めることが難しかったため、いつもとおりの進み方にしました

  • ハシゴを登って駐車場に上がったら、右に進んで白ジャケットゾンビに焼夷弾

  • その奥、ストライプシャツゾンビに焼夷弾を当てたいが、タイミング的に難しいので破片手榴弾を推奨
    • 下動画では焼夷弾に挑戦したが失敗

  • 東エリアに入り、半身ゾンビを過ぎたら天井のリッカーに焼夷弾を1発だけ当てて通過

  • 「宿直室」前の廊下のタイラントを通過し、「東側オフィス」前のゾンビに焼夷弾

  • 東側オフィスに入って右に沿って進み、2体のゾンビの内、奥のゾンビに焼夷弾を当てたいところ
    • 無理なら手前で大丈夫
    • 噛まれそうになったら破片手榴弾でカウンター

  • 「メインホール」は反時計まわりに移動して「西側オフィス」へ
    • タイラントが追いかけてきていることを確認してから進むこと

  • 西側オフィスに入ってすぐ目の前のゾンビに焼夷弾
  • そのままオフィス内の右側を進んで廊下に出る
    • タイラントがオフィス内に入ってきたことを確認してから出ること

  • 歩きで「暗室」方面へ
  • 階段まで来たらダッシュで登っていき、2階に上がる少し前に階段から破片手榴弾を投げてゾンビ2体をキルしたい
    • 投げて空中にある破片手榴弾をキャプチャしたが解りにくくて申し訳ない

  • 3体目のゾンビは破片手榴弾が届かないので焼夷弾を当てる

  • 「シャワー室」を抜ける
  • 「S.T.A.R.S. オフィス」前のイビー2体は火炎放射器で燃やしてダウンを取ればオーケー

  • 図書室に通じる「ラウンジ」のドアへ
  • ゾンビが突き破って来た瞬間に入れ違いで図書室に入ればオーケー
    • 不安な方はゾンビがドアを突き破った瞬間に焼夷弾

  • 図書室を出て「待合室」へ
  • ドア前で破片手榴弾を構えて待ち、ドアが開いた瞬間に廊下に破片手榴弾を投擲すれば1個で殲滅できる

  • 廊下を歩いて進み、リッカーを過ぎる
  • 3階で待つゾンビを焼夷弾で燃やして通過

  • 「バルコニー」に出て、大きく左に U ターンするように進んで G 成体を避けてハシゴを下りる
  • 下りたら歩きでドアに向かう(歩けば半身ゾンビは害なし)

  • 「非常階段」へ
  • フェンス状ドアを開けて少し出たら、すぐに戻るとゾンビが動き出す( G 成体含む)
  • 後ろの階段のところからフェンス越しに火炎放射器でゾンビをキルしていく


  • フェンスに寄ってきたゾンビをキルしたら、そっとドアを開ける
  • 奥に残党が2,3体見えるので、それぞれ焼夷弾を直撃させる

  • その奥にも複数のゾンビが残っているので、焼夷弾や火炎放射器でどんどんキルしていこう
    • ここまで来て大ダメージは避けたいので、距離をとって燃やしていこう

  • 奥の階段へ
  • まず階段手前の起き上がろうとするゾンビに焼夷弾を直撃させる

  • 後ろを向いて少しだけ待つとタイラントが入ってくるので破片手榴弾を投げてダウンを取る
  • さらに火炎放射器で少し炙ってやりましょう
    • レコード:一時停止 クリア


  • 階段の下にいるゾンビらに焼夷弾や火炎放射器を当ててキル
    • タイラントは少なくとも30秒くらいはダウンしているので、階段下のゾンビは余裕を持ってキルできる

  • あとは正門に向かえばクリア
    • レコード:絶妙な歯ごたえ クリア

参考動画

←←← The 豆腐 Survivor(豆腐編) に戻る

The 豆腐 Survivor(プリン編) に進む →→→


BIOHAZARD RE:2(バイオハザード RE:2)攻略のTOPへ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×