実績コンプへの道

実績コンプリートまで当サイトがお手伝いいたします!

Chapter 5: 推進剤エリア

コメント(0)

Chapter 5: 推進剤エリア

 

ラデックの信号を追う

  • 左前方、Section 8 隊員の死体の近くに 応急処置キット

  • マシンガンの弾に近づくと、その手前左側でスキャン反応あり
  • 作業台に置かれた黒く小さなラップトップをスキャン ⇒ エンジニアのファイル(スキャナー:3/18)

  • 右のリフトで上層へ

  • リフトを降りたら、左の開口部へ

  • ガスってる通路を進む
  • クランクのような角を曲がったところ、座位で死亡している Section 8 隊員のそばに アンダーソンの音声記録(音声ログ:1/6)

  • 奥の部屋に入るとラデックとのカットシーン

地下階層を探索してフォスターを見つける

  • カットシーン後、正面の壁の穴を通過
    • 先の部屋は燃えているが、炎に触れてもノーダメージである

  • 燃えている部屋をぐるっと反時計回りに移動し、開口部へ

  • 1つ目の階段を下りたところのワゴンに ショットガンの弾

  • 2つ目の階段を下りたら、左に進むとカットシーン
  • カットシーン後、実績「A Cold Welcome」解除
    • チャレンジ:冷たい歓迎 クリア(コンセプトアート:RAM77ラボがアンロック)

Frost Grip について

  • Frost Grip(以降、フロストグリップ)は液体窒素を噴射・発射することができるガジェット
  • LT でエイム中に RB を押すのが基本操作となる
    • LT:エイム
    • RB(長押し):フロストスプレー
    • RB(ちょん押し):フロストバレット
    • LB(長押し):「燃料カートリッジ」を消費して回復
    • 敵に掴まれた時 RS クリック:フロストサージ
      • フロストサージについては説明が一切ないので注意
  • フロストグリップを使うと画面右下のゲージが減っていき、なくなると使えなくなる
  • 回復は自動で行われる(完全になくなった場合、フル回復まで約100秒 ※未強化の場合※)が「フロストグリップ燃料カートリッジ」や「液体窒素のタンク」を使うことでも回復できる

  • 実績解除後、右の燃え盛る炎に向かってフロストスプレー( RB 長押し)で消火

  • その先、丁字路になっており、まずは左へ( A )
    • 右( B )は炎がある。あとで消火して進む

  • 左に進むと正面奥に虎模様のシャッターが見える
  • シャッターまで進み、まずは左へ(①)

  • 道なりに進むと、箱の上に マシンガンの弾

  • 来た道を戻り、虎模様のシャッターへ
  • シャッターの前を通過し、右奥のドラム缶の上に エボ(エイリアンの収集物:4/20)


  • さらに来た道を戻り、最初の丁字路へ
  • 奥で燃え盛る炎をフロストスプレーで消火

  • 消火したところを通過すると、目の前の引き出しの上に フロストグリップ燃料カートリッジ
    • LB 長押しでフロストグリップを回復できる
    • 基本的に自然回復でなんとかなるので温存しよう

  • 左を向き、燃え盛る炎をフロストスプレーで消火

  • その先、頭上のガス管から炎が真下に噴出している
  • 折れたガス管のところにフロストバレット( RB ちょん押し)を発射して消火

  • 左前方のワゴン上に マシンガンの弾

  • 右に進むと高温になったパイプが3本あるエリア
  • まずは左の棚に置かれた フロストグリップ燃料カートリッジ を回収

  • 高温になった3本のパイプは A1・A2・A3 と名前がついており、それぞれに温度が異なる(あまり気にする必要はない)
  • フロストスプレーを当て続けると凍結し、パイプ下の画面が緑になる
  • 少し時間が経過するとビープ音とともに解けだし、再び高温状態に戻る

  • A3 ⇒ A2 ⇒ A1 の順 にフロストスプレーで凍結すればドアが開く(実際には凍らせる順番は関係ない)
  • ドアが開いたら、A1 の左側にあるタンクでフロストグリップを回復
  •  各パイプが高温に戻って閉じる前に通過する
    • 凍結させてもパイプ下の画面が緑になっていなければ完全凍結状態ではないので注意
    • ビープ音が鳴り始めてもすぐには高温状態に戻らないので、タンクで回復してからドアを通過することは十分可能



  • ドアを通過するとカットシーンとなって Chapter 5 のクリア

←←← Chapter 4 に戻る

Chapter 6 に進む →→→


Daymare: 1994 Sandcastle(デイメア:1994 サンドキャッスル)攻略のTOPへ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×