解き放たれた獣達
- ミッションの細かな部分がランダムなため、主にヒントを記述していく
- ランダム故、敵や監視カメラの配置がきつい場合があり、相応にリトライが必要なことを理解してプレイしましょう(リスタートしてやり直すことを推奨)
- なお、本項の内容は バージョン 1.17.1.0(2025/09現在)であり、その後のアップデートによっては変更になっている箇所があると想定されるため、そこはご理解ください
- ミッションの参考動画は下に貼ってあります
都市伝説(解き放たれた獣達)の始め方
- 都市伝説のメニュー画面に移動する
- ストーリーが並んでおり、暴走列車の右隣の ”解き放たれた獣達” を選んで開始(本項冒頭の画像)
解き放たれた獣達について
- 本ストーリーは 最後のミッションだけ ドラゴンドッグ である
- 1番目と2番目のミッションにおいて、特別目標がきつめなので頑張ろう
チームメンバーの作成
- 都市伝説はゲーム側が用意したキャラクターしか使えない
- キャラクターは固定の模様(下画像)
- ボスは誰でもよいが、当サイトではクラッチを推奨
- CPU の3人はレジェンダリーとエピックで構成しておくと銃撃戦で安定する
- 他3人のメンバーはできるだけランクの高い者を選ぶこと(コモン・アンコモンは選ばない)

ミッション1:宝の地図
【 3つ星獲得の条件 】
- メイン目標:宝石店の情報を入手しろ
- 特別目標:ミッションを5分以内に終えろ
- 見事に遂行
- 上記条件は固定
- 失敗した場合は スタートボタン ⇒ リスタート でプレイ中のミッションの最初からやり直せる
- 監視カメラの配置によって難易度に差がでるので、納得いく配置になるまでリスタートするとよい
- 店の奥、右側面の窓から侵入すると面倒が少ない
- オフィスに監視カメラの制御端末がある(下画像)。早めに OFF にしたい。なお、オフィスに金庫もある

- 店内の警備員は2,3人。金庫にドリルを設置する前に拘束しておくこと
- メイン目標は店内の金庫に入った書類を回収すること(宝石類は報酬が増えるだけなので時間がタイトに感じる場合は書類の回収だけに注力する)
- どんなにステルスで進めても、店内の金庫にドリルを仕掛けるとライダーズ(カーンの手下)が襲来して警報が発令されてしまう。彼らの襲来は防ぎようがないのでキルしながら金庫が開くのを待つ
ミッション2:スタッシュを守れ
【 3つ星獲得の条件 】
- メイン目標:倉庫を守れ
- 特別目標:蘇生の使用は1回以内
- 見事に遂行
- 上記条件は固定
- 失敗した場合は スタートボタン ⇒ リスタート でプレイ中のミッションの最初からやり直せる
- 倉庫の防衛ミッション(6分と長い)
- 蘇生が1回までしか許されていないため、できるだけ安全地帯に近い場所で迎撃するとよい(基本は仲間任せ)
- 2階への階段の下がほぼ安全地帯
- 安全地帯に陣取り、裏口から入ってくる敵をキルしていこう
- 弾薬が足りなくなったらキルした死体のところで回収し、階段下に戻る


- 半分過ぎると正面口から、かなりの数の敵がなだれ込んでくる(階段下から見て左方向)
- 3人の CPU がなんとかしてくれるので、漏れた敵をキルしていく感じでオーケー
- ボスも数人出現し、かなり硬い。CPU らと混戦している隙にダメージを与えていこう
- 終盤は天井からラペリング降下もしてくる。気づいたら迎撃しておこう
ミッション3:隠し金庫
【 3つ星獲得の条件 】
- メイン目標:アンティークの像を盗め
- 特別目標:蘇生の使用は4回以内
- 見事に遂行
- 上記条件は固定
- 失敗した場合は スタートボタン ⇒ リスタート でプレイ中のミッションの最初からやり直せる
- 上述したとおり、ドラゴンドッグの最終ミッションと同じ内容
- 開始時にアクセス・カードキーを持っている場合と持っていない場合がある(画面右下の鍵アイコン)
- 持っていない場合は黒服警備員 or オフィス内を探してアクセス・カードキーを回収すること

- 獲得した星の数に関係なく、ミッション3をクリアするとリザルト画面で 実績「伝説を手にする者」解除
- 全3ミッションで3つ星を獲得できた場合、本ストーリーは総合評価3つ星を得る
- 次のストーリー ”ビッグ・カーン” がアンロック

参考動画
←←← 暴走列車 に戻る
ビッグ・カーン に進む →→→
Crime Boss: Rockay City 攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。