実績コンプへの道

実績コンプリートまで当サイトがお手伝いいたします!

狐女追尋

コメント(0)

狐女追尋

ナイトクラブに入る

  • 憑鬼との会話が終わったら、正面奥に見えるナイトクラブの入口へ
  • そこにいるボーイと会話

ナイトクラブに入る別の方法を探す

  • ナイトクラブの左側面に女性2人組がいるので話しかける

ナイトクラブの屋上に向かう

  • 女性2人組との会話が終わったら、前方に見えるクラブの駐車場入口へ
    • 中に入ると駐車場の管理者から追い出されるので入らないように

  • 駐車場入口前に立つと奥に管理者が見えるので憑依

  • 憑依後、右に見えるトラックの荷台によじ登る

  • 右を向き、積まれた荷物を足場にして上階へ

  • 右の室外機によじ登り、さらに上階へ
    • 憑鬼が『登るのはここまでが限界だ……』と言うとカメラが強制的に後ろにフォーカスする

  • クレーンの真下に人がいるので憑依する


  • 憑依後、後ろのクレーンを操作すると短いカットシーン

  • 後ろを向くと手すりの向こうに吊るされた鉄骨とマーカーが見える
  • そこにブラッドジャンプ

  • 鉄骨に着地したら、右のナイトクラブの看板にブラッドジャンプ
    • 地上に落ちてもノーダメージ
    • 地上から頭上の鉄骨にブラッドジャンプで戻って来られる

  • 向こう正面のバルコニーにいる人に憑依

  • 憑依後、後ろのクレーンを操作するとカットシーン

  • カットシーン後、右後ろを向き、吊るされたクレーンにブラッドジャンプ

  • 右前方のナイトクラブの屋上にブラッドジャンプ

  • ナイトクラブに入る

内部を調査する

  • 道なりに進み、階段を下りた先の開口部へ
  • カットシーン

  • カットシーン後、ステルスエリアとなる
  • 敵の視界に入ると音と画面に演出が入る(結構強めの演出なのですぐ解るかと)
  • この演出が出たら、敵は憑鬼のところまで確認しにくるので一旦後ろに下がるなどしてその場から離れること
  • 廊下のスキンヘッドが奥に行ったら、右の開口部へ

  • 部屋の奥まで進むと憑依モードを利用して通路の先を確認する方法が提示される
    • LB 長押しで憑依モードにし、少し先まで確認しに行ける
  • この部屋の奥にはスタッフが1体いるが、彼に見つかることはない
  • 廊下のスキンヘッド(下画像矢印)が手前に移動して行ったら部屋を出て廊下を進んでいく

  • 廊下を進み、突き当り右の部屋に入る

  • 部屋に入り、目の前のボックスの前で待機
  • スタッフが1体おり、こちらまで巡回に来るのでタイミングよくボックスの左から時計回りに移動

  • スタッフが立ち止まっている間に赤いカゴ台車の奥を右に進む

  • 受付のようなところの奥にスタッフがいるので憑依
  • 憑依後、ドアを開けるスイッチを押す


  • 元の人間に憑依し直す
  • 左前方奥に解錠されたドアがある。巡回するスタッフに気をつけながらドアを通過する

  • ドアを通過するとステルスエリアは一旦終了
  • 廊下を進み、階段をおりて奥に見えるバーカウンターへ
    • ここから再びステルスエリア

  • バーカウンター内を右に進むとカットシーン

  • カットシーン後、一旦カウンターの中に戻る
  • 右前方に個室の入口が見え、そこに向かって憑依モードで移動する

  • 部屋に入ると酔いつぶれる客がいるので憑依

  • 部屋を出て、まっすぐ進んでいく
  • 廊下の角に近づくとカットシーン

アニタの痕跡を追う

  • カットシーン後、ナイトクラブから出ている
  • アニタの痕跡が水色になって表示されるので、それを追っていく

  • アニタの痕跡をしばらく追っていくと『急に荷物が崩れたのよ!』の現場に到着
  • 崩れた荷物のところから向こう側にいる人に憑依して追跡を続ける

  • 追跡していくと突然、野狗子視点のカットシーン
 

アニタが襲撃されている場所に急ぐ

  • 今回は時間制限なし
  • 野狗子の痕跡を辿って移動していけばカットシーン

野狗子を倒す

  • カットシーン後、ツマグロカマキリモドキ野狗子と戦闘になる
  • ジュリーも一般人もいない状況で戦うのは危険なため、開幕したら左後ろにある数段の階段をのぼって路地に逃げていく(下画像矢印)
    • 逃げながらブラッドリッパー、ブラッドクラッカーを当てるのもよい
    • ダメージを受けたら別の人間にどんどん憑依していこう

  • 路地はロの字になっており、結局はアニタが殺害された場所に戻って来る
  • その場所に戻る前、鳥かごが積まれたところは壁ジャンプで越えられる(追いかけてきた野狗子が破壊するので壁ジャンプで越えるのは一度だけ)

  • 1周するころにはジュリーが到着しているはず
  • 彼女に憑依して戦う or そのままロの字の路地を逃げながらブラッドリッパー、ブラッドクラッカーでダメージを与えるのもよい
    • ジュリーに交代する場合は X 連打でゴリ押しするのがラク
    • 野狗子は2連撃、3連撃の攻撃が頻繁なのでディフレクトがやりにくい。雑な戦い方になるがゴリ押しが手っ取り早い

ミッションクリア後

  • スキルトークンを7ポイント獲得する
  • ジュリーの会話がアンロックしているので観る
    • 1つ観ると6つほどアンロックされるのですべて観る
    • 観ている途中、2つのミッションがアンロックされる

  • スキルは以下のようにした
    • アクティブスキル > リバイブオール
    • パッシブスキル > エンパワー
    • パッシブスキル > ディフレクトウェーブ
  • ミッションは2つアンロックされており、どちらから進めても問題ないが、当サイトでは 3日目に出現しているミッション「狐女追尋/改善(2nd Loop)」から進める

←←← 不夜棲閣 に戻る

狐女追尋/改(2nd Loop)に進む →→→


野狗子: Slitterhead 攻略のTOPへ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×