実績コンプへの道

実績コンプリートまで当サイトがお手伝いいたします!

マラード・ワディ

コメント(0)

マラード・ワディ

契約

契約内容 報酬額 獲得トークン
タジの接触者を排除する 100,000 3
タジ・タヒールを排除する 100,000 3
  • 暗殺目標はタジ・タヒールとその接触者3人。排除する方法は自由だが、以下のチャレンジと絡めていけると周回数が少なく済む

チャレンジ

チャレンジ内容 難易度 報酬額 獲得トークン
警報を発することなく、タジの接触者を特定し殺害する 40,000 1
容疑者全員を同時に殺害する 40,000 1
警報を発することなく、容疑者全員を殺害する 40,000 1
特定したターゲットが逃げている間に殺害する 80,000 2
容疑者全員が逃げている間に殺害する 80,000 2
警報を発することなく、村の全員を殺害する 200,000 3
空港
車で現れたタジ・タヒールを殺害する 40,000 1
警報を発することなく、タジ・タヒールを殺害する 40,000 1
飛行機の中にいるタジ・タヒールを殺害する 40,000 1
タジ・タヒールが逃げている間に殺害する 80,000 2
タジ・タヒールと重装兵2人を1発で殺害する 80,000 2
警報を発することなく、空港の全員を殺害する 200,000 3
  • タジ・タヒールと容疑者の殺害方法が複数あるため、1回のプレイで全てクリアすることは不可能
  • 難易度は銅 ⇒ 銀 ⇒ 金となり、それに応じて報酬額と獲得トークンも増える
  • それぞれのエリアの最初の銀は報酬を見る限り、銅扱い

収集品

収集品
Cassim’s wife’s scales
Cassim’s donkey
Moments before Cassim’s death
Taheer’s Notebook
Villager’s Notebook
銃のスキン
Armor
New Desert Camo
  • 収集品および銃のスキンの場所はコンテンツ内に記載しています
  • リザルト画面で報酬が貰えそうだが、実際には獲得できない(バグ?)
  • 銃のスキンは実績に関係しないので回収は任意

1回目のプレイ

  • 開始したら、右後ろを向く
  • 倒木を越え、崖に出たら後ろを向くと木が見える
  • この木の根元近くに Armor(銃のスキン:マラード・ワディ1/2)

  • 開始地点に戻り、道なりに進んでいくと左前方に建物が見える
  • その手前左側に敵が1人おり、彼に近づくと足場に移動するとともに右の焚き火に2人の敵が向かい、建物内に重装兵が出現する
  • 建物内の重装兵が外に出たら、左手前にいる敵を尋問キル

  • 尋問キル後、建物に入る
  • 窓もしくは左の開口部から入る

  • 窓から入った場合は右にベッド、左の開口部から入った場合は正面にベッドが見える
  • このベッドの左奥に Villager’s Notebook(収集品:31/35)

  • 隣の部屋から外に出る
  • 右前方に敵が2人いるのでダブルステルスキル
    • 向かって左の座った敵から先にキルするといいでしょう

  • 焚き火の2人をキルしたら北(建物を後ろにして正面に見える林)に向かう

  • 林に入ると墜落したヘリコプターがあり、その右側の木の根元に New Desert Camo(銃のスキン:マラード・ワディ2/2)


  • 墜落したヘリコプターの右側面に移動
  • 地面に Cassim’s wife’s scales(収集品:32/35)


  • 林から出て、さっきキルした2人のほうに戻る
  • 道の奥に重装兵がいるのでキル

  • 左前方を見るとタワーがある
  • 2人の敵がいるので、それぞれキル
    • 手前の敵は懐中電灯を使うので、それをしまって奥に行ったらキルする

  • 階段を登ってタワーの最上階へ
  • 部屋に入り、左前方の引き出しの中段に Taheer’s Notebook(収集品:33/35)

  • 部屋から出て反時計回りに移動すると狙撃地点がある

村エリア

  • 村エリアでは以下の契約とチャレンジをクリアするようプレイする

契約:タージの接触者を排除する

チャレンジ:特定したターゲットが逃げている間に殺害する

チャレンジ:容疑者全員が逃げている間に殺害する

  • まず村の左右にいるスナイパーを捕捉する
  • まだキルしなくてオーケー

  • 次に右のスナイパーの下にある赤いドラム缶2個所を捕捉する

  • 次に村エリアにいる3人の容疑者を捕捉する。スーツ姿なのですぐ解るかと。
  • この3人の中からターゲットを特定するが、誰になるかはランダムなので1人ずつ動向を探る必要がある
    • なお、会話を傍受することがあり、そのときはターゲットから除外される

  • 容疑者を特定するまで時間が少しあるので、先に捕捉した2人のスナイパーをキル
  • キル後、少しすると3人の内の誰かがターゲットとして特定される(オレンジのマーカーに変わる)
  • わざと見つかるように適当な敵をキルしたりして騒ぎを起こし、3人の容疑者を逃走させる
  • ここから3人の容疑者をキルするが、ワンショットワンキルで(つまり1発も外さずに)3人をキルしよう
    • なお、容疑者の位置によっては逃走が同時になってキルしにくくなる
    • そのときはチェックポイントロードすると容疑者の位置がリセットされやすい印象(絶対ではない)
  • 上画像でいえば、右◯ ⇒ 中央◯ ⇒ 左◯ の順に容疑者らが村から逃走する
  • 右の容疑者は車で逃走する(稀に車に乗らずに逃走するので、そのときはチェックポイントロード推奨)
  • 先に捕捉した赤いドラム缶の内、右側(橋の手前)のドラム缶に照準を合わせて待機
  • スコープ倍率は20~23くらいにしておき、スコープの左端に車が入ったらショットすれば車ごとキルできる(容疑者キル:1/3)

  • すぐに少し左の赤いドラム缶に照準を合わせる
  • ちょうど2人目(中央の容疑者)がドラム缶に向かって走ってくるので爆発キル(容疑者キル:2/3)

  • 3人目は今キルした2人目の前を通り、右側の塀にカバーする
  • とりあえず、ターゲットは塀のところから逃げないので放置

  • 騒ぎを聞きつけて、タワーの真下に増援(4人の敵)が出現している
  • 彼らは階段を登ってレイヴンのところに向かってくるので迎撃しよう

  • 増援の4人をキルしたら、塀のところをウロウロする容疑者をゆっくり狙撃すればオーケー
  • 双眼鏡を覗くときもあれば、それをやらずにウロウロするだけのときもあるので狙撃タイミングの把握が難しいが、時間が経過すればキルショットカメラが発動するのでボディを狙おう(容疑者キル:3/3)
  • 3人の容疑者を1発も外さずにキルできていれば 実績「シングル・ショット・キラー」解除
    • 契約::タジの接触者を排除する
    • チャレンジ:特定したターゲットが逃げている間に殺害する
    • チャレンジ:容疑者全員が逃げている間に殺害する
      • 以上の契約とチャレンジがクリアとなり、あわせて報酬 260,000 と 7 トークンを入手
      • ファストトラベルポイント がアンロック
      • 下動画ですが、容疑者を特定できることに気づかずキルしたり、試しプレイで実績が解除されたりしてやらかしたので最後だけ編集してます

  • タワーから下り、奥に進んで一本橋をわたったところに撤退ポイントが出現している
  • 撤退ポイントでセーブしてから先に進む

  • セーブが終わったら左を向き、右前方奥へ進む

  • 突き当りの崖まで行くと右側の階段状の岩の上に Moments before Cassim’s death(収集品:34/35)

  • 撤退ポイントがあったところまで戻る
  • 奥に進むと2人の敵がいる
  • 壁にもたれかかる敵の右側に石投げをしてから2人をそれぞれキル

  • 右奥の壁を登って一段あがると左前方の岩棚の上にショットガン持ち、正面にスナイパーが出現する(一段上がらないと出現しない)
  • すぐ一段下がってからスナイパーをキルし、ついでに岩棚の上の敵もキル
    • スナイパーは倒木の奥にいるので場所によっては視認できない


  • さらに奥に進むと敵が2人
  • 上 ⇒ 下の順に狙撃すれば簡単に始末できる

  • 上の敵がいた足場を登る
  • この先には敵が「現状」いないので索敵する必要なし
  • 崖の突端に狙撃地点があり、その手前左側に弾薬置き場が見える
  • 弾薬置き場のすぐ奥に折れた木があり、この木の根元近くに Cassim’s donkey(収集品:35/35)


空港エリア

  • 狙撃地点に着くが、すでにタジ・タヒールは到着していると思われるため、チェックポイントロードして手前からやり直すことを推奨

契約:タジ・タヒールを排除する

チャレンジ:警報を発することなく、タジ・タヒールを殺害する

チャレンジ:車で現れたタジ・タヒールを殺害する ※不安定なチャレンジ※

  • 「車で現れたタジ・タヒールを殺害する」については条件を満たしていてもクリアにならない場合が多く、ここでクリアできればラッキーくらいの感覚でいましょう
  • クリアできなかった場合はあとで狙う
  • ロードが完了したら貫通弾に切り替え、スコープの距離を 1,100m に合わせておく
  • ダッシュで狙撃地点に向かうとタジ・タヒールが運転する車が空港に入ってくるところ
  • 右にいる2人の重装兵の前で車が停まるので、彼が降りる前にヘッドショットでキル
  • 頭を視認できないが見当をつけて撃つか、車から降りる直前に前かがみになる瞬間があり、そのときだけ一瞬頭が見える(下画像) のでそこを狙うか
  • ヘッドショットでキルできれば 実績「高い命中率」解除

  • 契約:タジ・タヒールを排除する
  • チャレンジ:警報を発することなく、タジ・タヒールを殺害する
    • 以上の契約とチャレンジがクリアとなり、あわせて報酬 140,000 と 1 トークンを入手
    • 上記報酬に「車で現れたタジ・タヒールを殺害する」は含めていない

  • タジ・タヒールを排除すると背後で照明弾とスモークグレネードが焚かれ、増援が出現する
  • 何度かやってみた感じでは、2人/4人/5人のパターンがあるっぽい
    • 4人および5人のときはランダムで重装兵が1人いるので注意
    • どのパターンでも弾薬置き場近くの木の板壁にカバーしてマスクモードで索敵していれば簡単に捕捉できるし、敵は散開してレイヴンを見つけようとしているので倒すのも容易

2回目のプレイ

  • 難易度を DEADEYE に変更
  • 最初の開始地点から開始し、村エリアを目指す

村エリア

  • ここでは以下のチャレンジクリアと実績解除を目指す

チャレンジ:容疑者全員を同時に殺害する

  • 3人の容疑者を捕捉し、その内の1人をターゲットとして特定する
  • 特定後、3人が村の中央あたりに集まるが、1人だけ少し離れたところにいて集合しないため、彼が来るように準備する
  • まず、中央付近の左側にあるヒューズボックスを破壊
  • 発電機の前にいる敵がヒューズボックスに誘導されたら、発電機も破壊
  • あとは待っていれば3人目の容疑者が発電機のところに向かい、結果的に集合する

  • 3人が集まると重装兵がおもむろに動き、赤いドラム缶(下画像矢印)が見えるのでそれを狙撃して破壊
    • 多くの場合、3人同時にキルできるが、稀に手前の容疑者だけ生存することがあるので、そのときはやり直す

  • チャレンジ:容疑者全員を同時に殺害する
    • 以上のチャレンジがクリアとなり、報酬 40,000 と 1 トークンを入手
    • 同時に 実績「慎重に進む」解除
  • このあと、タワーの下から4人が攻めてくるので、すぐに狙撃地点から退去。近くの部屋に入るなどして村エリアのスナイパーに狙われないようにする
  • 4人を殲滅したらタワーを下りて一本橋を渡り、撤退ポイントへ
  • リザルト画面で 実績「高い効率」解除

  • この時点で実績コンプしているが、残ったチャレンジおよび無料の拡張ステージがあるため、当サイトではこのまま攻略を続けます

3回目のプレイ

  • 難易度を MARKSMAN に変更

村エリア

チャレンジ:警報を発することなく、タジの接触者を特定し殺害する

チャレンジ:警報を発することなく、容疑者全員を殺害する

チャレンジ:警報を発することなく、村の全員を殺害する

  • まず全員を捕捉してから左右のスナイパーをキル(容疑者の1人を特定するのを忘れずに)
  • 右側のスナイパーの下、塀のところの敵が見落としがちなので注意
    • 塀の向こう側にいるときは動きが不安定なので、左に出てきてからキルしよう

  • 右の容疑者(焚き火)のところの2人
  • 右側のヒューズボックスを破壊し、誘導された将校をキル
  • 残った1人も手前に移動してきたらキル

  • 焚き火の上にある建物の2人
  • それぞれ下画像のところにいるときにキル

  • 中央の発電機前の敵
  • 左側のヒューズボックスを破壊し、誘導されたところをキル
    • 重装兵は最後らへんにキルするのでまだスルー

  • 左の容疑者のところにいる2人
  • 左側の発電機を破壊し、誘導されたところをキル
    • もう1人はあとで容疑者と重なるのでダブルキル

  • 重装兵の上にある建物
  • 向かって一番右側の窓に立った敵をキル
  • 別室になっているのでキルしても見つからない
    • 建物内にはもう1人いるが、最後らへんにキルするのでスルー

  • 中央の容疑者近くの2人
  • 敵が右側の小屋に入っているとき、および小屋の外の右側にいるときにキル

  • その手前にいるショットガン持ちは動きが不安定
  • 木箱に座ったときに狙おう

  • 左に視線を動かす
  • 投光器のところに敵が1人いるので、彼が外(左)に移動したらキル

  • 左の容疑者が外にいる敵と重なるのでダブルキル
    • キルショットカメラに期待してもいいし、確実に行くなら貫通弾に替えよう

  • この時点で残る2人の容疑者はそれぞれ単独で動いているのでキルしよう(画像は省略)
  • 最後に重装兵と上の建物内の1人をキル
    • 重装兵はもちろん貫通弾でキルすること
    • 残った1人も貫通弾でオーケー

  • チャレンジ:警報を発することなく、タジの接触者を特定し殺害する
  • チャレンジ:警報を発することなく、容疑者全員を殺害する
  • チャレンジ:警報を発することなく、村の全員を殺害する
    • 以上のチャレンジがクリアとなり、あわせて報酬 280,000 と 5 トークンを入手

空港エリア

  • 狙撃地点に到着したら、以下のチャレンジをクリアするようプレイする
    • なお、狙撃地点に着く前(チェックポイントを通過する前)に貫通弾に替えておくとやり直すときにスムース

チャレンジ:タジ・タヒールが逃げている間に殺害する

  • 行うことは1回目とほぼ同じ
  • タジ・タヒールの車が止まったら、ボンネット付近を貫通弾で撃ちまくる
  • 1発撃てばタジ・タヒールのアイコンが赤くなる(逃走している判定になる)ので、そのまま車を撃ち続ければ爆発してキルできる
  • できれば画面上部に「 TARGET ESCAPING 」 の表示が出てから爆発させられるとよい
    • チャレンジ:タジ・タヒールが逃げている間に殺害する
      • 以上のチャレンジがクリアとなり、報酬 80,000 と 2 トークンを入手

  • 背後に出現した増援は殲滅してもいいし、ダッシュで逃げてもオーケー
  • 撤退ポイントに入れば3回目のプレイクリア

4回目のプレイ

空港エリア

  • 空港エリア直前のファストトラベルポイントを選んで開始
  • 以下のチャレンジをクリアするようプレイする

 

チャレンジ:飛行機の中にいるタジ・タヒールを殺害する

  • タジ・タヒールが飛行機に入るまで時間があるので、貫通弾に切り替えてからしばらく放置
  • ちなみに飛行機は下画像の場所

  • タジ・タヒールが飛行機に乗り込むとドアに付いた小窓からうっすらと彼の位置が解る
  • 小窓の左側で照準が赤●になったら撃てばタジ・タヒールに当たる

  • チャレンジ:飛行機の中にいるタジ・タヒールを殺害する
    • 以上のチャレンジがクリアとなり、報酬 40,000 と 1 トークンを入手

  • すぐに撤退ポイントに向かい、4回目のクリア

5回目のプレイ

空港エリア

  • 4回目と同じファストトラベルポイントを選ぶ
  • 以下のチャレンジをクリアするようプレイする

チャレンジ:タジ・タヒールと重装兵2人を1発で殺害する

  • 貫通弾に切り替える
  • 車から降りたタジ・タヒールは2人の重装兵と会話する
  • タジ・タヒールが You, get the plane loaded. I hate to be kept waiting. I’ll call you back when I’m in the air. と言った直後、手前の重装兵が左に動いた(向きを変えた)瞬間にショット
  • 下画像1枚目は動く前、2枚目は動いた直後
    • わりとタジ・タヒールにだけ弾が当たらない場合あり(透過する?)そのときはやり直そう


  • チャレンジ:タジ・タヒールと重装兵2人を1発で殺害する
    • 以上のチャレンジがクリアとなり、報酬 80,000 と 2 トークンを入手

  • すぐに撤退ポイントに戻り、5回目のクリア

6回目

空港エリア

  • 4,5回目と同じファストトラベルポイントを選ぶ
  • 以下のチャレンジをクリアするようプレイする

チャレンジ:車で現れたタジ・タヒールを殺害する

  • 1回目と同様のシチュエーションでクリアを狙うが、何度も試してみた結果、このチャレンジは通常弾で車中のタジ・タヒールをキルしないとクリアにならないっぽい
  • 車が停まったらすぐにショットすれば概ねキルできるでしょう
    • チャレンジ:車で現れたタジ・タヒールを殺害する
      • 以上のチャレンジがクリアとなり、報酬 40,000 と 1 トークンを入手

7回目のプレイ

  • ガジェットにタレットをセットしておくことを推奨
    • もしタレットのスキルを購入していないのであれば購入し、射程距離が 1,000m になるスキルをセットしておく
  • 4~6回目と同様のファストトラベルポイントを選ぶ
  • 以下のチャレンジのクリアを目指す

チャレンジ:警報を発することなく、空港の全員を殺害する

【 大事な点 】

1.  タジ・タヒールを車内でキルしないこと

  • タジ・タヒールが車から降りる前にキルすると重装兵の近くにいる敵2人(この時点では視認できない敵)が隠れてしまう。ちなみに警報は鳴らないため気づきにくい
  • 隠れた敵2人は出てこなくなるため、こうなると本チャレンジをクリアすることが不可能になってしまう

2. タジ・タヒールを最後らへんまで捕捉しないこと

  • タジ・タヒールを捕捉してしまうと車から降りて動き出してしまう
  • 彼が動きはじめる前にエリア内の敵を減らしておきたいので捕捉は最後らへんに行う
  • なお、双眼鏡やスコープのフレーム内にタジ・タヒールの車が入った状態で3,4秒すると捕捉してしまうので注意
  • 車近くの重装兵2人も捕捉しないことを推奨(車が到着前なら無問題)
  • 狙撃地点に着いたら、まずタレットをセットする
  • 上述したようにタジ・タヒールを捕捉しないように注意しながらエリア内の見える敵を捕捉するしてキルしていく(タジ・タヒールの車近くの重装兵はスルー推奨)
  • エリア左奥の岩山にいるスナイパーを見落としがちなので注意

  • エリア右下に視線を移動
  • 空港入口のところにスナイパーがいるのでキル

  • そこから右には足場の上に1人、下に2人組、右に1人(タイミングによっては2人組と右の1人がいないこともある)
  • 2人組が左、右の敵がさらに右に行ったら足場の上の敵をキル(下画像中央の◯の敵をキル)
  • 2人組は無視して右に移動した敵をキル

  • 左に移動した2人組を追う
  • ショットガン持ち「じゃないほう」をタレットのタグ付けをする
  • 彼らが左に移動して立ち止まったら、ショットガン持ちをスナイパーライフルでキルし、もう1人をタレットでキル
    • 下画像はショットガン持ちをタグ付けしてしまったが、その場合は柱を貫通してもう1人をキルできる(通常弾でオーケー)
    • キルショットカメラが発動している途中でも RT クリックでタレットキル可能

  • 今さっき足場の上の敵をキルしたところに戻る
  • その右上、発電機のところに敵がいて巡回している
  • 巡回する敵は下画像のところでもいいし、右に行ったところでキルしてもよい
  • なお、上のテントを出入りしている敵がいる。見落としがちなので注意(下画像◯)

  • 飛行機の方へ視線を移す
  • まず飛行機の翼のところにいる敵をキル

  • そこから右にある発電機を破壊し、誘導された敵をキル
    • 柱が邪魔で見にくいのでタレットキルを推奨

  • 飛行機の前を左右に巡回する2人組がいる
  • 彼らが左端に行ったときに重なるのでダブルキルが狙える
    • 貫通弾でもいいし、片方をタレットキルしてもよい

  • 将校の左にある発電機を破壊すると将校が誘導される
  • 同時に機内に荷物を運ぶ敵をタレットキル


  • ここでようやくタジ・タヒールを捕捉する
  • 彼の下にあるテント前の2人はあとでキルするので今はスルー

  • タジ・タヒールが重装兵に指示を出し、重装兵2人が左右に展開すると これまで視認できなかった2人の敵が動き出す
    • 1人は右の軍用トラックへ(下画像1枚目)
    • もう1人は下のテント内をウロウロする(下画像2枚目)


  • 先に右の軍用トラックのところを巡回する敵をキル
  • 左後輪のところでゴソゴソするのでそこを狙おう

  • テント内に入ったタジ・タヒールは連結した右側のテントから外に出る
  • 少し右側に誘導弾を発射し、そこに来たところをキル
    • タジ・タヒールをキル後、レイヴンの背後に増援が出現するので殲滅する
    • ここの警報はチャレンジに影響しないので大暴れしても大丈夫

  • 背後に出現した増援をキル後、左右に展開した重装兵2人をキルする
  • 指定するつもりはないが、当サイトでは左をタレット、右を貫通弾でキル

  • 最後に残った3人
  • まずテント内をウロウロする敵をタレットのタグ付しておく
  • 左のコンテナあたりに誘導弾を発射し、敵1人がそっちにいっている間に残った敵とタグ付けした敵をそれぞれキル
    • テント内の敵は左の窓もしくは中央の開口部前に来たときに外に残った敵を狙撃しつつ、RS をクリックしよう


  • あとは誘導弾にさそわれた敵をキルすれば殲滅完了
  • チャレンジ:警報を発することなく、空港の全員を殺害する
    • 以上のチャレンジがクリアとなり、報酬 200,000 と 3 トークンを入手

  • 撤退ポイントに戻るが、増援の残党がいる場合あり
  • 死んだらチャレンジが水の泡になるので気をつけて戻ろう

サブ武器とガジェットおよびスキルの装備

  •  次のステージに向けて、以下のサブ武器とガジェットを購入・装備する

サブ武器とガジェット

  • サブ武器:RAM – BOW(アタッチメントは任意)
  • ガジェット:ドローン投げナイフ

スキル

  • 以下のスキルをセットする
  • MASK AND RECON:DETECTOR UPGRADE

  • 準備が整ったら、最後のステージをプレイする

←←← ラシダの要塞 に戻る

TEMPLE COMPLEX に進む →→→


Sniper: Ghost Warrior Contracts 2(スナイパー ゴーストウォリアー コントラクツ 2)攻略のTOPへ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×