ナイトフォール 第1章:影の探索
1回目
- キャラクターは「ヒョウ」と「シノブ」がいるが、キャラ特性はないので好きなキャラを選ぼう(当サイトでは「シノブ」を選択)
- 難易度実績はないので本編同様、最低難易度でオーケー
- 開始すると右側にスクロールがあるが、これは収集物ではなく単なるメモ書き
- 実績に関わらないため、当サイトでは記載しない
- 破れた障子のところをシャドーリープして進む
- なお、操作方法は本編を踏襲しているので割愛
- 建物内を進んでいくとヒョウと会話するカットシーン
- 会話後、正面の赤い扉を開けて外に出る
- 階段を下りたら、左前方の塚に コレクション (1/4)
- 回収後の画像で失礼

- 橋を渡り、シャドーリープや「影を作る」の説明を受けながら、別の橋を渡って扉を開ける
- 扉を開けると目の前に敵1人
- ステルスキルだけでなくシャドーキルも使える
- 手前右側の洞窟に入り、焚き火にあたる敵をキル
- 洞窟から出て、右前方の崖をシャドーリープで移動していく
- 一番下におりたら後ろを見ると コレクション (2/4)

- 奥の赤い茂みに近づくと3人の敵が見え、そこで以下4つのスキルが使えるようになる
- すべて B 長押しでホイールを出現させてから選択すること
- カゲ:Y で発動。本編と同様
- シャドーグレネード:Y で発動。いわゆるスモークグレネード
- 爆薬クナイ:Y で投げてキルしたあと、Y 長押しで爆発させて周囲の敵を巻き込む
- ツインシャドー:Y で敵をマークしたあと、Y 長押しでヒョウ ( or シノブ)を召喚してキルしてもらう
- 3人の敵をキルしてクリアするには爆薬クナイで殲滅するが、先に実績を解除してしまう (任意)
- ツインシャドーを選び、3人いる内の右か左の敵にマーキングする
- 真ん中の敵の背後に移動し、Y 長押しして召喚するとともに X でステルスキルを行う
- 残った敵にやられてしまうが 実績「Synchrony」 解除
- 実績解除後、爆薬クナイで3人を殲滅し、左の扉へ進む
- 眼下のエリアに4人の敵がいるので殲滅
- 奥のエリアに入る際、短いトンネルの中に コレクション (3/4)

- 奥のエリアには7人の敵がいるので殲滅
- 扉の前にいる2人はツインシャドーキル or 爆薬クナイでキル
- 次のエリアへ
- エリアに入ると神社
- 橋を渡ると十字パッドの下で標的が表示されること、十字パッドの左で音が出せる説明あり
- このエリアには弓兵1人、兵士7人いるので殲滅
- エリアは弓兵がいたところから左前方と右にルートが分かれている
- まずは右のエリアへ向かう
- 右のエリアには弓兵2人、兵士9人がいるので殲滅
- 2人並んで立っている敵はツインシャドー、シャドーグレネード、爆薬クナイ、カゲを使ってキルしていくとよい (神社はないので無駄使いに注意)
- エリア内には赤い服の敵がおり、この敵をキルするとインテル (1/3)を落とすので回収。なお、赤い服の敵の位置はランダム

- 次はいったん前のエリアに戻ってから、左前方のエリアへ
- エリアに入ってすぐ目の前の家の中にインテル (2/3)がある
- 兵士が8人いるので殲滅

- 奥のエリアへ
- 弓兵2人、兵士8人いる
- エリアに入って左に進むとキュウビの石像のところに コレクション (4/4)

- 中央にある3階建ての建物の3階にインテル (3/3)がある
- すべてのインテルを回収したので敷地の外に出て扉を開ける
- カットシーンとなってクリア
- リザルト画面で 実績「Fading Shadows」 解除
2回目
- 不殺でクリアを狙っていく
- 下動画はノーアラート、ノーキルでクリア
- インテルを持っている赤い服の敵は背後に回り込んで盗むこと
←←← 第13章:双子の魂 へ戻る
ナイトフォール 第2章:魂の錬金術師 へ進む →→→
Aragami: Shadow Edition(アラガミ シャドウエディション) 攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。