
※実績項目名(リンク)をクリックすると詳細説明に飛びます
実績 | 解除条件 | GS |
---|---|---|
死者の街へようこそ | 警察署に到着する | 20 |
女神の道しるべ | 女神像のギミックを起動する | 20 |
止まない雨 | 警察署を脱出する | 20 |
ハッキング完了 | エイダパートをクリアする | 20 |
ハイドアンドシーク | シェリーパートをクリアする | 20 |
シャワー浴びたい | 下水道を脱出する | 20 |
ニューヒーロー誕生 | レオン編をクリアする | 30 |
ニューヒロイン誕生 | クレア編をクリアする | 30 |
アンブレラをぶっ潰す | 真のエンディングを迎える | 30 |
サバイバルの基本 | アイテムの組み合わせを行う | 10 |
懐は深く | アイテムスロットを拡張する | 10 |
カスタマイズ | 武器を改造する | 10 |
銃はいらない | ナイフで敵を倒す | 20 |
これでも喰らえ! | サブウェポンで反撃する | 20 |
戸締り用心 | 窓を木材でふさぐ | 20 |
害獣駆除 | Mr.ラクーンを破壊する | 20 |
記憶力セーフ | ポータブルセーフを開ける | 20 |
初犯 | ダイヤルキー/金庫を開錠する | 20 |
召し上がれ | 敵がくわえた手榴弾を撃ちぬく | 20 |
一網打尽 | サブウェポンで敵をまとめて3体倒す | 20 |
対空砲 | ゾンビ犬/リッカーを空中で撃ち落とす | 20 |
ひっくりカエル | リッカーの聴覚を麻痺させる | 20 |
見たな! | タイラントの帽子を撃ち落とす | 20 |
節電 | G第2形態をクレーンを1度しかぶつけずに倒す | 30 |
トレジャーハンター | 写真のヒントから隠れたアイテムを2つ見つける | 20 |
バックパッカー | アイテムスロットを最大まで拡張する | 20 |
スマートな仕事 | エイダパートをEMFスキャナープロジェクター以外の武器を使わずにクリアする | 20 |
幼い逃亡者 | シェリーパートで寝室から60秒以内に脱出する | 20 |
目にもとまらない | G第4形態を爆発まで4分以上残して倒す | 20 |
疾風迅雷 | スーパータイラントを爆発まで5分以上残して倒す | 20 |
読書家 | 全てのファイルを読む | 20 |
駆除完了 | 全てのMr.ラクーンを破壊する | 30 |
鍵開け名人 | 全てのダイヤルキーと金庫を開錠する | 30 |
レオン“S”ケネディ | ゲームモード「STANDARD」以上のレオン編をクリアランクSでクリアする | 50 |
紅蓮のヒロイン | ゲームモード「STANDARD」以上のクレア編をクリアランクSでクリアする | 50 |
ハードな初日 | ゲームモード「HARDCORE」でレオン編をクリアする | 50 |
ハードな兄探し | ゲームモード「HARDCORE」でクレア編をクリアする | 50 |
エコノミスト | 回復アイテムを一度も使わずにクリアする | 30 |
ミニマリスト | アイテムボックスを一度も開かずにクリアする | 30 |
エコロジスト | 歩数を14000歩以内でクリアする | 30 |
死神 | 【Extra】The 4th Survivorをクリアする | 20 |
タイトルアップデート1:The Ghost Survivors(2019/02/15)
実績 | 解除条件 | GS |
---|---|---|
保安官の意地 | シナリオ「No Way Out」をクリアする(「難易度:リハーサル」不可) | 30 |
珍種駆除 | The Ghost Survivorsに隠されたMr.ラクーンを全て破壊する | 20 |
タイトルアップデート2:Another Survivor(2019/12/12)
実績 | 解除条件 | GS |
---|---|---|
ジルの痕跡 | ジルからのメモを読む | 20 |
解除条件:警察署に到着する
条件のとおり。ストーリー実績。
解除条件:窓を木材でふさぐ
警察署内で木材を回収し、廊下の窓にこれを貼り付けてバリケードすれば実績が解除される。
解除条件:ダイヤルキー/金庫を開錠する
条件のとおり。
解除条件:アイテムスロットを拡張する
サイドパックというアイテムを回収するとインベントリスロット(アイテムスロット)を拡張できて実績が解除される。
解除条件:武器を改造する
武器のカスタムパーツを装着すると実績が解除される。警察署1階「西側オフィス」で入手できるカスタムパーツ(ロングマガジン)をハンドガンと組み合わせるのが最速。
解除条件:アイテムの組み合わせを行う
条件のとおり。ハーブやガンパウダーだけでなく、武器のカスタムパーツも条件に含まれる。
解除条件:Mr.ラクーンを破壊する
条件のとおり。警察署1階「西側オフィス」に最初の1個目がある。
解除条件:ポータブルセーフを開ける
1個目のポータブルセーフは警察署2階(西側)のロッカールームにある。8個のボタンを押してどこが光るかをメモし、反時計回りに点灯させていけば実績が解除される。失敗しても何度でもやり直せる。
解除条件:女神像のギミックを起動する
警察署のメインホールにある女神像のギミックを起動すれば実績が解除される。3枚のメダルが必要。
解除条件:サブウェポンで反撃する
サブウェポンはコンバットナイフ、破片手榴弾、閃光手榴弾がそれに当たる。当サイトでは G1 戦にてコンバットナイフで反撃して実績を解除した。
詳しくは 実績「銃はいらない」の動画をご参照ください。
解除条件:ナイフで敵を倒す
条件のとおり。どの敵でも条件を満たす。
当サイトでは G1 戦にて 実績「これでも喰らえ!」の解除とともに本実績も解除している。
解除条件:タイラントの帽子を撃ち落とす
警察署に突っ込んだヘリコプターの火事を消火したあと、タイラントと初遭遇する。ヘリコプターの残骸を押しのけたあと、ほんの少し止まるのでヘッドショットを決めれば実績が解除される。
解除条件:ゾンビ犬/リッカーを空中で撃ち落とす
警察署の地下で分電盤を起動したあと。変電室を出ると目の前にゾンビ犬がいる。ハンドガンを1発当てたあと、ジャンプするときがあるのでそこを撃てば実績が解除される。
ジャンプしないとき、キルしてしまったときはオートセーブデータをロードしてやり直せばオーケー。
解除条件:警察署を脱出する
警察署の地下駐車場を脱出すれば実績が解除される。ストーリー実績。
解除条件:ジルからのメモを読む
警察署の駐車場を出たあと「 GUN SHOP KENDO 」に入る。店内のショーケース上にジルからのメモがあり、これを回収すれば実績が解除される。追加実績。
解除条件:エイダパートをEMFスキャナープロジェクター以外の武器を使わずにクリアする
下水道で巨大ワニから逃げる(倒す)パートのあと、エイダパートが始まる。本パートを銃を使わず、EMF スキャナープロジェクターのみを使ってクリアすれば実績が解除される。
終盤に Mr.ラクーンが配置されているが、その直前にタイプライターがあり、セーブしてから Mr.ラクーンを破壊しデータをロードすれば銃を使ったことにはならずクリアできる。
解除条件:エイダパートをクリアする
条件のとおり。ストーリー実績。
実績「スマートな仕事」と同時に解除を狙えば一石二鳥。
解除条件:全てのダイヤルキーと金庫を開錠する
条件のとおり。警察署に6個、下水道に2個ある。
解除条件:写真のヒントから隠れたアイテムを2つ見つける
隠されたアイテムを見つけるために以下の場所からフィルムを回収し、現像する必要がある。
2個のフィルムを現像し、警察署内の「S.T.A.R.S. オフィス」と「プレスルーム」で隠されたアイテムを回収でき、実績が解除される。
解除条件:G第2形態をクレーンを1度しかぶつけずに倒す
下水道の終盤、G2 と戦闘になる。条件のようにクレーンを1度しかぶつけずに倒す必要がある点だけ注意。
解除条件:下水道を脱出する
条件のとおり。G2 戦後、ケーブルカーに乗って研究所に到着すると実績が解除される。ストーリー実績。
解除条件:リッカーの聴覚を麻痺させる
リッカーがいればどこでも狙える。破片手榴弾もしくは閃光手榴弾を当てるだけで解除できる。
当サイトでは研究所のイーストエリアに出現するリッカーに破片手榴弾を当てて解除した。
解除条件:アイテムスロットを最大まで拡張する
サイドパックを回収することでアイテムスロットが拡張する。全6個を回収すれば実績が解除される。
解除条件:スーパータイラントを爆発まで5分以上残して倒す
レオン編の最後に登場するスーパータイラントとの戦い。条件のとおり、5分以上残して(4分59秒99になる前に)倒せれば実績が解除される。開幕してから2分30秒が経過すると対戦車ロケットが提供されるため、7分40秒くらいの時点で戦闘を開始できないとキツいかもしれない。※強力な無限武器などを使う場合を除く
解除条件:レオン編をクリアする
条件のとおり。難易度は関係ない。ストーリー実績。
解除条件:ゲームモード「STANDARD」以上のレオン編をクリアランクSでクリアする
クリアランク S を獲得するための条件はクリアタイムのみ。セーブ回数や HP 回復、無限武器の使用は問われない。以下のようになっている。
解除条件:回復アイテムを一度も使わずにクリアする
初周(レオン編)でも十分狙える。当サイトのように回りくどいプレイが嫌いじゃなければ解除を狙ってみてください。
セーブしてから次のセーブポイント(タイプライター)まで様子見プレイをし、実際にタイプライターまでたどり着く。このときセーブしない。データをロードしてやり直せば最速のプレイも可能になり、実績「レオン“S”ケネディ」の解除も捗る。
解除条件:シェリーパートで寝室から60秒以内に脱出する
クレアがコレクションルームで分電盤パズルを解いた後、シェリーパートに遷移する。開始してブロックパズルを解き、寝室から脱出するまで60秒以内であれば実績が解除される。
ブロックパズルはランダムだが、手順は決まっているのでそれを先に理解すれば60秒以内は達成しやすい。失敗した場合はオートセーブデータをロードすると直前から再開できる。
解除条件:シェリーパートをクリアする
条件のとおり。シェリーパートはクレア編で発生する。ストーリー実績。
下動画は後半パート。
解除条件:全てのMr.ラクーンを破壊する
全15個。レオン編に11個、クレア 2nd に4個配置されている。
解除条件:サブウェポンで敵をまとめて3体倒す
ゾンビが集まっているところに破片手榴弾を投げて3体同時キルできれば実績が解除される。解除を狙えるのは以下のあたり。
下動画は「2」のもの。
解除条件:敵がくわえた手榴弾を撃ちぬく
破片手榴弾を装備した状態でゾンビに襲われた際、LB でカウンターを発動すると破片手榴弾をゾンビの口に押し込む。すぐに手持ちの銃で頭(できれば口元)を撃てば実績が解除される。
解除条件:G第4形態を爆発まで4分以上残して倒す
G第4形態はクレア編に登場する。条件とおり、4分以上残して倒すことができれば実績が解除される。
解除条件:クレア編をクリアする
条件とおり。表でも 2nd でもどちらでも解除される。ストーリー実績。
解除条件:ゲームモード「STANDARD」以上のクレア編をクリアランクSでクリアする
クリアランク S を獲得するための条件はクリアタイムのみ。セーブ回数や HP 回復、無限武器の使用は問われない。以下のようになっている。
解除条件:真のエンディングを迎える
真のエンディングを迎えるにはレオンもしくはクレアの 2nd をクリアする必要があり、2nd をプレイするにはレオンもしくはクレアの表をクリアする必要がある。
解除条件:歩数を14000歩以内でクリアする
ある程度、無駄なく探索しないと14,000歩以内でのクリアは難しい。クレア 2ndは全体的に短いので狙いやすい。当サイトのように回りくどいプレイが嫌いじゃなければ解除を狙ってみてください。
セーブしてから次のセーブポイント(タイプライター)まで様子見プレイをし、実際にタイプライターまでたどり着く。このときセーブしない。データをロードしてやり直せばさの最短でのプレイも可能になる。
解除条件:全てのファイルを読む
全58枚のファイルを読むと実績が解除される。レオン編(いわゆる表)、クレア/レオンの 2nd に配置されているため、本実績を解除するには最低2周 + 終盤近くまでプレイする必要がある。
解除条件:ゲームモード「HARDCORE」でレオン編をクリアする
難易度 HARDCORE でレオン/レオン 2nd のどちらかをクリアすれば実績が解除される。クリアタイムやセーブ回数は関係ない。ストーリー実績。
解除条件:アイテムボックスを一度も開かずにクリアする
条件のとおり。もし開いてしまった場合はデータをロードしてやり直せば無問題。無駄なくアイテムを回収し、使い切って捨てるといった運用も必要なので、ある程度の周回を終えた方が挑戦すべき。
解除条件:ゲームモード「HARDCORE」でクレア編をクリアする
条件のとおり。本実績を解除するにはクレア/クレア 2nd を HARDCORE でクリアするだけ。クリアランクやセーブ回数、無限武器使用は一切問わない。
解除条件:【Extra】The 4th Survivorをクリアする
The 4th Survivor はレオン 2nd もしくはクレア 2nd をクリアすることでアンロックされるモード。このモードをクリアすれば実績が解除される。
解除条件:The Ghost Survivorsに隠されたMr.ラクーンを全て破壊する
全10個。内訳は以下のとおり。
解除条件:シナリオ「No Way Out」をクリアする(「難易度:リハーサル」不可)
条件のとおり。おそらく本作の鬼門実績。
しかしながら、クリアするだけであれば初期装備の無限ハンドガンを駆使すれば少し難易度が下がる。
以下の動画はアクセサリ「ネコミミ」も同時アンロックを狙ったのでかなり高難易度になっている。
BIOHAZARD RE:2(バイオハザード RE:2)攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。