実績コンプへの道

実績コンプリートまで当サイトがお手伝いいたします!

1回目のセーブまで(開始~ボイラー室まで)

コメント(0)

1回目のセーブまで(開始~ボイラー室まで)

  • レオン編 HARDCORE でクリアランク S+ を狙う(2時間30分以内クリア&セーブ3回まで)
  • ボイラー室まで進み、目標到達タイムは1時間00分である
  • 基本的に1周目のレオン編と同じようなルートで進行するが、本周では マグナムを回収しない
  • 1周目の画像を多用するので回収しないアイテムにも◯がついているものがあります。ご了承ください
  • ページ下部に動画を貼っておきます。参考にどうぞ

警察署から開始

  • ガソリンスタンド~警察署までは何も変わらないので省略します
  • 警察署に入ったら、右前方の 救急スプレー を回収
  • そのまま奥のアイテムボックスに進み、救急スプレーを預けて 無限コンバットナイフ を引き出す

  • 後ろのレバーを下ろしてシャッターを開ける

  • 「プレスルーム」で死体を調べて ハンドガンの弾 を回収

  • 廊下に出て左のスチールラックを起こし、左前方の女子トイレで 救急スプレー を回収

  • 女子トイレを出て「警備員室」へ
  • エリオットとのカットシーン後、ドアに近づいてすぐ引き返すとゾンビが早く入ってくる(時短)
  • 机の手前で待機し、ゾンビが机に乗ったら警備員を出る
    • このゾンビは警備員室から出られないのでスルー
    • 少し後で警備員室に戻って来るが、そのときはこのゾンビは消えているので、今ここでキルしなくてオーケー

  • 右前方の窓からゾンビが1体侵入してくるので無限コンバットナイフでキル

  • プレスルーム前に戻ると2体のゾンビが向かってくる
  • 照準をしっかり絞った状態でボディに3発当てればキルできる(この2体は死亡チェック不要)

  • 小さな倉庫にいる太っちょゾンビをキルし、木材ハンドガンの弾 を回収して「メインホール」に戻る

  • マービンとのカットシーン後、コンバットナイフ を自動入手
  • 右奥のボックスを開け、シャッターを開ける
  • シャッターが開いている内にアイテム整理
  • 持って行く武器・アイテムは以下のとおり
    • マチルダ
    • ハンドガンの弾
    • 木材

  • 「受付」へ
  • 左の長椅子の ハンドガンの弾 を回収
  • そのまま1階西側廊下を進む
    • 当サイトはグリーンハーブを回収しないがお好みでどうぞ

  • 廊下を進み「作戦会議室」前の窓を木材で塞ぐ
    • 下画像2枚目、クレア編の画像を再掲


  • 「作戦会議室」に入り、左の椅子の ハンドガンの弾 を回収
  • 左奥の上部窓から廊下に出る

  • 廊下に下りたら、まず後ろに進む
  • 死体を調べて ハンドガンの弾 を回収

  • 自動販売機を殴っている太っちょ警察官ゾンビがいるのでキル

  • 「西側オフィス」前の死んだふりゾンビを無限コンバットナイフでキル
  • キル後、「西側オフィス」に入る

  • 西側オフィスに入ったら、小机の ガンパウダー、右前方のロッカーから ハンドガンの弾 を回収


  • 金庫がある小部屋のゾンビは立ち上がるまで無限コンバットナイフで斬りまくり、その後マチルダでキル

  • ゾンビをキル後、金庫を 9 ⇒ 15 ⇒ 7 で開けて、サイドパック を回収

  • レオンの机へ
  • 左のロックは N E D 、右のロックは M R G でそれぞれ解錠し、ロングマガジン(マチルダ)を回収&装着

  • 西側オフィスを出て「暗室」へ
  • ドア前にある グリーンハーブ木材 を回収して中に入る

  • 右のロッカーから  ガンパウダーインクリボン を回収
    • セーブ3回分のインクリボンなので、これ以降はインクリボンの回収はしない

  • 奥の部屋で レッドハーブ を回収
    • グリーンハーブと組み合わせておく

  • アイテムボックスでアイテム整理
  • 持って行く武器・アイテムは以下のとおり
    • マチルダ
    • ハンドガンの弾
    • 無限コンバットナイフ
    • 木材
  • 暗室を出て、階段前の窓を木材で塞ぐ
  • 階段を登って2階に進み、女性警察官ゾンビを調べて ハンドガンの弾 を回収

  • 3階から下りてきているゾンビをキル
  • 死んだふりをしている女性警官ゾンビを無限コンバットナイフで斬りつけ、起き上がったらマチルダでキル

  • 2階の奥へ進み、「シャワー室」に入る

  • 入って右を向くとタオルが置かれた棚のところに ポータブルセーフ を回収
    • 左のファイルは不要

  • シャワー室を出て右前方に自販機があり、その右脇に レッドハーブ

  • 3階への階段を登って ハンドガンの弾

  • 壁の穴を通過して部屋に入る
  • 目の前の机上から スペードの鍵 を回収
  • 回収後、左のドアを開けて廊下に出る

  • 廊下を進んで「西倉庫」に入る
  • 右に進んで 木材ガンパウダー を回収

  • 左に進むと天井から逆さまになったゾンビ
  • こいつは後々で動き出すので、無防備且つ停止している今にキルしておこう
    • 落下すればキル扱いとなっている(3~6発必要)

  • いまキルしたゾンビの右に進み、棚に ハンドガンの弾
  • 後ろに進んで「図書室」のドアを開ける

  • マービンと通信しながら右の階段を下りる
  • 階段を下りると女性ゾンビが徘徊しているのでキル
    • ダウンさせてから無限コンバットナイフで斬りまくろう

  • 図書館の出入口近くの太っちょゾンビへ
  • 立ち上がるまで無限コンバットナイフで斬りまくり、その後はマチルダでキルしよう

  • 太っちょゾンビをキル後、階段を下りたところの警察官の死体から コンバットナイフ を回収

  • 移動式書庫へ

  • 食事中のゾンビは無視して「 I・II」の書庫をまとめて右に動かす
  • 動かした跡に ハンドガンの弾 がある(下画像:2枚目)


  • 右端の移動式書架( IV )を左に2回動かしておく

  • 図書室から出るが、マグナムを回収しないので「赤い本」はスルー
  • ドアをスペードの鍵で解錠してメインホール2階に出る
  • まずは右に進み、突き当りの椅子に ハンドガンの弾

  • 1階の階段前のライオン像へ
  • 土台の絵を ライオン 葉っぱ 鳥 にして ライオンメダル を回収

  • 階段を下りてマービンとのカットシーン
  • カットシーン後、女神像の土台にライオンメダルをはめ込む

  • スペードの鍵を西側オフィスのドアに使い、解錠だけしておく

  • アイテムボックスでアイテム整理
  • 持って行く武器・アイテムは以下のとおり
    • マチルダ
    • ハンドガンの弾
    • 無限コンバットナイフ
    • レッドハーブ
    • スペードの鍵
    • ポータブルセーフ
    • 木材
  • 2階の「待合室」へ
  • 金庫を 6 ⇒ 2 ⇒ 11 で解錠し、マズルブレーキ(マチルダ)を回収・装着する
    • 本周でのマチルダのアップグレードはこれで終わり

  • スペードの鍵でドアを開けたら廊下を左へ
  • 奥にある 木材 を回収してから、手前右のドアを開けて「美術室」に入る
    • スペードの鍵は役目を終えたので捨てる

  • 正面の小机に カード
    • 左のファイルは不要

  • 「待合室」に戻り、そのままメインホール1階のアイテムボックスへ
  • 以下の武器・アイテムを持っていく
    • マチルダ
    • ハンドガンの弾
    • 無限コンバットナイフ
    • ポータブルセーフ
    • 木材x2
    • カード
  • 「受付」を経由して1階西側廊下に入ったら、下画像の2個所の窓を木材で塞ぐ

  • 「作戦会議室」に進み、上部窓から廊下へ
  • そのまま「備品保管庫」へ
  • ポータブルセーフを解錠して 部品 が入手し、2の部分にはめ込む
  • 102 および 208 を入力し、それぞれのロッカーから ガンパウダー ショットガンの弾 を回収
    • 下動画では 208 を押し忘れてショットガンの弾を未回収

  • 奥のロッカーにカードを挿入して解錠
  • ショットガンの弾W 870(ショットガン)を回収する
    • 十字パッドの下を押してリロードしておこう

  • 備品保管庫を出て「西側オフィス」に入る
  • そのまま「メインホール」に出てアイテム整理
  • 持って行く武器・アイテムは以下のとおり
    • マチルダ
    • ハンドガンの弾(20発程度)
    • 無限コンバットナイフ
  • 2階の「待合室」へ
  • 廊下に出て右に進み、「非常階段」へ
    • ドアの右手前に グリーンハーブ

  • クレアとのカットシーン後、 木材 を回収

  • 右のドラム缶の上に ハンドガンの弾
  • 正面のゴミ箱に置かれたツールボックスから 工具 を回収

  • 中に入ると左前方の窓からゾンビが1体侵入
  • 無限コンバットナイフでキルしよう

  • 「東側オフィス」のドアに巻かれた鎖を切断する

  • 東側オフィスに入り、左前方の窓を木材で塞ぎつつ、閃光手榴弾、(死体から)ハンドガンの弾 を回収

  • 警察官ゾンビをキル後、コピー機の向かいの机上に ガンパウダー

  • そのまま奥に進み、先頭の机に 電子部品 を回収

  • 上司の部屋に入り、ハンドル と  強化火薬(黄)を回収
    • ガンパウダーと組み合わせてショットガンの弾を作成しておく(既存のショットガンの弾とも組み合わせておく)

  • 小部屋を出て左へ
  • ドアを押さえている椅子を取り除いて廊下に出る

  • 廊下に出て左前方、ヒューズボックスに電子部品をはめ込んでシャッターを開ける

  • メインホールに戻ってアイテム整理
  • 持って行く武器・アイテムは以下のとおり
    • マチルダ
    • ハンドガンの弾
    • 無限コンバットナイフ
    • ショットガンの弾
    • 閃光手榴弾
    • 工具
    • ハンドル
  • 「受付」を経由して「作戦会議室」へ
  • 右前方奥のドアに巻かれた鎖を工具で切断する
    • 工具は役目を終えたので捨てる

  • ドアを開けると目の前の机上に 電子部品 を回収
  • グリーンハーブ閃光手榴弾 を回収し、サムターンを回してドアを開ける

  • 道なりに進んで2階の「シャワー室へ」
  • 中に入り、左のパイプにハンドルを使って蒸気を止める
  • 後ろのロッカーから ショットガンの弾 を回収
    • 1箇所は C A P で解錠


  • 長椅子に座った死体は動かない
  • 左のロッカーの内、左端を開けると ガンパウダー
  • 右のドアを開ける(下画像:緑矢印)

  • 廊下に出たら、左前方の長椅子に ショットガンの弾

  • S.T.A.R.S. オフィスの前にはリッカーがいるが、ダッシュすれば無傷でオフィスに入れる
    • ドアを開ける際、もたつくと攻撃されるので注意
    • ダメージ受けてもオフィス内に救急スプレーがあるので無問題

  • S.T.A.R.S オフィスに入ったら、左の隊長室へ
  • 机上の 電池 を回収し、電子部品と組み合わせて 信管 を作成する

  • 隊長室を出て レッドハーブ

  • 左後ろを向くと ショットガンの弾、右にかかった革ジャンの近くに 閃光手榴弾

  • 右に移動して 救急スプレー強化火薬(黄)を回収
    • 強化火薬(黄)がガンパウダーと組み合わせてショットガンの弾を作成

  • これから S.T.A.R.S. オフィスを出るが、歩きで移動すること!
  • ドアを開け、廊下を左に移動する際、右壁に沿って移動する

  • 「ラウンジ」に入り、ユニコーン像へ
  • 土台を 魚・サソリ・水瓶 に合わせ、ユニコーンメダル を回収

  • 「図書室」に入り、右の階段を登って「西倉庫」へ
  • C4 に信管をセットし、いったん図書室に出てから倉庫内に戻る

  • 女神像の土台の絵を 女神 弓 ヘビ にして バージンメダル を回収

  • 鉄格子の外にはリッカーが配置されているので、天井を見ながら右折して図書室に戻る

  • メインホールの1階に下り、女神像の台座にバージンメダルをはめ込む

  • カットシーン後、階段を下りて左の棚に ショットガンの弾 を回収

  • アイテムボックスで整理
  • 持って行く武器・アイテムは以下の通り
    • マチルダ
    • ハンドガンの弾
    • 無限コンバットナイフ
    • コンバットナイフx2
    • 閃光手榴弾
      • 有限のコンバットナイフを装備しておくこと
  • エレベーターを降りたら左の階段を最下層まで下りていくと 破片手榴弾 を回収

G1 戦

  • カットシーン後、G1 戦
  • クレア編( HARDCORE )と同じ戦法でオーケー(行うことは同じなのでクレア編の動画を貼ります)
    • 開幕したら有限コンバットナイフで斬りまくる
    • 頭を掴まれたらコンバットナイフでカウンター
    • ダウンするまで斬りまくり、膝をついて「うぉ」と言ったら破片手榴弾
    • 再びコンバットナイフで斬りまくり、ダウンしたら少し離れて閃光手榴弾
    • あとは倒せるまでコンバットナイフで斬りまくる
      • 途中、頭を掴まれても2本目のコンバットナイフでカウンターすればオーケー
      • 3回頭を掴まれてしまっても無限コンバットナイフでカウンターし、その後はエリア内を移動しながらマチルダを当てていけば倒せる

  • G1 戦が終わったらエリア内でアイテムの回収を行う
  • 下画像の場所にアイテムが置かれている

①の場所
  • レッドハーブハンドガンの弾 がある

②の場所
  • ハンドガンの弾破片手榴弾グリーンハーブ がある
    • レッドハーブと組み合わせておく

③の場所
  • 無限コンバットナイフまでカウンターに使った場合はハシゴの前に 無限コンバットナイフ が落ちている

 
④の場所
  • グリーンハーブハンドガンの弾 がある

  • アイテム回収後「③の場所」に戻り、ハシゴを登る
  • すぐ右の小部屋に入り、グリーンハーブ とロッカーに ガンパウダー がある
    • グリーンハーブとグリーンハーブを組み合わせておく

  • コントロールルームのレバーを引き、橋を架ける

  • 橋を渡った先の部屋でアイテム整理(ついでにセーブしておきましょう)
  • 持って行く武器・アイテムは以下の通り
    • ショットガン
    • ショットガンの弾
    • 無限コンバットナイフ
    • 閃光手榴弾
    • ガンパウダーx1
  • 駐車場に出て、右前方の精算機へ
    • A ⇒ B と押すとすぐにカットシーンが始まる

  • 留置場に入り、奥に進んでベンとのカットシーン
  • カットシーン後、小机から 工具 を回収
    • 受付のハンドガンの弾はスルー

  • 駐車場に戻り、「射撃場」へ
  • 奥の部屋(ゾンビ2体がいる)で ショットガンの弾 を回収

  • 射撃場を出て「犬舎」へ
  • 入る前、ブルーハーブ を回収

  • 犬舎に入ってすぐ右の緑のカゴから 強化火薬(黄)を回収
    • ガンパウダーと組み合わせて ショットガンの弾 を作成

  • ケージの中にいるゾンビ犬を3体ショットガンでキル

  • 奥のドアから廊下に出て、突き当りで工具を使ってシャッターを開ける
    • 「死体安置所」は通電したあとに寄る

  • 「変電室」に入る
  • 前方のカートに乗った 電子部品の箱 を回収
    • 右のスチールラックのガンパウダー(下画像:右◯)は無視する

  • 奥のブレーカーは 右2つを ON にする

  • 1体目のゾンビ犬は無視して部屋から出る
  • 外に出ると目の前にゾンビ犬がいるのでショットガンでキル

  • 左に進んで L 字の角に来たら、左奥隅の ”床の黒いシミ” のところに照準を合わせておくとゾンビ犬が入ってくるので撃てばオーケー

  • 「死体安置所」に入る
  • すぐ左の死んだふりゾンビをキル
    • 右のファイルは不要

  • 右から2番目および一番左端の庫を開け、レッドハーブ閃光手榴弾 を回収
    • ブルーハーブと組み合わせておく

  • 反対側の冷蔵庫へ
  • 左から2番目の庫を開け、ダイヤの鍵 を回収
    • すぐにゾンビが動き出すので急いでこの部屋から出る
    • 不安な方はダイヤの鍵を回収する前にこのゾンビの下肢を無限コンバットナイフで斬って真っ黒にしておきましょう

  • 廊下に出たら、右前方のドアを開けて「犬舎」へ
  • ショットガンを構えた状態のまま奥にある数段の階段を登り、右奥に出現したゾンビ犬を即キル

  • 犬舎を出て廊下を進み、「駐車場」へ
  • ドアをゆっくり開けたら正面に見えるロードコーンのところへ歩き、飛び越えてくるゾンビ犬3体を無限コンバットナイフでキル


  • 3体のゾンビ犬をキルしたら、「留置場」へ
  • ベンの房の前にある分電盤に電子部品をセットしておく
  • 駐車場に戻り、東エリアへ
  • 最初に入った射撃場に入り、受付左のドアにダイヤの鍵を使う(解錠するだけ)
    • 射撃場の中のゾンビ2体が動き始めているので、素早く解錠して素早く立ち去ること

  • 射撃場を出たら、左に U ターンするように進む
  • 階段を登ったら、右に U ターンするように進み、スチールラックから ショットガンの弾 を回収
  • そのまま「宿直室」に入る

  • 正面のロッカー、左端の庫を開けて 強化火薬(黄)を回収
  • 奥の部屋で 電子部品 を回収


  • 宿直室のアイテムボックスで整理
  • 持って行く武器・アイテムは以下のとおり
    • ショットガン
    • ショットガンの弾
    • 無限コンバットナイフ
    • 工具
    • 閃光手榴弾
    • ダイヤの鍵
    • 強化火薬(黄)
  • 宿直室を出たら右へ
  • 廊下の奥に3体のゾンビがいるので、その手前から閃光手榴弾を投擲
  • スタンしているゾンビに密着してヘッドショットでキルしよう

  • 殲滅後、壁の コンバットナイフ を回収し、ヒューズボックスに電子部品をはめ込む
  • シャッターの向こうにはゾンビエリオットがいるので、足を撃って転んだところをヘッドショットで仕留めよう( Z Version のみエリオットが必ず立ち上がって襲ってくる)


  • 警備員室を出て、左のドアを開けて「非常階段」へ
  • 2階に上がり「リネン室」へ
  • 中に入って ガンパウダーポータブルセーフ を回収
    • リネン室前からはダッシュは厳禁(リネン室内も歩くこと)
    • ガンパウダーと強化火薬(黄)を組み合わせておく
    • ダイヤの鍵は役目を終えたので捨てる


  • リネン室を出て、図書室を経由してメインホール1階へ
  • 「西側オフィス」に入る
    • ゾンビマービンを起こさぬよう注意

  • 「備品保管庫」に入るが、その前の廊下にはリッカーが配置されているので歩きで入る
  • ポータブルセーフを解錠して 部品 を入手し、3の場所にはめ込む
  • 103 および 203208 を押して コンバットナイフサイドパックショットガンの弾 を回収
    • 208はすでに回収済みの方は無視してオーケー

  • リッカーに気をつけながら廊下を渡り「西側オフィス」に戻る
  • メインホールの階段を登り「待合室」へ
  • そのまま廊下に出て左に進み、突き当りで工具を使ってシャッターを開ける
    • 工具は役目を終えたので捨てる

  • 階段で3階へ上がり「東倉庫」へ
  • 2体のゾンビをキルし、ショットガンの弾大きな歯車 を回収
    • なお、本周では階段で1階(被疑者確認室・取調室がある)には行かない


  • 東倉庫を出て、右側のドアから「バルコニー」へ
    • バルコニーに出る前、ドア左のロッカーから 閃光手榴弾 を回収

  • 左のハシゴを下り、右後ろの階段も下りる
  • 突き当りの「ボイラー室」のドアに近づくと2体のゾンビが飛び出してくる
  • 距離をとって慎重にキルしよう(コンバットナイフを装備してカウンターできるよう準備しておこう)

  • ゾンビをキル後、左の水流切替装置を「 L 」にする( A 長押し)

  • 「ボイラー室」に入り、アイテムボックスでアイテム整理
  • 持って行く武器・アイテムは以下のとおり
    • マチルダ
    • ショットガン
    • ショットガンの弾
    • 無限コンバットナイフ
    • 閃光手榴弾
    • 大きな歯車
    • インクリボン
  • セーブ前にホワイトボードの クラブの鍵 を回収しておく
  • そして、ここで 1回目のセーブ

当サイトの到着時間(参考)

  • タイプライターでセーブ後、当サイトでは 45分04秒 だった
  • 冒頭にも記載したとおり、目標タイムは1時間00分なので余裕を持って到着できていることでしょう

参考動画

←←← クリアまで に戻る

2回目のセーブまで に進む →→→


BIOHAZARD RE:2(バイオハザード RE:2)攻略のTOPへ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×