The 4th Survivor
- レオン 2nd もしくはクレア 2nd をクリアするとアンロックされるモード
- タイトル画面 ⇒ Extra と進むことでプレイできる
- ページ下部に動画を貼っておきます。参考にどうぞ
- 下で解説しているようにスムースなプレイとは言えず、かなりボロボロになっていますが、これでもクリアできるという証明にはなったかと(笑)
アウトライン
- 道中でアイテムを回収する形式ではないため、開始時に所持している武器・アイテムのみを駆使してクリアを狙う(所持武器、アイテムは下画像のとおり)
- 配置されている敵の数が非常に多いこともあり、攻撃する敵と攻撃しない敵を分けないと詰むので注意(基本的に倒す敵は少なく、怯ませて駆け抜けることがほとんど)
- なお、The 4th Survivor をクリアするとアンロックされる「 The 豆腐 Survivor 」も同じマップ・ルートとなる
- 下水道から開始し、ゴールは警察署・庭園側の正門である

開始
- 開始後、前進して滑降
- 3体のゾンビがいるが、右側の岩に沿ってダッシュで進んでいく
- 多くの場合、2体目のゾンビに噛まれるがカウンターせず進む

- トンネルを抜けた先にゾンビがいる
- ショットガンを1発当てて怯ませ、左の陸地に上がる

- 道なりに進み、ハシゴを登って「コントロール室」へ
- ゾンビ犬が3体いるが、入ってすぐ右の椅子やテーブルをこするように移動して穴に下りればノーダメージで通過できる

- 「モニター室」に下りたら、食事中のゾンビたちを無視して左のドアへ

- 橋のエリアに出る
- 右に進んで、女性ゾンビの下肢をショットガンで撃って転ばせる
- この時点でゾンビ犬が来ていることもあり、噛まれるダメージは諦める

- すぐに橋の中央まで進み、閃光手榴弾を投擲
- ゾンビ犬らがスタンしている間に右前方の「 EXIT 」のドアへ
- 閃光手榴弾を投げるまでにゾンビ犬にもう一度噛まれても諦める

- 階段を下りていくが、下りきったところの左側に這いずりゾンビがいる
- そのため、少し大きめに左にカーブして通過していく

- 水門扉を通過すると3体のゾンビ
- その内、最初から立っているゾンビがおり、こいつに向かって走っていく
- うまくいけば噛まれずに進めるが、多くはゾンビに噛まれるので救急スプレーで全回復

- ゾンビから離れたらキーボックスの奥にある階段を登っていく
- 階段を登る途中でマグナムを装備すること

- 下水におりて右に進む
- 前方に G 成体が見えるが気にせず近づくと、その左側にもう2体目の G 成体が出現し、こちらに駆け寄ってくるのでマグナムを1発当てて怯ませる
- その隙に1体目の G 成体の(向かって)右脇を通過する
- G 成体が怯まない場合も多いが、捕まってもカウンターせず毒を食らう。その後、ブルーハーブ入りの回復薬を使おう

- 右前方の陸地に上陸し、道なりに進む
- 赤い階段を登ったあと「作業員休憩室」に入るが、その手前にいる特殊部隊員ゾンビの下肢を撃って転ばせてから入室したほうが安全
- なお、特殊部隊員ゾンビは赤い階段のところにいる場合もあり

- エレベーターで警察署の地下施設へ
- エレベーターを降りて階段を登り、格子状ドアを開けた瞬間に閃光手榴弾を投擲
- 大量のゾンビがスタンしている間に左奥の階段を登る
- 投げるタイミングが遅いとゾンビに噛まれまくって抜け出せなくなるので注意


- G1 戦前と同じ通路を進むが、前方奥にリッカーがいる
- マグナムに持ち替え、向かってきたところに3発入れてキル
- マグナムが1発当たれば動きが止まるので連続でショットしていこう

- 本編で G1 戦後、橋を架けるために入ったコントロール室を通過するまで合計3体のゾンビが配置されているが、すべて無視して通過していく
- 橋を渡った先の部屋に入り、黄色のタンクをこするように U ターンして進む
- 駐車場のハシゴまでゾンビ犬に噛まれる場合があるが気にしないで進もう

- 駐車場に上がると大量のゾンビ配置
- 右前方に進み、白ジャケットのゾンビをキル or 怯ませ、すぐに閃光手榴弾を投擲
- 閃光手榴弾のタイミングが遅れるとゾンビになぶられるので注意
- 下動画のようにカウンターし、口に押し込んだ閃光手榴弾を撃つことでスタンさせることもできる

- ゾンビがスタンしている間に奥のドアを開けて東エリアへ
- 入ってすぐ半身ゾンビがいるので左を通過し、その先の天井にいるリッカーにマグナム3発当ててキル
- 下動画ではキルできずダメージ受けてますが、なんとかなる

- 左のドアを開け、階段を登って「宿直室」の前廊下へ
- 奥の L 字に曲がったところにタイラントが待っているため、右壁に沿って進みながら、奥のゴミ箱にぶつかって右折すると捕まりにくい

- そのまま「警備員室」から出て、右の「東側オフィス」へ
- ドアの前にゾンビがいるので下肢を撃ってから入室

- 東側オフィスに入ったら、室内の右側を進む
- 2体のゾンビがいるが、どちらも下肢を撃って転ばせつつ進み、奥のドアを開けて「メインホール」へ

- メインホールに入るが、東側廊下との境目でタイラントが東側オフィスから出てくる(ドアが開く)まで待機
- ここから少しタイラントとデートする

- 東側オフィスのドアが開いたらメインホールに入る
- 大きく時計回りに移動し「西側オフィス」へ
- 西側オフィスのドア前に警察官ゾンビがいるので下肢を撃って転ばせてから入室

- 「西側オフィス」に入ると目の前にゾンビ
- 階段を下りてから下肢を撃って転ばせ、右奥のドアから廊下に出る
- 廊下はリッカーが配置されているので歩きで出て進むこと
- 廊下に出る前、タイラントが西側オフィスに入ってくるか確認すること(下画像2枚目)
- この辺りでショットガンの弾が心細くなってくるので、ガンパウダー(大)と強化火薬(黄)を組み合わせてショットガンの弾を作成しておく


- 廊下に出たら「暗室」方面へ
- 2階への階段までは歩きで進む(タイラントに追いつかれることはないので安心して)
- 階段まで進んだら駆け上がり「シャワー室」の前にいるゾンビ3体の下肢を撃って転ばせつつ、シャワー室に入る
- 下動画では3体目のゾンビの処理に失敗して噛まれているが、なんとかなる

- シャワー室を抜け、廊下に出る
- 「 S.T.A.R.S. オフィス」前にイビーが2体いるので破片手榴弾でダウンさせる

- 廊下を進み「ラウンジ」へ
- 図書室へのドアに近づくとゾンビが突き破って入ってくるのでショットガンでキル
- 1体目をすぐキルできれば2体目が立ち上がる前に通過できるが、完全に立ち上がってしまった場合は下肢やボディをショットガンで撃って怯ませて通過する
- 下動画ではキルすらできず噛まれているが、なんとかなる

- 図書室の出入り口に近づくと頭上からゾンビが落ちてくる
- ダメージを追って移動速度が遅くなっている場合はぶつかることがある

- 図書室を出て、廊下をぐるっと移動して「待合室」へ
- ライオン像の奥にゾンビとゾンビ犬がいるが、無視して通過できる

- 「待合室」に入るとドアを突き破ってゾンビがなだれ込んでくる
- 5体いるが、慌てずに殲滅したいところ

- 廊下を左に進むが、奥にリッカーがいるので歩きで進む
- 階段で3階へ

- もうすぐ3階というところにゾンビがいるのでショットガンで転ばせる

- 3階にあがったら「バルコニー」へ
- 外に出てすぐ G 成体とゾンビ犬がいるので、気持ち大きめに反時計回りに移動してハシゴを下りる

- ハシゴを下りたら、リッカーと半身ゾンビが配置されているので 絶対に走らない
- 半身ゾンビに向かって歩きで進み、ドアを開ける(歩きで進めば半身ゾンビに噛まれることはない)

- 廊下を進み「非常階段」へ
- フェンス状ドアを開け、右前方にいる G 成体の後ろ(右奥)に破片手榴弾を投擲
- G 成体の真後ろで破片手榴弾を爆発させても大量にいるゾンビをキルできないため、G 成体の右後ろに投げる

- 奥に進むが、まだゾンビの残党がいるので破片手榴弾でキル
- それでも残る場合があるのでショットガンで怯ませて進む

- 階段手前のゾンビは無視して階段を下りる
- 下りたところにゾンビが2体見えるのでショットガンで下肢を撃って転ばせる
- すぐ奥の女性ゾンビも向かってくるのでショットガンで怯ませて階段を登る


- あとは階段を登り、左に U ターンするように進めば、ゴールの正門が見える
- 正門を開ければ The 4th Survivor のクリアとなり、実績「死神」解除
- レコード:死神 クリア
- クリア特典として、The 豆腐 Survivor がアンロック

参考動画
The 4th Survivor クリア後
- 本シナリオをクリアすると「 The 豆腐 Survivor 」がアンロックされる
- レコードは関係あるが、実績には関係ないので実績コンプ後にプレイする
- したがって、この後は「 The Ghost Survivors 」をプレイする
←←← クリアまで に戻る
Runaway に進む →→→
BIOHAZARD RE:2(バイオハザード RE:2)攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。