チャプター1:オタハイトの東へ74マイル
浜辺
- ボートを降りたら、左前方に見える洞窟入り口へ(その手前、左側に先陣の荷物などあるが、めぼしいもはない)
- 洞窟入り口に近づくと RT で走れる説明あり
- 洞窟を進み、行き止まりになったら壁の向こうに見える赤いシンボル(波のシンボル)を調べる


ゲート前
- 浜辺に戻ったら、乗ってきたボードを右手に見ながらまっすぐ進む
- 正面には「向こう側からしか開けられないゲート」があり、左に伸びる道を進んでいく
- 左に伸びる道を進む途中、左右にいろいろあるが無視して奥まで進んでオーケー
- 突き当りに木のゲートが見えてくる
- ゲート手前、左右にレバーがあるので動かす ⇒ 右のレバーは作動しないが動かしておくこと!
- ゲートを正面に見て右後ろを振り返ると木箱の上に箱が置いてある
- C.W と彫られた真鍮の鍵をその箱に使うと カバーの場所を示す絵 が入っているので確認

- 道に戻り、左側に注意しながら ボート方面に少し戻る
- 進行方向左側に青や黄、赤などの花が飾られた場所がある
- そこに進み、床の石を外すと レバー機構のカバー が見つかるので回収
- レバー機構のカバーは回収後に調べる(確認する)ことをしないと日記が 100% にならないようです


- 木のゲートに戻り、右側のレバー機構にカバーをセットし、レバーを動かす
- ゲートが開いたら奥に進む
ゲートの奥
- 道なりに進むと右側に小さなキャンプがある
- 焚き火(火は消えている)の奥、木箱の上に ハリーたちが写る写真 があるので回収(左にあるレディ・シャノン号の積荷記録も確認しておく)

- 折りたたまれた橋があるが、パズルを解かないと橋が開かない
- 少し探索して残り4つのシンボルを探していく
- キャンプのところから川に沿って移動していくと前方左側に赤いシンボル(山のシンボル)が見えるので調べる

- 山のシンボルを背にすると正面に小道が見えるのでそちらへ
- 「このマングローブの沼地の空気はとっても濃いわ」とノラが言った先、赤いシンボル(太陽のシンボル)が見えるので、近付て左のハンドルを下げる

- 太陽のシンボルを背にして右を見ると小道があるのでそちらへ
- 丁字路を右に進むと赤いシンボルがいくつも設置された開けたエリアに出てくる
- 右前方に鳥カゴが設置された赤いシンボル(鳥のシンボル)が見えるので調べる

- 鳥のシンボルの左側には「向こう側からしか開けられないゲート」があるので、レバーを引いて開けておくとよい
- 鳥のシンボルに戻り、それを正面に見て右後ろを振り返ると緑色のスロープのような岩が見える
- それに登って奥に進むと右眼下に「 SUMATRA QUEEN 」と書かれた樽(チャプター1のシークレット)が落ちている
- それを調べると 実績「ブリガンチン、ブリッグ、バーク」 解除


- 開けたエリアに入ってきた道を戻っていく
- 正面に進んでいくと川の上に建つ小屋があり、その近くの水中に赤いシンボル(魚のシンボル)が見えるので調べる

- 道を戻って、折りたたまれた橋に戻る
- 橋の手前に短いトーテムポールのようなものがあり、前面にパズル機構があり、背面にはパズルを解く順番が描かれている ⇒ 太陽・鳥・山・波・魚 の順
- パズル機構を揃え、下部の赤いボタンを押すと橋が下りる

浜辺
ゲートの奥
←←← プロローグ へ戻る
チャプター2 へ進む →→→
Call of the Sea(コールオブザシー) 攻略のTOPへ
無名さん
コメントと情報提供ありがとうございます。
当サイトの記載が甘かったためご迷惑をおかけいたしました。
かなり前のプレイでしたので記憶になく、コメントを参考に加筆させていただきましたが、もし間違っているようでしたらお知らせいただけたら幸いです。