実績コンプへの道

実績コンプリートまで当サイトがお手伝いいたします!

ゾネクティック山

コメント(0)

ゾネクティック山

  • エリア移動したら少年と会話
  • 会話中に画面奥にるアシツノジカが襲ってくることあり
  • 会話が終わったら、右前方奥に進む

  • 寝ているアシツノジカを倒し、荷車に 豆像(大)
  • 開始地点に戻る

  • 開始地点に戻ったら、左前方に見える木の柵のところを左に入る

  • 左を向くとサボテン(黄)がある
  • 右に進むと右前方に井戸がある
  • 井戸の左と右にサボテン(黄と赤)

  • 井戸の上に置かれたボウルに 先制攻撃の遺物
  • 隠者の爬虫両生類もいる
  • 井戸の左裏に革の小袋(その左側にキュウリあり)


  • 井戸の左奥に進むと豆像の釜が見え、その脇にならず者も見える

  • ならず者に近づくとハンマー持ちも登場して2対1の戦闘になる
  • ハンマー持ちは3~4連撃を待ち、反撃していくとよいでしょう
  • ハンマーのリーチが思ったより長いので注意
  • 戦闘中、高確率でハゲタカが乱入してくる。うまくいけば乱闘となってお互いにダメージを与えあって自滅することもある
  • 戦闘が終わったら、ハンマー持ちが最初にいた崖に進むと木の裏に革のバッグ
  • 反対側の岩にキュウリあり

  • 豆像の釜のところへ
  • 左に入れる小道があり、突き当りに箱(鋼の刃、鋼のリベット)


  • 豆像の釜でスキルをアップグレード
  • 当サイトでは以下のように割り当てた(任意)
    • 剣の構え:レベル2を1
    • コーウィッドの構え:レベル1を2
  • 豆像の釜の右側に下り階段があるので下りる
  • 階段をおりると左奥に2体の敵が見えるが、まだ近づかず右に進む
  • くぼみに隠者の爬虫両生類、サボテン(赤)あり


  • いま下りてきた階段の隣にもう一つの階段があるので登る
  • 登ったら左に進むと木の橋があり、橋の入口右側にサボテン(黄と赤)
  • 木の橋は開通していないが、奥まで進むと革の小袋
  • 先ほど見かけた2体の敵のところに向かうが、不安なようであれば「町」エリアの第2キャンプに戻って HP 回復&セーブしてくるとよいでしょう


  • 2体の敵(以降、東ゼノゾイク放浪劇団)に近づくとカットシーンとなり、その後に戦闘となる。1回目の戦闘。
  • 基本的に必ずどちらかが攻めてくる(ほぼ赤い敵)
  • 赤い敵の前宙しながら蹴り攻撃を待ち、着地狩りするとよいでしょう
  • 黄色の敵はダメージ性のある爆竹を撒くので注意(敵もダメージ受ける)。前方にジャンプしてきたところを着地狩りでオーケー

  • 戦闘が終わったら、左と右にルートが分かれている
  • まずは左の洞窟に進む(下画像①)

  • 洞窟の奥に進むと、右前方に トーテム(スペシャルアタック)、中央のバケツに魚の頭のハンマーと 豆像(中)、左の倒れた檻に 豆像(小)
  • なお、ここにはあとでナイトアバターに交代して戻ってくる

スペシャルアタック(弾丸パンチ)を得る戦い

  • トーテムを開き、異世界の闘技場にワープして敵と戦う
  • ブーメランを投げてくるので、常にインファイトを心がける。被ダメージは気にせず、とにかくコンボを叩きつけていればすぐ終わる
  • 勝つと 弾丸パンチ(スペシャルアタック:3/7)をアンロック
    • 当サイトは LS 下 + Y に登録した(任意)
    • 弾丸パンチは本作唯一の遠距離攻撃。モーションは遅めだし、威力も弱いが ゲームクリアまで役立つスペシャルアタックになる ので出来るだけアップグレードしていきましょう
    • 消極的な敵と対峙するときは一方的にダメージを与えられるが、中盤以降はガードされてしまうことも多くなる
    • 使用すると「白い・」が表示されるが、わりと大雑把にできているので「白い・」を標的にきっちり合わせる必要はない

  • 洞窟を出て、反対側に進む(サボテン(黄)とキュウリあり)
  • 道を進むと隠者の爬虫両生類
  • その奥にドウクツガニがいるので倒す

  • ドウクツガニを倒した後、道を進むと突き当りに箱(豆像(小)毒蛇の遺物、象牙)

  • 来た道を戻ると、右前方に上層へと続く細道があるのでそちらへ
  • 進んだ先、左側の押せる岩を押し、反対側の壁を登って上へ


  • 壁を登るとサボテン(黄と赤)
  • ハゲタカがじっとしているが近づくと戦闘になる
  • タックルが早いので、食らってしまったときは運が悪かったと諦めた方がよい
  • 戦闘中、上空で旋回していたハゲタカが乱入してくることが多い
  • 戦闘後、奥に進むとすぐ右側に木の橋がある
  • レバーを引いて橋を下ろしておくといいでしょう

  • 橋から戻ったら右に進むと 野営地を設置 することができる(便宜上、ここを第1キャンプと呼ぶ)
  • ナイトアバターに交代

スエド(夜)

  • 先ほど「スペシャルアタック(弾丸パンチ)」をアンロックしたトーテムがある洞窟に戻る
  • 洞窟前には樽の敵(夜)と巨大な敵(以降、イノブタ(夜))がいる。無駄な戦闘を避けたいので遠回りではあるが、木の橋から戻ることを推奨

  • 敵がいるところに来たら、できるだけ手前で戦うように意識して、2体の樽の敵(夜)のみ殲滅
  • イノブタ(夜)は強いのでここではスルー推奨(近づかなければ無問題)
  • 洞窟に入ると突き当りに 根の預言者 – 足(ボディパーツ:9/28)
  • 木の橋を移動して第1キャンプに戻り、昼のスエドに交代

スエド(昼)

  • HP を回復&セーブしたら、近くの壁を登っていく

  • 上に登ってすぐのドアはこちら側からは開けられない
  • 奥に進むと東ゼノゾイク放浪劇団との戦い(2回目)
  • 中央の紫フード ⇒ 緑の鳥 ⇒ 茶色のフードの順に戦うことが多い
  • 紫フードは1回目の赤い敵と同じモーションなので、前転ジャンプ蹴りを待って着地狩り
  • 緑の鳥は動きが緩慢なのでインファイトに持ち込むか、前方へ大きくジャンプするのを待って着地狩り
  • 茶色のフードも前方に大きくジャンプするのを待って着地狩り(自分で撒いた爆竹で死ぬこともある)
  • 東ゼノゾイク放浪劇団との戦いは今後もあるが、以降は同じような3対1(最後は4対1)の戦いになるので動画はここまで

  • 戦闘が終わったら、左に進める路地があるのでそちらへ
  • 突き当りの左に洞穴があり、中にはドウクツガニが2体いるので注意(時間はかかるが外から弾丸パンチで倒してもよい)

  • 洞穴の奥に箱(豆像(小)召喚の遺物、金属片)
  • 右後ろに穴があり、少年にゴミ漁りを指示すると 協定の遺物


  • 洞穴を出て、東ゼノゾイク放浪劇団と戦ったところに戻る
  • 正面奥にドアがあり、こちら側からは開けられないので左の壁を登る
  • なお、下画像のスエドの場所の左側に革のバッグがある

  • 壁を登って進むとサボテン(赤)
  • 左にいるハゲタカと戦闘するが、上空を旋回しているハゲタカも参戦してくる
  • 戦った場所に隠者の爬虫両生類あり
  • 奥に進むと左にくぼんだところにキュウリ
  • 道なりに進むと丁字路にぶつかるので、左に進んで突き当りのドアのカンヌキを外してドアを開ける
  • 第1キャンプに少しだけ戻りやすくなるので HP 回復&セーブしてもよい

  • ドアを開けて(いま開けたドアを背にして)来た道を戻ると壁があるので登る

  • 壁を登ると豆像の釜
  • 左に革の小袋があり、一緒に 豆像(中)
  • 豆像の釜の右側にはサボテン(黄と赤)、キュウリもあり
  • 当サイトでは豆像の釜で以下のスキルをアップグレードした(任意)
    • 剣の構え:レベル3を1
    • スピンキック:レベル2を1
    • 弾丸パンチ:レベル1を1

  • 下におりてアシツノジカを倒す
  • 奥に進むと2ルートに分かれており、左の坂道を登っていく

  • 坂道を登り、細い石橋を渡る(左前方の眼下に東ゼノゾイク放浪劇団が見える)
  • ハゲタカを倒し、革のリュックを回収

  • 細い石橋のところから下におりるとキュウリ
  • 東ゼノゾイク放浪劇団と戦闘(3回目)
  • ピンクフードの太っちょが最初に攻めてくることが多いので、前宙しながらボディプレス攻撃 or 連続前転しながらぶつかってくる攻撃を待って反撃していく
  • 黄色フードは爆竹を撒き、複数の敵がダメージを受けることもあり。大きく前にジャンプするのを待ち、着地狩りするとよいでしょう
  • 青い鳥はバックドンキーをやってくるので注意しつつ、距離を離してそれを誘発させて反撃するとよい。あまり積極的ではないので弾丸パンチで削っていくのもよいでしょう
  • 戦闘後、左前方奥の木の柵のところに革のバッグ

  • 革のバッグのところから左に進むと木製の通路があり、第1キャンプに戻れる
  • 念のため、HP 回復とセーブを推奨
  • 第1キャンプを出て戦闘したエリアに戻ってきたら、右前方のサボテン(黄と赤)を回収して坂道を登る
  • 坂道を登り切ると丁字路になっている
  • 左はナイトアバターじゃないと通過できないトゲの茂みがあるので、今は右に進む
  • 右に進むとドウクツガニがいるので倒す
  • ドウクツガニがいたところも二又に分かれているので、まずは右に進み、押せる岩を押す

  • 二又に戻り左へ
  • 突き当りのドアはこちら側からは開けられない
  • ドアの手前、右側の壁を登る

  • 壁を登ると少年と『おじいちゃんを思い出して寂しくなる』の会話あり
  • 少し進むと丁字路になるので左に進むと 野営地を設置 することができる(便宜上、ここを第2キャンプと呼ぶ)
  • ナイトアバターに交代する

スエド(夜)

  • 来た道を戻るとハゲタカがいるので倒す
  • 下におりると右側に三脚(夜)がいる(タックルが強いがそれに注意すればそれほど苦戦しない)
  • 戦闘後、先ほどスルーしたトゲの茂みに向かう
  • トゲの茂みの手前右側にサボテン(赤)
  • トゲの茂みの手前を左に進むと突き当りの左側に 生き餌の遺物
  • 生き餌の遺物の反対側にキュウリあり
  • ハゲタカを倒してトゲの茂みを通過する


  • トゲの茂みを通過すると正面に黒岩の柱が見える(斜めになっている)
  • そこを右に進むと地面に 豆像(小)、その奥にキュウリ

  • 一段下におりると左にクテノドンがいる
  • これまでの戦法で戦うにもフィールドが狭すぎてやりにくいので、クテノドンに気づかせたら急いで壁を登り、上から弾丸パンチを当て続けて倒す(時間はかかるが死ぬよりはマシ)
  • クテノドンを倒したら、最初にこいつがいた場所の奥に箱(豆像(中)蜂の巣の遺物、火打ち石2個)
  • 箱のそばに 豆像(中)、柱の裏にサボテン(赤)あり

  • 手前に戻って、さらに一段おり、右側にサボテン(黄)
  • 左に進むと突き当りに箱(豆像(大と小)

  • トゲの茂みまで戻り、これを通過
  • まっすぐ進んで、昼のスエドで押した岩のところへ(この先、大した戦闘はないが HP が不安な場合は第2キャンプに戻ろう)
  • 押した岩を下りるとアシツノジカ(夜)が寝ているので倒す(前方に放浪劇団(夜)がいるが無視してもオーケー。そんなに強くない)
  • アシツノジカ(夜)が寝ていたところから見て右前方の坂道を登っていく

  • 坂を登り、細い石橋を渡ると アーマー – 頭(ボディパーツ:10/28)
  • 第2キャンプに戻り、昼のスエドと交代

スエド(昼)

  • テントを背にして正面に進んでいく
  • 右前方に下り坂があり、突き当りのドアはこちら側からは開けられないのでスルー
  • 左前方奥に2体の敵がいるので戦闘
  • 巨大なイノブタみたいな敵は岩を投げてくる攻撃、掴み攻撃などをしてくる強敵なので、一対一の近接戦を仕掛けて HP を一気に削るといいでしょう(威力にどの程度振っているかにもよるのでプレイヤー各位の状況によってはあまり削れないこともあるでしょう)
  • 一対一の近接戦を発動したら、反撃されないように側面や背後に回り込みながら戦うことが重要
  • 残った三脚は一度戦っているのでタックルに気をつければそれほど苦戦しないはず

  • 2体との戦闘が終わったら、最初に彼らがいた場所に箱(拘束の遺物、頑丈な革2個)
  • 箱の反対側にサボテン(赤)

  • 箱を正面に見て右後ろの道へ
  • 石橋を渡って左に箱(火打ち石2個)


  • 右に進むと下り坂の先にドアがあり、カンヌキを外してドアを開ける
  • 第2キャンプに戻って HP 回復&セーブしておくとよいでしょう
  • なお、ドアの手前にサボテン(赤)、ドアを通過して坂道を登り切ったら左にキュウリ

  • 第2キャンプを出て右前方の坂道を下り、開けばかりのドアを通過する
  • なお、イノブタ&三足と戦ったところには放浪劇団の団員が1体いる(爆竹なげるやつ)←この敵は1回のみであり、キャンプで休んでも復活しない
  • ドアを通過すると左の道と正面の坂道
  • 左の道はドウクツガニが1体いるが、無視して正面の坂道を登る
  • 坂道を登ると正面奥に東ゼノゾイク放浪劇団がいるが、今は無視して右の段を下りていく

  • 一つ目の段を下りると左にキュウリ
  • 二つ目の段を下りるとドウクツガニが2体いるので倒す
  • 戦闘が終わったら、右前方の洞穴に入る

  • 洞穴に入るとサメ蛙(クラフトアイテム)
  • 突き当りに 豆像(中)
  • 洞穴を出ると正面にサボテン(黄)

  • 右に進むとイオがいるが買えるものはない
  • 右側の岩壁の下に 豆像(小)2個
  • なお、イオがいるこの場所は、あとでナイトアバターに交代したときに来ることになる

  • 壁を登って来た道を戻り、東ゼノゾイク放浪劇団と戦闘(4回目)
  • 赤白フードは前方回転蹴りを待って着地狩り
  • 太っちょは連続前転後の隙を狙って反撃
  • 緑の鳥は距離をおいて前方に大ジャンプを待って着地狩り
  • 戦闘後、彼らが最初にいた場所の奥に革のバッグと 豆像(中)

  • 上画像のところから左に進んでいくと赤い布がかかった日除けがあり、そこにアシツノジカが寝ているので倒す
  • 日除けを過ぎたところ、地面に隠者の爬虫両生類あり
  • 右に見える乾いたトゲの茂みは一旦無視して奥に進むと押せる岩があるので押す
    • なお、ここからの画像はナイトアバターで探索した画像であるが、昼のスエドの方が移動しやすい

  • 岩を押したら下におりると 軽量のマクアフティル(武器)←非武装を推奨
  • そのまま奥に進むと革のバッグ


  • 左の壁を登り、道なりに進むと石橋の下にドウクツガニ
  • 倒して右のドアを通過して第2キャンプに戻る
  • ナイトアバターに交代する

スエド(夜)

  • 第2キャンプを出て、右前方の坂道を下りドアを通過
  • 正面の坂道を登るとイノブタ(夜)が巡回している
  • こいつに見つかるとやっかいなので、画面奥に行ったことを確認してから右の段を下り、イオがいたところへ
  • 夜なのでイオはいないが、右側に 皇后 – 腕(ボディパーツ:11/28)


  • 壁を登って上層に戻る(イノブタ(夜)の巡回とかち合ったときは最下層まで下りれば諦めて巡回に戻る)
  • 一旦、第2キャンプに戻りセーブ
  • 自動的に昼のスエドに交代するので、回復薬(盾アイコン or スパークアイコン)を1個作ったあと、再びナイトアバターに交代する
  • キャンプを出たら、昼にイノブタ&三脚と戦った場所を通り、石橋を渡る途中で左に下りて狭い道を進む
  • 壁を登り、道なりに進んで壁を登ると赤い布がかかった日除けのところに戻ってくる
  • 日除けの近くに乾いたトゲの茂みがあるので通過して中に入る
  • なお、乾いたトゲの茂みの手前にある石橋は落下して死亡しやすいので注意

  • 乾いたトゲの茂みを通過すると奥に放浪劇団の太っちょ(夜)が3体いる
  • トゲの茂みを通過したところで待機&戦闘になると逃げ場がなくなってしまうので中央で戦うように心がける
  • 3体いるが各体はそんなに強くないので無問題
  • 3体を倒したら正面奥のドアはこちら側からは開けることができない
  • 左に進むと箱(豆像(中)、鋼の刃)

  • 太っちょ3体と戦ったエリアの中央には角柱があり、そこに革のリュック

  • 奥に続く坂道を登っていくと突き当りにトゲの番人がいるので倒す
  • 集落で戦ったときよりは防御力と HP が増えている(ような気がする)ものの、インファイトでコンボを最大限あてていく戦法は変わらず。回復薬を飲んでゴリ押ししよう
  • トゲの番人を倒すとトゲの壁が消える短いシーン

  • トゲの番人が最初にいたところ、右に革の小袋、左に箱(革ひも、象牙)
  • 第2キャンプに戻り、HP の回復&セーブをし、昼のスエドに交代

スエド(昼)

  • トゲの壁が消えているので、トゲの番人がいたところに戻る
  • 放浪劇団の太っちょが3体いたところにはクテノドンがいる
  • クテノドンに近づかなければ戦闘は回避できるが、坂道を登ろうとするとハゲタカが急降下してくるので注意。また、クテノドンと戦闘になった際、高確率でハゲタカも乱入してくるのでこれも注意(当サイトは一応両方倒したが無理しない方がいいでしょう)
  • トゲの番人がいたところに戻ると トーテム(構えをアンロック)がある

槍の構えを得るための戦い

  • トーテムを開き、異世界の闘技場にワープして敵と戦う
  • 敵は槍の構えなのでリーチが長いことに注意しつつ、距離をとって前方に大きくジャンプしてきたときに着地狩り
  • ガードされることも増えるが、気にせずコンボを繋げて蹴りが入るとノックバックするので追撃していこう
  • 勝てば 槍の構え をアンロック
    • ポケモンでいう御三家的な位置づけなので安定している
    • スキルポイントを威力に振ればそれなりに攻撃力も上がっていくし、リーチが長いので使いやすい(当サイト的には「槍の構え」をメインの構えにしていく)
    • 今更ながら トーテムでもスキルポイントの割り当てができる ことを知るサイト管理人です

  • 赤い布がかかる日除けの前を通り、押した岩の手前、左にある石橋を渡る
  • 二手に分かれるように見えるが、見えるだけであり、右の緩やかな坂道を登って次のエリアへ移動

  • エリア移動したら、左に箱(豆像(中)、火打ち石2個)
  • 右前方奥で 野営地を設置 することができる(便宜上、第3キャンプと呼ぶ)

  • テントで HP の回復&セーブしたら右に進むと少年と『ボクが死んだら、何が起こるのかな?』の会話
  • 会話後、丁字路は右に進む(左はバリケードがあって進めない)
  • 右に進むと左に2箇所の開口部、1箇所の急な下り坂がある
    • 下画像①が正規ルート
    • ②と③は下で繋がっている(②と③に進んでもアイテムはないが、下にドアあり。こちら側からは開けることができない)

  • 上画像③の下り坂の右側に革のバッグとキュウリ

  • 正規ルートである①の開口部に入ると、すぐ左に 豆像(小)と革の小袋

  • 洞窟を進むと丁字路になるので、まず左に進む
  • 少し進むと箱(生き餌の遺物

  • そのまま奥に進むと突き当りに 豆像(小)←全部で3個ある
  • ガスはダメージを受けないので無問題

  • 丁字路に戻ったら、今度は右へ(狭くて暗いトンネルを進んでいく)
  • 最終的に外に出て、正面奥に見えるブータヤン(少年の兄)に近づくとカットシーンのあり、その後ブータヤンと戦闘になる

ブータヤン戦

  • 大きくジャンプしたあと前宙蹴り攻撃を待って着地狩り
  • ただし、前宙蹴りのあとに振り向いて蹴り攻撃をしてくるので、可能であれば前宙蹴りのあとにブータヤンの側面もしくは背後に回り込んでコンボを入れれるとよい
  • ブータヤンを倒したあともカットシーン

  • カットシーン後、ブータヤンのキャンプを物色
  • カットシーンが終わった場所から左を向くと箱(豆像(中)、木板)
  • 蓋が閉まった井戸のようなところに 豆像(小)
  • 井戸のようなところで右を向くとブータヤンがおり、サボテン(赤)

  • 一旦、カットシーンが終わった場所に戻る
  • 正面の屋根の下に革のリュックと 豆像(中)

  • 奥のエリアに向かうには、一度この場所を出て反時計回りに進む必要がある
  • まず後ろに進んでブータヤンと戦った場所を出て、右に進む(目の前にサボテン(赤)あり)
  • 行き止まりだが、岩の裏に革のバッグ

  • 反時計回りに移動し、アシツノジカを倒す
  • 周囲を見回すとドアがあり、カンヌキを外して開けておく

  • いま開けたドアの左に登り坂があり、そこを登ると古びた小屋の左側面に隠者の爬虫両生類と箱(豆像(大)、鋼の刃)
  • この場所はナイトアバターに交代したときに戻ってくることになる

  • 坂を下ると右前方にサボテン(赤と黄)
  • そこから左前方に進むと 野営地を設置 することができる(便宜上、第4キャンプと呼ぶ)
  • イオ、ムーズホウがおり、豆像の釜と箱もある(蜂の巣の遺物豆像(小)

  • 豆像の釜では以下のスキルをアップグレードした(任意)
    • 槍の構え:レベル1を2
    • スピンキック:レベル2を1/レベル3を1
    • 弾丸パンチ:レベル1を1
  • ムーズホウのラインナップは変わらないが、このあとで 寒冷地に入るため以下の服を購入しておく
  • 当サイトでは、すでに作成済みであるためカウントせず
    • 暖かい足用防具
    • 暖かい上着
    • 暖かい腕用防具
    • 少年のアクセサリー:防寒着
      • 少年の防寒着は絶対に必要というものではないが『寒い』『病気だ』とうるさいので買っておく
      • なお、着用はまだしなくてオーケー


  • テントでナイトアバターに交代する

スエド(夜)

  • キャンプを出て、先ほど開けたドアの左にある登り坂へ
  • 坂を登りきると 皇后 – 胴体(ボディパーツ:12/28)


  • 一旦キャンプに戻り、昼のスエドに交代し、さらに眠っておく(セーブ目的)
  • もう一度ナイトアバターに交代する
  • 昼のスエドでブータヤンと戦ったところに戻ると「悪夢のブータヤン」が出現しているので戦闘

悪夢のブータヤン戦(2/9)

  • 基本的に昼に戦ったときと戦法は同じでオーケー(大ジャンプ前宙蹴りを待って着地狩り)
  • ブレイクダンスするような蹴り攻撃が昼のそれより回数が多めなので注意
  • 一応、動画を貼っておきます

  • 悪夢のブータヤンに勝ったら、キャンプに戻って昼のスエドと交代

スエド(昼)

  • キャンプを背にしてカンヌキを外したドアを通過しようとするとハゲタカが襲ってくることあり
  • 坂道を登っていくと巨大な生物(以降、レーエッグ)がバリケードを破壊していく短いカットシーン
  • カットシーン後、第3キャンプに寄ってセーブ
  • 破壊されたバリケードを通過すると左前方と右後ろの二手のルートに分かれる
  • まずは左前方のルートを進み、キュウリとサボテン(黄)を回収しながら坂を下っていく
  • 突き当りのドアに近づくとエリア移動の表示がでるので、そのままエリア移動
  • エリアが切り替わったら目の前のドアのカンヌキを外してドアを開ける(開けるだけ。進む必要はない)
    • 第2キャンプの下に出てくる

  • 再びエリア移動をして戻ってきたら、今度は上に伸びるルートを進む
  • 途中、左にルートが分岐するが、あとで向かう道なので今はスルーしてオーケー

  • 左の分岐は無視して進むと左壁にキュウリ
  • さらに進むと前方から放浪劇団の劇団員が1体向かってくる(爆竹撒くやつ)
  • 戦闘開始するのを待っていると上空からハゲタカ2羽も乱入して大変なことになるので、劇団員の左側をダッシュで駆け抜け、突き当りで劇団員だけ倒すとよい(ハゲタカは乱入しておこない)。なお、崖からの転落死が多発するので注意

  • 劇団員を倒した後、進行方向にむかって右側の崖を慎重におりて奥に進むと上層に トーテム(スペシャルアタック)が見える

  • 左の壁を登るとすぐ左側の小屋の中に箱(豆像(中)
  • 奥に進んでスペシャルアタックをアンロックするための戦闘を開始する

スペシャルアタック(マルチキック)を得るための戦い

  • トーテムを開き、異世界の闘技場にワープして敵と戦う
  • イノブタ(夜)が相手で一瞬ビビるかもしれないが、岩を投げる攻撃に絞り、そのモーションを行ったら近づいて攻撃を繰り返せば勝てる
  • イノブタの攻撃力は高いままなので食らいすぎに注意
  • 一応、動画を貼ります

  • イノブタ(夜)に勝つと マルチキック(スペシャルアタック:4/7)
  • ここまでスピンキック以外のスペシャルアタックを取りこぼしていなければ 実績「トレーニングは続く」解除
    • マルチキックは飛び回し蹴り(2連続)
    • 無強化状態でライジングアッパーよりも少し強いが攻撃をキャンセルできないので隙が生まれやすい難点もある
    • 当サイトでは LS 上 + Y にした(ほとんど使わないけど)

  • 一旦、第3キャンプまで戻り、ナイトアバターに交代する

スエド(夜)

  • スペシャルアタック(マルチキック)をアンロックしたトーテムのところに戻る
  • 途中、三脚(夜)がおり、戦闘になるとハゲタカも乱入するので、昼と同様に三脚の左側を通り抜けて突き当りで戦うとよい(ハゲタカの乱入を防ぐ目的)

  •  トーテムがあったところ、左側の小屋の中に夜しか出現しない箱がある
  • 中から 豆像(特大と小)が回収できる
  • 第3キャンプに戻り、昼のスエドと交代

スエド(昼)

  • 暖かい服セット(少年含む)に着替えてセーブしておく
  • キャンプを出たら、もう一度右後ろに伸びる道を進み、先ほどはスルーした分岐を左へ
  • 突き当りのドアはこちら側からは開けられないので、その手前を左に進んでレーエッグが待つフィールドに下りる
    • 暖かい服を着ていない場合、少年が寒いと言い、スエドの HP がじわじわ減る

レーエッグ戦

  • 町(夜)で戦ったときよりも少し狭いため、でんぐり返し後にベチャッと寝ることがほとんどない
  • また、雑魚1体が同時に出現しつつ、ハゲタカ1羽も乱入してくるので面倒
  • ただし、レーエッグの攻撃に雑魚とハゲタカは巻き込まれることが多いため、スエドに近づいてこない限りは無視してオーケー
  • フィールドは寒冷地仕様になっており、暖かい服を着ていない場合はジリジリと HP が減り続ける(少年は HP の概念がないので防寒着は必要ないのだが、寒いだの、めまいがするだの、うるさくて集中できないので着せておくとよい)
  • スエドが背後にいる場合、レーエッグは右払いしかしてこないため、でんぐり返し後に近づいてお尻を攻撃したあとは 左に回避しながら攻撃を続けけることでダメージを量産できる
  • 難点としてはレーエッグのお尻にめり込むような感じになってしまうので非常に見にくくスエドを見失いやすいという点
  • レーエッグが向きを替えてスエドと対面するような形になったら速攻で後ろに下がって距離をとり、でんぐり返しを待つ。以降、繰り返し
  • レーエッグを倒すと 実績「敵は巨大に」解除
  • なお、雑魚やハゲタカが残っている場合、殲滅しないと戦闘が終わらないので注意

  • 戦闘開始地点の後ろにサボテン(黄)、レーエッグが最初にいた場所の左後ろと右後ろにキュウリとサボテン(赤)
  • サボテン(赤)を回収したところから、右奥に進んで壁を登る
  • 壁を登るといくつかルートがある(正面奥のリフト、右前方の登り坂、右後ろの登り坂など)
  • まずは右後ろの登り坂へ

  • 坂を登りきると正面にドアがあり、カンヌキを外して開けておく(開けるだけ)
  • 左の洞窟に入るとドウクツガニが2体いるので倒す

  • ドウクツガニを倒したら、右前方奥に台地があるのでジャンプで渡り、箱(豆像(中)濃霧の遺物
  • 箱の右側に回り込むと革のリュック
  • なお、ガスの影響は受けない


  • ジャンプで通路に戻り、右に進んで壁を登る
  • 坂道を登っていくと右側に石柱が置かれた開口部があり、眼下に箱(ロープ、ボロ布)
  • 左に続く道はスルー(行かなくてオーケー)


  • 上に戻り、右に進む
  • ジャンプで渡ったところに革のバッグとボウルの中に 豆像(小)

  • 後ろを向き、坂道を登ったところに革のバッグ
  • なお、この場所はゲームクリア直前に再訪することになるので覚えておこう

  • 坂を下り、革のバッグがあったところに戻る
  • 木柵が壊れているところから左に落下すると(落下ダメージなし)、先ほど眼下の箱を開けて左に続く道に下りられる
  • 坂道を下り、正面に見える大きな岩のかたまりの根元にサボテン(黄)
  • レーエッグを倒し、壁を登ってきたところに戻ると右側にキュウリあり
  • 壁を登ってきたところを正面にみて、右を向くと奥に赤い布が見える
  • そこへ向かい、左に進む

  • 左奥に進むと 野営地を設置 することができる(便宜上、第5キャンプと呼ぶ)
  • その手前、右側にサボテン(黄)あり
  • ナイトアバターに交代する

 

スエド(夜)

  • レーエッグと戦ったフィールドを見下ろすと放浪劇団の劇団員(夜)が7体いる

  • フィールドに下り、弾丸パンチを当てて1体ずつ処理していく( HP は少ないので苦戦しない)
  • すべて倒したら中央の箱を開けるとハンマー(武器)
  • 殲滅前にテントに戻って昼のスエドと交代してしまうと敵が全員復活してしまうので注意

  • キャンプに戻り、昼のスエドと交代し、すぐにナイトアバターに交代
  • キャンプを出て、少し前に目印にした赤い布が左に見える。そこから反時計回りに移動すると乾いたトゲの茂みが見えるので、そこを通過(ハゲタカが急降下してくることあり)
  • なお、キャンプのダミー人形の奥に見えるトゲの茂みもあるが、こちら側からは入れない

  • トゲの茂みを通過したら、左にサボテン(赤)
  • 右に進むと坂道の側副路にドウクツガニ(夜)がいるが、あとで倒すことになるのでスルー(いま倒しても全然オーケー)
  • 通過したトゲの茂みに戻って坂道を登っていく
  • 坂道を登りきると左に細い石橋
  • 石橋の途中、右眼下を見ると革の小袋などが見える
  • 下におりて革の小袋、革のリュック、右隅に 豆像(小)


  • 背後の壁を登ると下にドウクツガニ(先ほどスルーもしくは倒したやつ)
  • もう一度、坂道を登って石橋を渡る
  • 下におりて時計回りに移動し、左前方のところから下におりる

  • 下におりて左を見ると木で組まれた壁があり、向こう側にドウクツガニ(夜)が見える
  • 槍の構えなら届くので倒すことを推奨

  • もう一段おり、木の道を進むと奥にトゲの番人がいる
  • これまでよりも狭いフィールドになっているが、インファイトで片付けるので気にしない
  • 倒すと正面奥などのトゲの茂みが消える短いカットシーン

  • トゲの番人の背後にあったトゲの茂みが消えるのでそちらへ
  • 木の足場を下りていくとドウクツガニ(夜)が1体
  • 倒したら、奥にサボテン(黄)が2個
  • そこから右後ろを向くと、いま下りてきた木の足場の裏のバケツに 豆像(中)

  • 奥に見える壁を登り、数段の階段も登ると右側に箱(獣脂)

  • その先、正面と左にルートが分かれているので、まず左に進む
  • 先ほど木の壁越しにドウクツガニ(夜)を倒していれば、もう1体いるだけなので戦闘がラクになる。まぁ、大して強くないが。
  • 残った1体を倒し、右奥に箱(豆像(小)3個、滑らかな岩2個)
  • 残った1体がいた場所の左側にキュウリ

  • 正面のルートをドウクツガニ(夜)を倒す。こいつの右側にサボテン(赤)
  • 奥に3本の樽があり、左の樽の中に 豆像(大)

  • 右に進み、消えたトゲの茂みを通過して第5キャンプに戻る
  • 昼のスエドと交代

スエド(昼)

  • いまナイトアバターが巡ってきたエリアは昼のスエドで行っても何の発見もないので行かなくてオーケー
  • とりあえず、ナイトアバターが最初に通過したトゲの茂みに向かい、右側にあるリフトで下におりる
  • なお、リフトは飛び降りても無問題

  • リフト降下中、左に洞窟が見えるので中に入る(洞窟の探索が終わったら正面のルートを進もう:下画像②)

  • 洞窟に入るとすぐ左にドウクツガニがいるので倒す
  • 緩やかな坂を登っていき、左に2本目の石柱が見えたら、その根元に 豆像(小)
  • 暗くて見にくい画像で失礼

  • 坂を登り切るとドウクツガニがいる(色が違うが名称不明なのでドウクツガニと呼ぶ)
  • 左に箱(豆像(大)、象牙、頑丈な木枝)
  • 正面に穴があり少年にゴミ漁りを指示できる ⇒ 豆像(中)
  • 下画像、ドウクツガニの死体と穴が重なってしまったので解りにくいがご了承ください

  • 洞窟を出たら左へ
  • 一段おりたところ、左側にサボテン(黄)2個
  • 坂を登りきると正面にサボテン(赤)、隠者の爬虫両生類、サボテン(黄)
  • 右側には箱もある(闘技場の遺物

  • 坂を登ったところから左と右後ろのルートに分かれている
  • まずは右後ろに伸びる坂道を登っていく(下画像①)

  • 坂を登っていくと丁字路になるが、右へ
  • 突き当りに隠者の爬虫両生類とキュウリ
  • 丁字路を左に進んでもドアは開けられず、エリア移動もできないのでスルーしてよい
  • 上画像②に向かうが、奥で東ゼノゾイク放浪劇団との戦い(5回目)があるため、面倒でも第5キャンプに戻ってセーブしてくることを推奨
  • セーブを済ませ、リフトを下りて坂道を登り切ったら左に進む
  • なお、左眼下のくぼ地に下りることもできるがキュウリがあるだけ
  • 道を進むと東ゼノゾイク放浪劇団との戦い(5回目)
  • カットシーン後、戦闘になる
  • 4対1になり、太っちょがやけに硬いので注意
  • 囲まれると面倒なので、とにかく距離をとって戦うこと
  • 倒す順番は任意だが、当サイトは 太っちょ ⇒ 茶色フード(爆竹撒く) ⇒ 赤白フード ⇒ 緑の鳥(バックドンキーからのドロップキックに注意)の順に倒した
  • 殲滅したら、戦闘開始地点近くにサボテン(赤)、その右奥にサボテン(黄)
  • サボテン(赤)の右側に小さな通路があり、革のバッグがある
  • このあと、すぐ野営地を設置できるので第5キャンプに戻る必要はない


  • 奥に進んでエリア移動
  • エリア移動すると目の前で 野営地を設置 することができる(便宜上、劇団の第1キャンプと呼ぶ)

  • HP の回復とセーブを終えたら、2ルートあるので順番に探索していく
  • なお、東ゼノゾイク放浪劇団のエリアは分岐が多いため、下画像のように①②のような表記が増えることをご了承ください

  • 上画像①に進むとキュウリと 豆像(大)
  • キャンプに戻って上画像②に進む

  • 螺旋階段を下り、段を2つおりると右に入れるスペースがある
  • 祭壇のようなところに 豆像(小2個)、革の小袋


  • 螺旋階段を下りきると右に崩れた石の構造物があり、中に入るとキュウリと革の小袋


  • 道にもどり、右にサボテン(黄)
  • ぐにゃぐにゃの道を進むと以下のようになっている
    • 目の前に石製の構造物(地下に下りられる [下画像②] )
    • 左にトゲの茂み
    • 正面奥の階段(下画像①)
    • 右に跳ね橋

  • まず上画像①の階段を登り、洞窟に入る
  • ドウクツガニが左2体、右に1体いるので倒す
  • 中に入って左に穴があり、少年にゴミ漁りを指示できる ⇒ 毒蜘蛛の遺物

  • 右のドウクツガニの奥に壁があり、それを登るとムーズホウの店(ラインナップは不変なので寄る必要なし)
  • なお、ムーズホウの左(眼下)に水場があるが、飛び降りると死亡するので注意
  • ムーズホウのところから左後ろを向くと奥に箱(豆像(中1個と小2個))、革のリュック


  • 洞窟を出て石製の構造物のところから地下に下りる

  • 下におり、螺旋通路を下っていくと台地が見えるのでジャンプ( A 長押し)

  • 床スイッチがあり、これを踏むとトラップが発動するので、ジャンプするか両脇を通過する
  • 床スイッチを越えて右にサメ蛙、左に革の小袋、革のバッグ

  • 螺旋通路に戻り、少し下りていくと台地があるのでジャンプで渡る( A 長押し)
  • 箱の中から鋼の刃、象牙

  • 螺旋通路を下りきると劇団員(鳥)が1体、時計回りに巡回しているので倒す(バックドンキーからのドロップキックに注意)
  • 劇団員を倒したら、2箇所の開口部がある(下画像では①と②にしたが、どちらから進んでもオーケー。だが、当サイトでは①から進む)

  • 上画像①を進むとすぐ行き止まりになるが、突き当りに 豆像(小)
  • 上画像②の開口部へ

  • 入ってすぐの床スイッチを過ぎ、奥の壁を登ると少年が『不気味だよ』
  • 階段を登ると左の腰掛けに 豆像(大)と象牙、左の箱(先制攻撃の遺物、鋼の刃)、右の箱(金属片2個、毒蛇の遺物

  • 地下から上がって劇団の第1キャンプでナイトアバターに交代
  • (当サイトでは作らなかったが)念のため、大釜で盾アイコンのアイテムを消費して回復薬を2個作っておくといいでしょう

スエド(夜)

  • キャンプを出たら石製の構造物のところに戻り、左に見える乾いたトゲの茂みを通過する
  • 石製の構造物の手前、ふにゃふにゃの道のところに劇団員(夜)が1体いるので倒す

  • 乾いたトゲの茂みを通過すると目の前に階段、左に洞窟がある
  • まずは左の洞窟に進む(下画像①)

  • 洞窟に入るとドウクツガニ(夜)が2体いるので倒す
  • 壁を登り、数段の階段を登って右に行くと箱(豆像(中)、鋼の刃)
  • 振り返ると奥に細い路地があるが、陰のエリアなので昼のスエドのときにまた来よう
  • 洞窟を出て階段を登る(上画像②)


  • 階段を登ると劇団員(夜)1体とその奥にハンマー持ち(夜)が2体いる
  • 3体とも攻撃力が高く、このあとにトゲの番人との戦いを控えているので、できるだけ HP を温存したいところ
  • 3体を倒したら、ハンマー持ちがいたところの左に箱(ストーンハンマー [武器] )、右の岩壁にキュウリ

  • 階段を下りると右の洞窟と右前方の登り階段に分かれる
  • まずは右の洞窟へ向かう(下画像①)←入口の床スイッチに注意
  • 洞窟の手前、右側にサボテン(赤)

  • 奥に進み、突き当りの皿に革の小袋、豆像(大)
  • 洞窟を出て、右側の階段を登る(上画像②)

  • 階段を登りきると3つのルートに分かれている
    • 右のルート
    • 左にルート
    • 右後ろのルート(昼のスエドで向かうのでスルーしてオーケー)
  • 右のルート(紫の布が見える)に進むが、左のルートから劇団員(夜)が1体襲ってくるので迎撃の準備

  • 右のルートを進むと突き当りにトゲの番人(画像失念しました)
  • 狭いがインファイトで倒すので無問題
  • 倒した後、数ヶ所の乾いたトゲの茂みが消える短いカットシーン
  • トゲの番人がいたところ、左の長椅子に 豆像(小)、右の腰掛けにも 豆像(小)
  • 右の腰掛けの近くにサボテン(赤と黄)、キュウリ2個

  • トゲの番人のところから戻り、右に見える開口部に入って橋を渡る
  • なお、探索を続けるが敵は出現しないので HP がギリギリでも大丈夫

  • 橋を渡ると左右に乾いたトゲの茂み(消失後)があるが、いったん無視して奥に進む
  • 右奥の木の裏、ボウルの中に 豆像(特大)

  • 来た道を少し戻り、今ほどスルーした左右のルートを進む
  • まずは向かって右のルート(下画像①)

  • 緩やかな坂道を登ると右前方に倒れた樽があり、その近くにサボテン(赤)
  • さらに登っていくと右前方に傾いた石柱があり、その裏にキュウリ
  • さらに登っていくと正面にドアがあるのでカンヌキを外して開けておく(開けるだけ。東ゼノゾイク放浪劇団の5回目の戦闘エリアに出る)
  • ドアの右側に 豆像(中)、その手前の箱(豆像(中と大)
  • 来た道をもどり、正面の階段を下りる(上画像②)

  • 階段を下りると右壁のくぼみに 豆像(中)
  • 正面に見えるトゲの茂みを通過する

  • トゲの茂みを通過したら左に進み、階段を下りる前の右側にキュウリ
  • 階段を下りていくと 皇后 – 足(ボディパーツ:13/28)

  • 今ほど通過したトゲの茂みを戻り、すぐ右の階段を下りていく
  • 段を下りると跳ね橋を下げるレバーがあるので操作してショートカットを作る
  • 跳ね橋を渡り、劇団の第1キャンプに戻って昼のスエドと交代する

スエド(昼)

  • 石製の構造物まで戻り、消えた乾いたトゲの茂みを通過

  • 左の洞窟に入り、壁を登る
  • 数段を階段を登ったら左の細い路地に入る(夜は陰のエリアだった場所)
  • 突き当りに革のバッグ、鋼のリベット、ボロ布2個


  • 洞窟を出て左の階段を登る(劇団員1体いる)
  • 左に U ターンするように階段を登る
  • 階段を登りきったら、右後ろの階段を登る

  • 階段を登ったところ左にキュウリ、右前方にサボテン(赤)
  • さらに階段を登り、消えた乾いたトゲの茂みを通過する
  • 右にサボテン(赤)があり、奥に進むとカットシーン
  • カットシーン中に少年のアクセサリー「クサーイ王」を回収している
  • カットシーンが終わったら、目の前に 野営地を設置 することができる(便宜上、劇団の第2キャンプと呼ぶ)
  • カットシーン中に少年が乗っていた真四角のテーブルの奥にキュウリ

  • テントの近くに豆像の釜がある
  • 当サイトは以下のようにスキルをアップグレードした
    • 槍の構え:レベル1を1/レベル2を2/レベル3を1
    • スピンキック:レベル3を1/レベル4を1
    • 弾丸パンチ:レベル1を1/レベル2を2
  • アップグレードが終わったら奥に進む

  • 丁字路になる
  • まず正面に見える低い石柱の後ろに 豆像(小)

  • 丁字路を右に進むとすぐ隠者の爬虫両生類
  • 奥に進み、右側に箱(豆像(大)、革ひも)

  • 後ろを向くと正面奥にくぼみがあるのでそちらへ
  • なお、下画像の右側に石のブロックがあり、その裏にサボテン(赤)
  • くぼみに来たら右隅に穴があり、少年にゴミ漁りを指示できる ⇒ 必衰の遺物


  • 丁字路に戻り、左に進むと『とても寒いよ』の会話
  • 少し進んで右に洞窟の入口があることを確認したら、劇団の第2キャンプに戻り、ナイトアバターに交代

スエド(夜)

  • 『とても寒いよ』の会話があったところに戻る(丁字路のところにアシツノジカがいるので倒す)
  • 右の洞窟は入らず、前方に伸びる道を進むとやや広いエリアへ(右側にキュウリとサボテン(赤))
  • 前方奥に 皇后 – 頭(ボディパーツ:14/28) ⇒ ここまでボディパーツの取りこぼしがなければ 実績「夢遊病者」解除


  • ボディパーツを正面にみて左側に毛2個
  • ボディパーツを正面にみて右後ろに 豆像(中)と箱(豆像(中)、鋼のリベット、鋼の刃)
  • 劇団の第2キャンプに戻り、昼のスエドに交代

スエド(昼)

  • 『とても寒いよ』の会話があったところの右にある洞窟に入る(なお、ボディパーツがあったエリアに進むことができる。アシツノジカが2体おり、隠者の爬虫両生類を回収できるだけ)
  • 左は何もなく、右に進むとカットシーン(カットシーン中にブータヤンが儀式ベルトと遺物を盗んでいったので、この後の戦闘では使えなくなる)
  • カットシーン後、足元に革の小袋

  • 角を曲がると前方に壁の穴を確認できる
  • 壁の穴の近づくと左の足元に 豆像(中)

  • 道なりに進むと右前方に焼却炉が見えてくる
  • 焼却炉の中に革のバッグ、豆像(小)

  • 道なりに進み、円形闘技場に到着すると監督とのカットシーン
  • カットシーン後、監督との戦い

監督戦

  • カットシーン中にスエドが毒物を飲んだ設定になっているため、画面下部中央に毒ゲージが表示されている
  • 約10秒ほどでゲージが1周し、1周するごとにスエドが3,4秒ほどスタンする(移動はできるが攻撃と回避、HP 回復ができない)。HP が減ることはない
  • 開幕したら監督にコンボ攻撃を入れてすぐに RB を押して「一対一の近接戦」を発動する
  • 監督は反撃する頻度が低いので一対一の近接戦は最後までいけるはず
  • 威力のアップグレードにもよるが、一対一の近接戦が終わる頃には監督を倒せているので 実績「運命の敵」解除
  • 一緒に出現している劇団員2体を倒すまで戦闘は終わらないので注意

  • 戦闘が終わるとカットシーンとなる
  • 強制的にブータヤンの村まで戻されてしまう
  • カットシーン後、大盾の遺物(1/4)を自動的に入手
  • ムーズホウの店に向かう
  • 新しい商品が並ぶようになっているので以下を購入&実績解除
  • なお、前述したとおりであるが、武器と防具を購入(作成)したら「最後のチェックポイントをロード」を選んで消費したアイテムをリセットし、進捗だけ進めておこう
    • ルートハンマー(武器:5/5)実績「ムーズホウのホコリ」解除
    • ライトニングの足用防具(防具:7/18)
    • ライトニングの肩用防具(防具:8/18)
    • ライトニングの腕用防具(防具:9/18)実績「武装済み」解除
      • なお、購入する武器はルートハンマーではなく、軽量マクアフティルやストーンハンマーでもオーケー
      • 上記の武器防具を購入しても解除されなかったので、店に並ぶすべてを購入したら解除されたことを確認している
  • ちょっと面倒だが、監督と戦った円形闘技場まで戻る
  • 各ドアを開けてあるのでショートカットを使いまくれば2分弱で戻れる(下動画はショートカットを使いながら戻っているのでご参照ください)
  • 劇団の第2キャンプまで戻ったらナイトアバターと交代

スエド(夜)& 悪夢のクロウ戦(3/9)

  • 洞窟を進んで円形闘技場に入ると悪夢のクロウ(+敵2体)がいる。1体はブーメラン持ち、もう1体は太っちょの敵
  • 戦闘開始したら洞窟まで後退するとクロウらは入ってこられないため、弾丸パンチでちまちま削っていく
  • ただし、悪夢のクロウは HP が残り1/4ほどになると回復するので、長期戦になりやすい。また、弾丸パンチがうまく当たらないこともあるため、ある程度 HP を削ったら槍の構えに切り替えてリーチの長い攻撃で制圧することを推奨
  • 悪夢のクロウを倒すと 実績「口も手も真っ赤に染まる」解除
  • 悪夢のクロウさえ倒してしまえば、残った2体は倒さずに来た道を戻ることも可能(円形闘技場には何もないので)
  • なお、悪夢のクロウは 北の腕用防具 を落とす(自動入手)なかなかに強いのであとで装備しておこう

  • ゾネクティック山を下山して町の第2キャンプに戻る
  • 寒冷地を抜けたので当サイトでは防寒具をすべて外し、悪夢のクロウから回収した「北の腕用防具」のみを装着する
  • 第2キャンプを右前方に見る位置に進み、左前方にある道に進む
  • 進んですぐ左に沼地のカタツムリの変異種あり
  • 奥に進んでエリア移動

←←← 町 に戻る

アモクアリ に進む →→→


Clash: Artifacts of Chaos(クラッシュ アーティファクツ オブ カオス)攻略のTOPへ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×