Chapter 16: CASTLE
Castle の主要研究室にたどり着く
ヘレンを探す

- まずは正面の座位死体から マシンガンの弾 を回収
- 回収後、左の割れた窓から隣室へ


- ドアを通過したら、左に進むと フロストグリップアップグレードステーション(10/11)
- 当サイトでは「フロストバンチボム」を選んだ



- 後ろを向いてドアを開け、H.A.D.E.S. の部屋に入る

- 部屋に入り、右列の2番目の机上に H.A.D.E.S. 工作員のメモ(ドキュメント:23/27)
- このメモの中にキーコードが書かれている( 2244 )

- 隣に寝室があり、そこに電子ロッカーがある
- オーバライドケーブルを使ってハッキング開始

- 難易度:ベリーハード
- 制限時間:1分15秒
- 試行回数:3回
- ボーナス「自動ハッキングプロセス」を ON にしてあれば一瞬で終わる
- 中には マシンガンの弾 と ショットガンの弾

- 寝室を出て、右奥のドアへ
- ドアの右横にあるキーパッドに 2244 と入力し、最後に右下の Enter キーを押す


- ドアが開くと、正面奥のローテーブルに 復号されたチャット(ドキュメント:24/27)


- カットシーン後、机上の ディレクター・キーカード を回収

- H.A.D.E.S. の部屋を出て右へ
- 突き当りのドア、右脇のカードリーダーにディレクター・キーカードを使って解錠


- ドアを通過し、正面奥の開口部へ向かう
- 奥に 手動セーブ端末 が見えるので向かってしまいがちだが、開口部を通過してすぐ右にデコイが1体隠れているので注意



- 部屋に入り、右に進むと左奥に青デコイが出現
- 少しタイミングをずらして赤デコイも出現するので、両方を凍結させてキルするとよいでしょう



- 外に出て、上り階段と下り階段はスルー
- 左に進んでに出る



- 左を向き、死体から フロストグリップ燃料カートリッジ が回収できる

- 後ろを向くと奥に作業台が見えるので近づくとスキャナーが反応する
- 作業台に置かれた白いラップトップをスキャン ⇒ 主任研究者のメール(ドキュメント:17/18)


- 左を向き、今ほど下りてきた階段の手前を右に移動していく

- 曲がり角の手前に排水装置の端末があるが、今はスルー
- この先に進むとデコイたちとの戦闘になるので、準備を行う(任意)


- 次に後ろを向き、排水装置の端末の右側あたりにもフロストマインを2個設置しておく

- 最初に設置したフロストマインをまたいでダッシュで奥に進む
- 少し進むと背後に赤デコイと青デコイが出現し、すぐ完全凍結状態になる

- そのままダッシュでまっすぐ進み、間隔をあけて地面にフロストマインを2個ほど設置しながら( RB 押すだけ)、右奥のフォークリフトの前側の隙間に入る
- 下動画では3個設置しているが、燃料がギリギリになったので2個で十分

- あとは追ってきたデコイと変異デコイを迎撃していく
- 5体ほどキルすると終了

- 乱数によってデコイの動きが変わりますが、動画だとこんな感じです
- フロストマインをエイムしてから設置していますが、RB のみで設置できることに気づいていないときにキャプチャしたのでご了承ください

- 1つ目の部屋はただ通過して反対側の開口部へ
- 2つ目の部屋に入ったら、目の前の端末へ
- なお、この部屋に入るとフレームレートが低下してカメラ移動がややカクつきます。理由は不明です

正しい形のパイプを接続するパズル
- 画面奥にあるパイプ、よく見ると3個所のパイプが外れていて水が流れないようになっている
- 流れ的には以下の順序で行う
- レイズの目の前にベルトコンベアがあり、右から左に流れる各種パイプの中から該当品を見つける
- オーバーヒートしているピストンをフロストスプレーで凍結・停止させる
- ピストンが動き出す前に端末のボタンを押すと磁気天井クレーンが動き出し、パイプを運んで接続してくれる
- 1~3を繰り返す

1個目のパイプ
- 「 ┻ 」の形のパイプを探す
- それがトラ模様のバーを通過したら、下のピストンにフロストスプレーを噴射
- ベルトコンベアが停まったら、端末のボタンを押せば1箇所目クリア


2個目のパイプ

3個目のパイプ

- 3個所にパイプを接続したら、右にあるコンソールへ
- ボタンを押せば準備完了

- 来た道を戻り、排水装置の端末へ
- ボタンを押すと排水されるカットシーン(ここはスキップできない)

- カットシーンが終わったら、ハシゴを下りる
- 下におりたら左を向き、リフトで地下におりる


- リフトを降りたら、右側の死体から ショットガンの弾 を回収

- この死体の前方奥に数段の階段がある
- そこを進むと突き当りの死体から 応急処置キット を回収できる


- リフトに戻り、左に進む
- 数段の階段を登って道なりに進むと衝撃波(1回目)
- その先を右折すると、正面奥に短い橋と「 TUNNEL 018 」の表示が見える
- 短い橋を渡るとデコイたちが出現するので、すぐ右の通路へ

- 行き止まりだが、振り返ってデコイたちをキルしていく
- 本来であれば5,6体のデコイが出現するが、この通路に入って戦うと3体で終わることが多い

- 戦闘が終わったら、行き止まりの座位死体から マシンガンの弾 を回収

- 今ほどデコイが出現したほうに進む
- 道なりに進むと短い橋の向こうにハシゴが見えるのでそれを登る



- セーブ後、今登ってきたハシゴの左に進む
- 荷物で短い橋が塞がれているので左へ


- 右手に短い橋が見えてくる(衝撃波2回目)
- それを渡り、右に曲がって進んでいく

- ライトが当たる死体を過ぎ(この死体は何も持っていない)、奥に進むとスパーカーたちが出現
- まずスパーカーにフロストバレットを当て鈍足にしたら、2体のデコイをショットガンでキル
- 死体をデコイ化させるので、青い玉を出たらできるだけ破壊したいところ

- あとは残ったスパーカーをキルすれば終了
- 近くの木箱に マシンガンの弾 が置かれている

- トンネルを進み、短い橋を渡る(衝撃波3回目)
- 赤いライトが灯る開いたドアがあるのでそちらへ
- 階段を登るとカットシーン

- カットシーン後、左に フロストグリップアップグレードステーション(11/11)
- 当サイトは「フロストシールド」を選んだ( Y ボタンで背面に冷気が一瞬放出される。現状、使い所が解らない)
- ここまでフロストグリップのアップグレードステーションをすべて利用している場合は 実績「Master of Ice」解除
- チャレンジ:アイスマスター クリア(コンセプトアート:キーアート02 がアンロック)


- 後ろの両開きドアを開ける
- 目の前の床に 古い FAX(ドキュメント:25/27)
- この辺りからゲームの演出として約10秒に1回の間隔で画面が揺れる
- 目と脳に結構くるので揺れ演出は直視しないことを推奨


- 前方に丁字路がある
- (フォークリフトのところを)左折

- 左折すると左に真四角の資材が積まれている
- この資材の奥に回り込むと シム(エイリアンの収集物:19/20)


- 奥に進むと左に見える階段の右下に開いたブリーフケースと書類が散らばっているのが見える
- そこに テレポートのメモ(ドキュメント:26/27)が落ちている


- 右前方に緑のライトが灯る開口部がある
- そちらに進む

- 非常階段のようなところを下りていく
- いくつかの階段を下りていくと開口部が見えるのでそちらへ

- 中に入るとドアが閉じるが無問題
- ヘレンとブライアン(アプトム)の録音された会話が再生される中を進む
- 途中、棚の下段に 応急処置キット、テーブルの上に フロストグリップ燃料カートリッジ が置かれている


- 録音された会話が終わり、レイズの独白が終わる頃、様々な機器と診察台がある部屋に到着し、カットシーン
- カットシーン後、実績「Inner Sanctum」解除
- チャレンジ:内殿 クリア(コンセプトアート:敵 がアンロック)
- カットシーン後、左前方奥のテーブルに置かれたテープレコーダーを再生 ⇒ ドクター・レイズの音声記録(音声ログ:6/6)
- 再生される内容はさっきと同じ内容なので聴かなくてもオーケー
- ここまで音声ログの取りこぼしがなければ 実績「Radio Amateur」解除
- チャレンジ:アマチュア無線家 クリア(コンセプトアート:医療エリア がアンロック)


- カットシーン後、自動ドアが開いたら前進
- ヘレンの姿が2回見えたあと、角を曲がる
- 通路の突き当りに開いたアタッシュケースがあり、そこに エンジニアの報告(ドキュメント:27/27)
- ここまでドキュメントの取りこぼしがなければ 実績「Librarian」解除
- チャレンジ:司書 クリア(コンセプトアート:ロゴス01 がアンロック)


- 向こう側でレールカーを降りる
- 目の前の階段を登ると 実績「Finders Keepers」解除
- チャレンジ:拾った者の物 クリア(コンセプトアート:アプトム がアンロック)
- 目の前のドアを開けると長いカットシーン

- アプトムのカットシーン、ヘレンとのカットシーンのあと、ゴーラが入ってくるカットシーン
ゴーラを止める
- ゴーラとのカットシーン中、一旦ゲーム画面に戻る
- RT を2,3回押して彼を射殺すると再びカットシーン

崩壊する施設から脱出する
- カットシーンが終わったら、正面のドアを開けて進む
- 目標が「崩壊する~」とあるが、制限時間はないのでゆっくりで大丈夫

- ドアを通過したら、左の開口部へ
- 正面奥にも左折できそうな通路があるが行き止まり&何もない

- 道なりに進むと閉じかけのシャッターの下に半身の死体があり、ショットガンの弾

- 左に進むと赤デコイが1体出現
- キルするころ、左前方からもう1体の赤デコイが出現


- 赤デコイが出現したところを左折
- その先に橋が見え、その手前左側のカートに フロストグリップ燃料カートリッジ あり

- 橋を渡り開口部を通過するが、開口部の左側にデコイが1体隠れているので注意



- その先、仰向けの死体の傍に マシンガンの弾
- 回収後、この死体にフロストマインを2個設置しておく


- 左に進むとその奥にある死体がデコイ化
- キルするころ、背後の死体が赤デコイ化するがフロストマインを設置してあるので安全にキルできる


- あとは道なりに進んで突き当りのドアを開けるとカットシーン

出口を探す
- カットシーン後、左の階段を下りて進む
- 反対側で階段を上がったら、左のドアを開けて進む



- 中に入って少し進むと敵の声がするとともに3体のデコイが出現
- 後退して部屋を出たところで凍結&キルすると安全に処理できる


- あとは道なりに進めばカットシーンとなって Chapter 16 のクリア
←←← Chapter 15 に戻る
Chapter 17 に進む →→→
Daymare: 1994 Sandcastle(デイメア:1994 サンドキャッスル)攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。