運河
門を開ける
- ロードが終わると 実績「運河を渡る」 解除
- 蒸気機関車が止まったら、外に出て、ブレントとの通信中でも構わずに門の方へ進む
- 左側の階段を下りて川岸におり、左前方の九十九折のスロープを登っていく
- 突き当りでリフトのレバーを引き、上階へあがる
- リフトを降りると右前方に「半開きのシャッター」と「全部開いたシャッター」がある
- 「全部開いたシャッター」に進むとタイプライターがあり、その傍らに メモ(脅威の目撃)

- 「半開きのシャッター」に進み、しゃがみ移動で中に入る
- 暗い中を進んでいくとノラがブレントに通信を始める箇所がある
- そこから先に進むと下り階段から四つ足のロボット(以降、犬)が3体襲ってくる
- ドムのように複数同時に襲ってくるが、SMG やショットガンで簡単に片付く
- 階段は上りと下りに分かれる
- 下り階段はライフ回復や弾薬、バッテリーなどを回収できるが、物色している間に犬3体が階段をおりてノラに向かってくるので迎撃の準備をしておきましょう
- 上階へ進む
- 階段を登りきると左前方にライフ回復が見える
- そっちの方へ進み、右を向くと瓦礫のないキレイな通路に犬が2体
- この階はキレイな通路 or 瓦礫が散乱しまくる部屋を移動できるが、キレイな通路を進むとその先で本来は出現するはずの犬4体が出現しなくなるので、こっちを推奨
- キレイな通路の奥、下り階段を移動して1階へおりていく(途中、補給箱がある)
- 1階へ到着するとシャッターを開けるバルブがある。また、壁の穴から犬3体が巡回しているのが見える
- 現状、弾薬やライフ回復に余裕があるならば、壁の向こう側にいる3体の犬は無視することを推奨
- また、シャッターを開けて外に出ると左側のエリアに銃持ちが4,5体いるが、これらも無視してオーケー
- シャッターを開けたら犬は無視してダッシュで正面奥へ進み、突き当たったら左に曲がると橋が見える
- おそらく橋に近づく段階で銃持ちにも攻撃されるが気にせず橋に乗ると落下するイベント
他の道を見つける
- 落下したダメージを受けているという設定なのでライフがかなり減っている
- すぐにてきが出現することはないので、補給箱などからライフ回復が出るまで回復は待ってもオーケー(もちろん、すぐに回復してもオーケー)
- 貨物列車の右側、バッテリーが見える
- その右側(右後ろ)の草むらに入っていくと補給箱
- バッテリーがある、貨物列車の右側を移動していくと右側に半開きのシャッターの入口があるので、そちらへ
- なお、半開きシャッターより前方にある貨物列車の中にも補給箱あり

- 半開きシャッターをくぐったら、木箱を2つ階段状に重ねて足場を作り、バルブを回す
- バルブを離すとシャッターが下りてきてしまうので、ちょっと急ぎ目に作った木箱の足場に乗って通路に上がる
- 右に進むと左手に白いドアが見えてくるところで左折
- 木の板のバリケードを破壊して中に入ると左手の机上にタイプライターと メモ(壁の建築)

- 奥にあるレバーを引くと眼下のエリアのコンソールに照明が当たる
- 眼下をよく見ると左に1体、右に2体の雑魚ロボがいるので、この場から狙撃しておく

- 部屋を出て左に進む
- シャッターが開いているので眼下のエリアに下りていく
- なお、コンソールのレバーを引かない限り敵は出現しないので、先にエリアを探索して補給箱やライフ回復を回収しておくことを推奨
エレベーターの電源を復旧する
- 補給を済ませたらコンソールのレバーを引くと左右の上通路にある2箇所のレバーの場所に明かりが灯る
- それと同時に敵が出現し、ノラを追いかけ始めるが、この敵は無限湧きなので敵は無視してダッシュで2箇所のレバーを引くことを推奨
- 2箇所目のレバーを引くとコンソールの上部にあるエレベーターのレバーが引けるようになるが、制限時間は約10秒しかない(時間切れになったら再び2箇所のレバーを引く必要あり)
- 当サイト的には左 ⇒ 右の順番にレバーを引くと余裕を持ってエレベーターにたどり着けると思っている
- エレベーターで上昇したら、左右のルートがあるがどちらでも構わないが、左のルートを進んだほうがブレントのアパートを見つけやすい
- エレベーターを降りて左側を進んでいくと外に出て、進行方向左側に青いアパート(ブレントのアパート)が見えてくる
- 木の板の一本橋を渡ってアパートに入る

- 1階
- 入ってすぐ右の半開きドアを開けると右手の机上に メモ(ジョセフ・オズワルドのジャーナル [4/5])

- 2階
- 階段登って右前方の半開きドアを開けて部屋に入る
- 風呂のバスタブや居間に弾薬等を回収
- 3階
- 階段登って正面のドアが開くが特に何もない
- 4階はドアも開かず何もない
- 5階に上がり、左手のハシゴで屋根裏 ⇒ 屋上へ
- 屋上にあがったら右を見るとブレントの家があるが、赤いランプが点いていてドアは開かないので、右前方奥に進んで長屋のような温室を進んでいく
- 温室を中程まで進むと左手にソファがあり、その脇のキャビネットに メモ(インダストリア祭典 1991)

- 温室を進んでいき、外に出たら左側のハシゴを登る
- レバーがあるので、3回ほど引くと右前方に見える風車が勢いよく回転し始め、ブレントの家のライトが緑に点灯する
- 来た道を戻ってブレントの家に入るとイベント
- イベント後、必要ならば室内にあるタイプライターで手動セーブ
電車に戻る
- もう片方のドアを開けて外に出る
- 通路を進んで別のアパートに入るが、各階は何もないので階段を下りていくだけ
- 1階に到着すると床に メモ(ジョセフ・オズワルドのジャーナル [5/5])

- 外に出たら、左に進んで足場をおりていく。雑魚ロボがいるが無視してオーケー
- 貨物列車の中には雑魚ロボ1体いるので注意
- 貨物列車の外、階段状に箱が積まれており、それを利用して上部の階段へ

- 右に進み、角を左折すると左手に階段があるので登る
- 部屋の奥、いくつものレバーがあり、1つだけ向こうに倒れているものがあるので、それを引けば門が開く
- 背後の机上に メモ(検問所現地報告)

- 外に出て、ハシゴを下りて電車に乗り込む
- ブレントとの通信を聞きながら町から出て、少しするとロードが入り図書館へ
図書館(4回目)
- ロードが終わると 実績「永久の落下」 解除
- これまでと同様に2階のドアへ進み劇場へ
- 劇場の意味不明な舞台を観てもいいし、無視して左前方のドアを進んでもよい
- 光る入口に入ると運河のクリア
INDUSTRIA(インダストリア)攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。