第3章:Lost
- クイントゥスを操作する章となる
- 基本的にアランと同じ操作法になるが、A でジャンプできる点だけ異なる
- 洞窟を進む
- 左に曲がり、そのまま進むと秘密の部屋に到着し、カットシーン
- カットシーン後、右に見える立てかけられた板を登っていく

- 引き出しの上に着いたら左へ
- メジャーの一本橋があるので渡る
- 机に到着するとカットシーン

- 机には木で編んだ星型の飾りがあり、そこを登って本の中央へ
- 本の中央に入るとカットシーン

- カットシーン後、後ろを向く
- 机の真下に開口部が出現しているのでそちらへ
- クイントゥスはどんなに高いところから落ちても死なないので飛び降りましょう

- 開口部を通過するとワープ&カットシーン(カットシーン後、オートセーブが入る)
- カットシーン後、正面の柵に近づくと猫が横切り、その後に外に出られる
- 台所エリアから再開するので、ワークトップを左に移動して冷蔵庫に向かう
- 右のガス台の奥に猫がいるが、近づいても何も起こらないのでスルー
- 途中、シンクに差し掛かるとカラスの鳴き声がし、窓を見ると窓ガラスを突き破ったカラスがいるが、入ってくることはないので無問題

- ワークトップの端まで行くとアランとクリスティの影が現れるシーンあり
- フォークの橋を渡り、冷蔵庫のドアのほうへ

- 真下を覗くとソーセージの橋が見えるので、そこに落ちる
- ソーセージに着地したら庫内に入る


- 猫缶を持ったまま、ソーセージに飛び乗る
- そのままソーセージの橋を慎重に進んでいく

- 冷蔵庫脇の棚に到着したら、急なスロープを登っていく
- 移動時、猫缶が壁や柱にぶつかることで自動的に下ろしてしまうことが頻発する
- 最悪、床まで猫缶が落ちてしまうこともあるので、ここはかなり慎重に丁寧に移動しよう

- 棚の一番上まで来たら、フォークの橋を渡ってワークトップを移動する
- ガス台を過ぎるとホウキが出現している
- このホウキに猫缶を当てて倒すが、半分より下の範囲に当てたほうが倒れやすい

- ホウキに当たった猫缶は床に落ちるので、クイントゥスも床に飛び降りる
- ホウキには網状のスロープが付いているので、猫缶を持ったままホウキの柄を登っていく

- ホウキの柄を登りきったら、正面奥に進む
- 向こう側の机に猫缶が乗るように投げる必要がある

- 向こう側の机に置かれた植物の葉の一番上のライン(下画像:赤)と画面中央下部の黒い操作表の上のライン(下画像:青)が大体同じ高さになるように調節して投げれば机に届く

- 猫缶が向こう側の机に乗ると猫が本を落としてくれる
- 床に飛び降り、コーヒー店の紙袋を斜台にして本の中央へ
- カットシーン

- カットシーン後、冷蔵庫の左脇にある棚へ
- 九十九折のようなスロープを登って最上部に登っていく

- あとはワークトップを移動し、台所に入ってきた開口部へ

- 秘密の部屋に戻って来る(ここでオートセーブが入る)
- 右前方のピアノへ進み、ANDROMEDA RECORDS のサインを登って鍵盤へ

- 鍵盤を右に進み、メジャーの橋を渡り、倒れ気味の椅子の脚を登っていく

- 机に着くと本がある
- 木で編んだ星型の飾りを登って本の中央へ
- カットシーン

- カットシーン後、右に進む
- 眼下に開口部が出現しているので、飛び降りてそちらへ向かう

- カットシーン後、リディアの部屋から再開
- 左に進んでベッドの下から出る

- 時計回りに進むと窓の下にドールハウスがあるのでそちらへ

- 玄関かた中に入り、左奥の台所へ
- そこから右に U ターンするように廊下を進んでいく

- 道なりに進むと左にリビング
- リビングの右側のドアを開ける

- ドアを開けるとビルトインガレージ
- ガレージ内に バッテリー がある

- 実績解除後、ガレージのシャッターが開く
- バッテリーを持ち上げて外に出て、ベビーベッドの奥に向かう
- 途中、びっくり箱がある。近づくと想像通りのシーンがある

- ベビーベッドの奥に進むと立体駐車場のおもちゃがある
- その裏に進む

- 立体駐車場のおもちゃの裏には電池ボックスがある
- そこに近づくだけでバッテリーが挿入され、エレベーターが上下に往復し始める

- 立体駐車場のおもちゃのスロープを登って3階へ
- 2階はエレベーターが来ないので3階まで進む必要がある

- 3階に着いたらエレベーター乗り場へ
- エレベーターは上下にゆっくり往復しているので来るまで待とう

- エレベーターに乗り込み、最上階の5階で降りる(4階には止まらない)
- 目の前にテープレコーダーがあるのでそちらへ

- テープレコーダーの下部に長細いボタンが2つある
- この内、手前のボタンを押してテープを再生する



- ベビーベッドに本がある
- 鍵のようなところを登って本の中央に着くとカットシーン

- カットシーンが終わったら左を向く
- ベッドの柵の間から下におりる

- 下におりたら左後ろを向くと入ってきたところに開口部が出現しているのでそちらへ

- 秘密の部屋に戻ってくる(ここでオートセーブが入る)
- カットシーン後、右奥に進むとスロープがあるので登る

- やや右前方に別のスロープが見える
- これを登り、右に進んでいく

- 奥に進むと、左に橋が見えてくる
- これを渡り、奥に進み、右に曲がる



- トンネルを抜けると左前方にスロープが見える
- それを登って一段上がり、左へ

- 奥に進むとネズミ捕りがある(見えない壁があって近づけない)
- 左のガラス板を登っていく
- なお、ガラス板はできるだけ左側を登ることを推奨
- また、最上部近くまで登ったらジャンプして上にあがること

- 上にあがるともう一枚のガラス板があるので登っていく

- 奥にピアノが見えるので、そのまま下に落下してオーケー


- 本が消えるカットシーンの後、ピアノの下の奥に開口部が出現している

- ワープした先は第1章の舞台であるアランの家のリビング
- ソファの下を通過して、左前方のピアノがある部屋へ

- ピアノの部屋の左側、机に板が立てかけてあるので、これを登る

←←← 第2章:Misled に戻る
第4章:Astray に進む →→→
Quintus and the Absent Truth 攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。