DLC The Pillar
パイティティ(隠された都)
- 「ベースキャンプ:ドクロの洞窟」にファストトラベル
- 本編で初めてここに来たときに話しかけるのをスルーしていた、スキンヘッドの女性(クオリンカ)に話しかける
- 長いカットシーンのあと サイドミッション:御柱 が開始

【 サイドミッション:御柱 】
歴史の担い手
フラカンの道への入口を見つけろ
- ドクロの洞窟を出たら、「ベースキャンプ:漁業区」近くの滝へ向かう(外に出るとマーカーは表示される)
- 滝の右側から陸地に上がり、壁に掴まってよじ登るとチャレンジトゥームの入口がある

チャレンジトゥーム:フラカンの道
歴史の担い手の盾まで到達せよ
- 難易度ベリーハードの場合、中に入った直後にセーブされるが、その後は途中セーブが入らないので落下死などすると、ここまで戻される(チャレンジトゥームクリア後もセーブは入らないので、次のエリアに入るまで慎重に進もう)
- テキスト量が増えてしまうため、動画をご参照ください
- 前半のラペリング降下 ⇒ スイングする場面では、ロープを最大まで伸ばした状態でスイングしないと届かないことが多い
- 風が強い場所はジャンプしても風に押されて落下死することがあるので、吹き流しをよく観察してから進むこと
- 途中で以下の収集物を回収している
- 歴史の担い手:天の御柱 ⇒ 取りこぼしました(最初に間隙を飛び越えた先、Y 字を右に進むと突き当りにあります)
- 歴史の担い手:忠実な死者への祈り(1分45秒~)
- 歴史の担い手:儀式の書(7分15秒~)
- 歴史の担い手:盾の台座(7分45秒~)
- 石碑を動かすことでスキル サウザンドアイズ を自動習得し、チャレンジトゥームのクリアとなり、実績「蓋を開ければ」 解除
山の奥地へ迎え
- ここでチェックポイントセーブ
- 敵はいないので下におりたら、左右の壁の向こう側に 歴史の担い手:クオリアンカの命令 と 歴史の担い手:盾の伝説




- 奥に進むと敵が10体ほど配置されているエリア
- 全ステルスは無理っぽいので、途中までステルスで行動し、敵に見つかったらドンパチすればよい(死んでもチェックポイントを通過しているのでストレスは少ない)
- 殲滅したら、正面奥の上階にある狭い入口を進む

盾を回収せよ
- 右眼下に敵が3体見えるが、けしかける必要はなく、目の前の水路を橋の代わりにして向こう側に渡り、扉の隙間を抜けるとカットシーン
教団員から逃げ切れ
- 最初は2体が向かってくるので始末
- 左側に 歴史の担い手:アマルの日記のページ(反対側の右側には弾薬あり)
- 当サイトでは1個目を取りこぼしたが、ここまで取りこぼしがなければ「歴史の担い手」が 100% になる
- ちなみにサイドミッションをクリアすると取りこぼした収集物も回収済みになっている

- 進むごとに敵が待ち伏せてしており、フォーカス( LB + X )を発動しながらヘッドショットを心がけるとよいでしょう
- 全部で12,3体出現する
- 洞窟から出るとトリニティの部隊兵らと戦闘開始するカットシーン
- 最初の4,5体を始末すると上空のヘリコプターから部隊兵が増援
- 5,6体の敵を始末すれば戦闘終了
山を下りろ
- 正面の壁を登り、右奥に車のライトに照らされる壁をよじ登る
- 左奥の倒木の下をくぐるとロードが入ってドクロの洞窟に戻る
クオリンカのところに戻れ
- クオリンカと会話するとカットシーン
- カットシーン後、宣誓者の弓 – 永遠の番人 と シンチ・チカのバトルドレス – オナーガード をもらえるとともに「サイドミッション:御柱」クリア
- 実績「流れに身を任せて」 解除
- ジョナとウチュがいるベースキャンプへ
- インベントリ ⇒ 武器 ⇒ 「宣誓者の弓 – 永遠の番人」を装備
- インベントリ ⇒ 服 ⇒ 「シンチ・チカのバトルドレス – オナーガード」を装備
- プレイ画面に戻ると 実績「嵐の目」 解除
「チャレンジトゥーム:フラカンの道」のタイムアタック/スコアアタック
- タイトル画面に戻り、チャレンジトゥーム ⇒ フラカンの道を選択
- 「チャレンジトゥーム:フラカンの道」のタイムアタックとスコアアタックでそれぞれブロンズを目指すプレイをすれば実績が解除できる
- タイムアタックは 10分以内にクリア、スコアアタックは 250,000以上獲得 でブロンズとなる
- タイムアタック、スコアアタック共に途中でチェックポイントが入るため、落下死などで失敗しても途中からやり直せる(タイムアタックに関しては再開する際、どのくらい時間が加算されているのかは不明)
チャレンジトゥーム「フラカンの道」タイムアタック
- タイムアタックを10分以内でクリアするとブロンズは「10分59秒999以内」の意味であるため、それほど急ぐ必要はない
- おそらく管理人よりも早くクリアできるのゴールド獲得動画です。参考程度にご覧ください。正直、ここまで急ぐ必要はありません
- ゴールド、シルバー、ブロンズ、いずれかのメダルを獲得すると 実績「チョウのように舞え」 解除
チャレンジトゥーム「フラカンの道」スコアアタック
- 青と緑のオーブを回収しながら、乗数も維持し、赤いランタンを弓矢で破壊していく
- 青よりも緑のオーブの方が乗数が切れるまでの制限時間が長い
- 乗数の維持が大変なので、最低ラインの250,000ポイントを獲得したらオーブの回収はやめて、トゥームのクリアに専念するとよいでしょう
- 風が強いエリア、最初にローププルで壁を引っ張る辺りまでに 250,000 ポイントを獲得する動画↓
- ゴールド、シルバー、ブロンズ、いずれかのメダルを獲得した状態でクリアすると 実績「ハチのように刺せ」 解除
Shadow of the Tomb Raider(シャドウオブザトゥームレイダー)攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。