実績コンプへの道

実績コンプリートまで当サイトがお手伝いいたします!

無盡魔手

コメント(0)

無盡魔手

路地裏に潜む野狗子を探す

  • カットシーンなどが終わって動けるようになったら、右に進む

  • すぐ左の路地ではなく、その奥にある路地へ

  • 道なりに進んでいくとカラフルなパラソルが見えてくる
  • この角を曲がった辺りを野狗子がウロウロしている
    • サイトジャックで細かい位置を把握しよう

野狗子を追う

  • 血をかけて擬態を暴いたら逃げていくので追いかける
    • ブラッドリッパーを当てても鈍足にもならないどころか、攻撃しても HP が減らないので、攻撃する必要も急いで追いかける必要もない
    • ただし、視野にも入れておこう

野狗子を倒す

  • 少し追いかけていくと歩道橋のところで亜成体を召喚し、自分は逃げていく
  • 召喚された亜成体を殲滅するが、キルしては増援を繰り返し、10体キルするまで終わらない
  • また、毒弾を吐き出すのでそれに当たるとデバフ効果が付与されてしまう(減速 Lv2)

繁華街に潜む野狗子を倒す

  • 会話シーン後、大通りに出て左へ

  • 路上市場に着いたら野狗子を探すが、広範囲を移動するため、追いかけるよりは場所を決めて待っていたほうが労力はかからない
  • 概ね、解りやすいのは以下の2箇所
    • 早く見つけたい方はサイトジャックして場所を特定して追いかけよう
【 巡回先 1 】
  • 路上市場をまっすぐ移動して抜ける

  • 抜けた先、右奥に「廣源」という牛の看板がある
  • 野狗子はこの看板の奥からこちら側に向かって移動してくる

【 巡回先 2 】
  • 路上市場の前に到着したら、後ろ(頭上)の歩道橋を歩いてくる
  • 下画像でいえば、野狗子は左から右に移動してくる

野狗子を倒す

  • 擬態している野狗子を見つけたら血をかけて暴く
  • さっきと一緒でまだ HP を減らしたり、鈍足化させることはできないため、視野から消えない程度に捕捉して追いかけよう
  • さっき亜成体と戦った場所に戻っていき、カットシーンとなる
  • カットシーン後、やっとブラッドリッパーで HP が減り、鈍足化させることができるようになる
  • 特殊部隊もいるので彼らの攻撃や逃げる野狗子の反撃を食らうと一気に瀕死状態になることがあるので注意
  • 路上市場を逃げていく野狗子は毒を吐き、煙幕状のものを残していくので注意(触れると毒になりダメージも受ける)

  • 野狗子の HP を残り1/6くらいまで削ると路上市場の脇にある路地に入っていく
  • HP がギリギリになっても観念せず、逃げ回る傾向にあるため、追いかけつつブラッドリッパーが有効
    • 特殊野狗子には変身しない
    • キルすると残り1体の野狗子の主観シーンが始まる
 

大通りに向かう

  • マーカーが表示されるのでそちらに向かう
  • 特殊部隊と野狗子、亜成体が乱戦しているので中に飛び込んで戦闘開始
  • フィールドは思ったほど広くなく、また車や柵、電柱、中央分離帯などがが地味に邪魔して戦いにくい
  • 亜成体 ⇒ 特殊部隊 ⇒ 野狗子 の順に減らしていくとラクになる
  • 野狗子の HP を半分けずると特殊野狗子化(タコ型)する
  • 倒すとカットシーン

屋上に向かう

  • カットシーン後、頭上の看板にブラッドジャンプ

  • さらに前方の「龍記」という本の看板にブラッドジャンプ

  • 左前方の屋上にる人に憑依

  • 左に進み、壁をよじ登っていくとカットシーン

野狗子を倒す

  • カットシーン後、2体の野狗子と同時戦闘
  • 特殊野狗子化しないので雑魚と同等であり、憑依しながら背後から攻撃していれば呆気なくキルできる
  • 2体をキルするとカットシーン
  • カットシーン後、白いスーツの野狗子がゼブラオクトパス野狗子に変身して戦闘開始
  • これまで同様、憑依を繰り返しながら常に背後から攻撃していればそこまで苦戦せずに倒せるはず

ミッションクリア後

  • スキルトークンを24ポイント獲得
  • ドニとアレックスの会話がアンロック
    • アレックスの会話を終えると新しいミッションがアンロック


  • その後、ジュリーとアニタの会話もアンロック


  • スキルは以下のとおり
    • アレックス
      • パッシブスキル > ソリッドドープ(レベル3)
      • パッシブスキル > リジェネレート(レベル3)
      • パッシブスキル > ホールドブレイク(レベル2)
      • パッシブスキル > クイックライズ(レベル1)
  • 次のミッションは3日目「無盡魔手/改(2nd Loop)」をプレイする
  • アレックスが必須希少体。同行者は任意(当サイトではジュリー)

←←← 幽鬼家族 に戻る

無盡魔手/改(2nd Loop) に進む →→→


野狗子: Slitterhead 攻略のTOPへ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×