陰伏蟲/改(2nd Loop)
- 改(2nd Loop)ミッションなので収集物が配置されている
- ミッションを進めてしまう(ビル屋上のゴミ箱を調べる)と収集物の回収がやりにくくなるため、先に回収を進める
- そのため、行ったり来たりすることになるのでご了承ください
大通りに出る
- 開始したら、正規ルートは正面の路地だが、まずは右に曲がって道なりに進んでいく

- ゲーム開始時、初めて犬に憑依したところに戻ってくると 憑鬼の記憶(4/36)

- ミッション開始場所に戻り、路地を進んで大通りに出る
- 憑鬼との会話後、3つのミッション目標が立ち上がるが無視してオーケー
大通りを調べる/屋上を調べる/裏路地を調べる
- 憑鬼との会話が終わったら、頭上の看板にブラッドジャンプ

- 看板にブラッドジャンプしながら奥に進んでいき、目指すは「福昇酒家」と書かれた看板

- 看板「福昇酒家」にブラッドジャンプしたら、後ろを向いて頭上の物干し竿にブラッドジャンプ

- そこからビルの屋上に移る
- 左にゴミ箱が見えるが まだ調べないこと

- そのまま奥に進んで下のバルコニーへ
- 右のフェンスが外れたところから隣のビルへ進み、突き当りまで進む
- なお、このバルコニーは最後の戦闘のフィールドになるので覚えておきましょう

- 突き当りまで進み、右を向く
- 向こう側の屋上に人がいるので憑依

- 憑依後、後ろの進むと 憑鬼の記憶(5/36)
- 回収後はジュリーに憑依しなおす

- ジュリーに戻ったら、バルコニーに戻る
- 右奥隅のフェンスが外れているところに進む

- そこから斜向かいの屋上に 祠(2/16)が見える
- 祠の番人と戦闘になるので、憑依せずに祠まで向かいたい
- 下画像の左下のベランダに下り、隣のビルに飛び移り、ゴミ箱のところをよじ登ればオーケー

祠の番人「兵」との戦い
- 番人とともに3体の亜成体も同時出現
- 野狗子の頭が赤く光ったあと、緑の毒ガスを撒き散らす
- 毒ガスにふれると持続ダメージを受けるので、できるだけ近づかないこと
- 祠の番人「兵」に勝つと 京劇面 [玄武] (マスク:2/10)を入手できる(実際の入手はミッションクリア時)

- 祠の試練が終わったら、バルコニーに戻る
- 「まだ調べないこと!」のゴミ箱に戻り、大通りに下りる
- 大通りに下りたら右に進み ”最初に大通りに出てきて憑鬼と会話した場所” まで戻る
- 左前方にテールランプが点いた赤いタクシーが停車しており、その左側に「 Sunrise Express 」の看板がある店がある
- 店のところの路地を進んでいく


- 下におり、箱をよじ登る
- その先の角を右折すると鋼鉄バリケードの奥に 憑鬼の記憶(6/36)

- 憑鬼の記憶(6/36)を回収したら、そのまま奥に進む

- すぐ丁字路にぶつかるので右を向くと 謎の老婦人(2/6)がいるので話しかける

- 謎の老婦人と会話後、路地の奥に進む
- 突き当りの柵は越えられないので、左上の看板にブラッドジャンプ



匂いを辿る
- 大通りの歩道を奥に進み、左に路地が見えてきたらそちらへ
- 左折する路地はすぐ見えてこない。しばらく歩道を進む

- Y ボタンで匂いをたどりながら進んでいき、犬しか通れない狭い空間を通過する

倒れている男に憑依する
- さらに道なりに進むと食事中の野狗子を確認するカットシーン
- カットシーン後、柵の右奥に見える瀕死&飲んだくれの男性(以降、エド)に憑依する

- 希少体エドの説明あり
- オートディフレクト:十字パッドの上で装備し、RT で発動
- 一定時間、”ディフレクト可能な” すべての攻撃を自動でディフレクトしてくれる
- ディフレクト不可攻撃は発動していても無理
- エンジェルステップ:十字パッドの左で装備し、RT で発動
- 思念力(青いゲージ)をわずかに消費して素早いダッシュができる。すぐ回復する
- LT を押しながら発動すると横ダッシュ ⇒ 背後に回り込める(が、タイミングが難しいし、少し強い敵だと回り込めない)
- バーニングエッジ:十字パッドを右で装備し、RT で発動
- 短時間、攻撃力が上昇するが凝血武器の耐久値はゼロになる
餌場の野狗子を倒す
- 野狗子の HP を半分削るとタコ系の野狗子に変身する(名無し)
- 一般人やジュリーはいないが、エドのチュートリアルなのであまり強くない
- 血溜まりで回復するなどして戦っていけば勝てるでしょう(が、ジュリーたちは来てくれないので死なないよう注意)
- 野狗子を倒すとエドと2人目の希少体を入れ替えるか聞かれるので「いいえ」を選ぶ
- その後のカットシーンで 実績「酩酊天使」解除
- カットシーン後、ジュリーに憑依
- 右の階段を登り、突き当りに積まれた荷物をジャンプで越えて大通りに戻る

- 大通りに出たら、すぐ左上の「張鋼鐵工業」の看板にブラッドジャンプ

- 左上に「福昇酒家」の看板が見えるのでブラッドジャンプ


野狗子を探す


野狗子を倒す
- ここから野狗子を追跡するシーケンスに入る
- できるだけ離されないように追跡すれば4回で追い詰めることが可能
- なお、制限時間はない
【 追跡:1回目 】
- ビルの反対側にジャンプして逃げてしまう
- アレックスが反対側のビル屋上に来てくれるので憑依する

- 憑依後、奥の手すりを越える
- 逃げた娼婦の死体があり、そこから左に進む

- 隣のビルに移っていくと少し開けた場所に出てくる
- 右前方のアンテナにブラッドジャンプし、その奥にいる2人組のどちらかが擬態した野狗子
- 血をかけると逃げていく

【 追跡:2回目 】
- 逃げていく野狗子を追う
- 向こう側のビルにジャンプするので、看板と物干し竿にブラッドジャンプして追いかける
- 向こう側のビルに着いたら野狗子を追いかけないこと!
- 下画像のように手すりを登ったところにいれば野狗子は止まったままなので、ブラッドリッパーで攻撃して HP の約1/3を削る
- この時点で1/3以上は削れない
- ブラッドリッパーで消費した血は野狗子を攻撃した際に発生する血溜まりで回復できる


- 約1/3を削ったら ガードしたまま( LT を押したまま)野狗子に近づく と逃げていくが、亜成体2体を召喚していく
- 亜成体2体をキルしたら、野狗子が逃げていった方向には進まない
- 後ろを向き、先ほどブラッドジャンプした物干し竿や看板に飛び乗り、大通りに下りる
- 看板などにブラッドジャンプせず、大通りにそのままジャンプ(落下)してもオーケー
- 着地はアレだが、死ぬことはない

- 大通りに下りたら奥に進み、娼館( Flamingo Massage )の前で待機
- 擬態した野狗子は娼館の前の歩道を行ったり来たりするので、サイトジャックで周辺の看板や歩行者などを確認し、擬態した人物を特定して血をかける
- 娼館前の歩道とその向かい側の歩道を行ったり来たりしている
- どっちの歩道を行ったり来たりするかはランダム

【 追跡:3回目 】
- HP を1/3削っている場合は裏路地に逃げていくことが多い
- 路地を追いかけながらブラッドリッパーを当て、鈍足化したところを追撃していく
- HP が残り1/5ほどになると攻撃しても減らなくなるので、付かず離れずの距離を保ちながら追いかける(下画像くらい)

- 路地から大通りに戻ると看板に飛び乗ってビルの屋上に逃げていく
- 行き先は「バルコニー」なので ”福昇酒家” の看板から物干し竿に移ってバルコニーに向かう

【 野狗子の残り HP が多い場合の追跡ルート 】
- 野狗子の HP を1/3ほど削っていない場合、最初に逃げていったルートを進んでいく
- 看板をブラッドジャンプで登り、調べたゴミ箱のところから反対側のビルにいる一般人に憑依する(最初にアレックスがいたところね)
- 娼婦の死体があったところに行き、そのすぐ近くに隠れていることが多い

- その後は擬態せず同じルートを進むので、追いかける
- 最終的に「バルコニー」に逃げ込むので HP が残り1/5になるまでボコボコにする
野狗子を倒す
- バルコニーでハナカマキリ野狗子に変身すると同時に亜成体2体も出現
- ハナカマキリ野狗子の人間部位を切り落とすと ジュリーのロングスリーブ(コスチューム:2/17)を入手できる(実際の入手はミッションクリア時)
- 2体の亜成体をキルしたら、野狗子の背後をとれるように憑依を繰り返す
- 野狗子の背後が取れたらブラッドリッパーで攻撃(普通に殴ってもオーケー)。野狗子がこちらに向かってきたら、できるだけ野狗子の背後にいる人に憑依して背後から攻撃を繰り返す。アレックスのブラッディブラストも効果的
- うまく人間部位を切り落とせたらあとは野狗子を倒すだけ
ミッションクリア後
- スキルトークンを18ポイント獲得
- エドの会話がアンロックされているので観ておく


- エドとの会話が終わるとジュリー、憑鬼、アニタ、それぞれの会話を観ておく






- エドはアニタと同様に出撃回数が少ないキャラクターであるため、積極的にスキルを上げなくてオーケー
- とりあえず、エドのスキルは以下のようにした
- 凝血武装 > 凝血拳(レベル2)
- アクティブスキル > バーニングエッジ(レベル2)
- パッシブスキル > ハイパーディフレクト
- アレックスのスキルは以下のようにした
- アクティブスキル > ブラッディブラスト および ブラッドホール(それぞれレベル3)
- ジュリーのスキルは以下のようにした
- パッシブスキル > バイタルドープ(レベル3)
- パッシブスキル > ディフレクトウェーブ(レベル3)
- パッシブスキル > ポゼッションウェーブ(レベル3)
- 当サイトでは一度ですべての収集物を集められなかったため、本ミッションを2,3回クリアした
- その結果、エドの会話がアンロックされたので報告しておきます

- 現在ミッションは2つある(どちらも2日目)
- 当サイトでは先に「密洞潜行」をプレイする

←←← 苛壓戦線 に戻る
密洞潜行 に進む →→→
野狗子: Slitterhead 攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。