実績コンプへの道

実績コンプリートまで当サイトがお手伝いいたします!

THE GREY DESERT

コメント(0)

THE GREY DESERT

  • 特に指定がない限り、難易度は「 MARKSMAN 」でオーケー
  • 前作 と同様にチュートリアルステージとなる
  • 右前方の階段を登って スナイパーライフル を回収する
  • LS をクリックすると走れる
    • 回収/各種アクションは X で行うが、ちょん押しでもなく長押しでもない、微妙な押圧が必要

STANCE

  • スナイパーライフルを回収するとすぐ右にスナイピングスポット(以降、狙撃地点)が表示される
  • そこに立つとスタンスの説明あり
    • B でしゃがむ ⇔ 立つ
    • B 長押しで伏せ

BINOCULAR MODE

  • 前方に青いマーカーが表示される
  • 十字パッドの左を押して BINOCULAR MODE(以降、双眼鏡モード)になる

TAGGING

  • 全4個の的を捕捉する
  • 双眼鏡モード時、十字パッドの上下でズームイン/ズームアウトできる

BINOCULAR MODE

  • 十字パッドの左もしくは LT を押すことで双眼鏡モードを終了できる
  • 双眼鏡モード終了後、LT 長押しでスナイパーライフルのスコープを覗く
    • ここでも十字パッドの上下でズームイン/ズームアウトできる

DYNAMIC RETICLE SYSTEM 1/2

  • まず標的の頭上に表示された距離を確認する(ここでおよそ172m)
  • 難易度 MARKSMAN の場合「赤い●」が表示され、それを合わせれば当たる
  • LS を押し込むと息を止めることができ、手ブレがなくなる(息を止めると画面下部中央のスタミナゲージが減っていく)
  • ヘッドショットしないと的が倒れない点に注意

DYNAMIC RETICLE SYSTEM 2/2

  • 2つ目の的を双眼鏡モードで捕捉する
  • 発射した弾は徐々に下方へ落ちていくため、それを計算して狙わないといけない(スコープを覗いたとき、右下に描画される横の線に合わせる) ⇒ 難易度 MARKSMAN の場合は赤い●に合わせればオーケー
  • これもヘッドショットを狙う

SCOPE CALIBRATION

  • 3つ目の的を双眼鏡モードで確認するが、遠すぎると捕捉できないため、上を押してズームインしてから捕捉する
  • スコープを覗いたら十字パッドの左右を押し、的の距離に近づける(ここでは十字パッドの右を4回押して400mにする)
  • この的もヘッドショットすること

チャレンジ:SHOOT MORE TARGET 4/4

  • 9個の的が表示されるので、双眼鏡モードの練習がてらすべて捕捉しておく
  • 的の中には 1,000m を超えるもの、左右に動くものがあるので、それらは狙わず、あまり遠くなく動かない的を4個狙おう(ヘッドショット必須)
  • 4個の的を倒せばチャレンジクリアとなり、報酬 1,000 と 1 トークンを入手
  • スナイパーライフルのチュートリアルが終了となり、右後ろのドアがアンロックされる

  • ドアを開けると前方のテーブルに置かれた ドローン を回収

DRONE 1/9

  • 十字パッドの下を長押ししてリングメニューを開く
  • その状態のまま、RS を右下に倒してドローンを選択する

DRONE 2/9

  • RB を押してドローンを起動する
  • ドローン搭載のカメラ主観になる

DRONE 3/9

  • LT で下降/ RT で上昇
  • LS 前で前進/LS 後ろで後進
  • 周囲を見回し、的が2個立つステージがあるのでそちらへ向かう

DRONE 4/9

  • RB を押してドローンを戻す
  • ドローンのバッテリーは有限なため、それが無くなったときは強制的に戻る
    • 上画像、右上のバッテリーアイコンに注意しよう

DRONE 5/9

  • ドローンを回収した机を正面に見て、左側の壁が下がっていく
  • ドローンは監視カメラの制御ボックスをハッキングすることができる

DRONE 6/9

  • 監視カメラの制御ボックスを探すため、眼下に見える一軒の廃屋へ
  • 廃屋の右側の窓に向かう

DRONE 7/9

  • 窓に近づくと妨害電波塔の影響を受ける
  • 妨害電波塔から離れれば離れるほど画面もクリアになり雑音もなくなる(逆も然り)

DRONE 8/9

  • 左側の窓から廃屋の中に入る
  • 正面の壁に制御ボックスが見えるのでそれをハッキング

CCTV

  • ハッキング後、十字パッドの左右でカメラを切り替える(十字パッドの上下でズームイン/ズームアウトもできる)
  • 十字パッドの右を1回押すとレイヴン(主人公)近くのカメラに切り替わり、右側の壁が下がっていく

DRONE 9/9

  • 一通りカメラを切り替えたら B を押して監視カメラモードを終了
  • RB を押してドローンを戻す
  • これでドローンのチュートリアルは終了

TURRET 1/3

  • 真後ろのテーブルに置かれた タレット を回収する

  • 十字パッドの下を長押ししてリングメニューを開く
  • RS を右下に入力してタレットを選択

SELECTED ITEM

  • タレットを設置する
  • 左を向くと設置場所が表示されており、RB を長押ししてタレットが緑色になっていれば RB を離すことで設置できる(赤はできない)


TURRET 2/3

  • タレットを設置したら、十字パッドの左を押して双眼鏡モードへ
 

TURRET 3/3

  • 眼下に見える2個の的を確認し、LS で捕捉(両方とも)してから RS で射撃して倒す
  • 十字パッドの左を押して双眼鏡モードを終える
  • ここでタレットのチュートリアルが終了となり、またチュートリアル全体が完了したので 5,000 の報酬をもらえる

  • 右のドアを開けてエリアから出る

SPECIAL AMMO

  • 任意ではあるが、各種スペシャル弾薬のチュートリアルを受けることができる(任意なのでお急ぎの方は右へ進んで THE GREY DESERT を終えましょう)
  • 階段を登ると左前方のテーブルにスペシャル弾薬が充填されたスナイパーライフルが3丁おいてある
  • 当サイトでは左から順番に試してみる

TESTING SPECIAL BULLETS

  • 上述のように当サイトでは左から順番に試す
  • スペシャル弾薬に切り替えるにはエイム中に Y を押せばオーケー

ARMOR PIERCING BULLETS( AP BULLETS )

  • 中央手前の壁が下がる
  • その名の通り、装甲も貫通する弾薬(全弾これでいいくらい便利)
    • 今後登場する「重装兵」は長距離スナイパーライフル以外のスナイパーライフルは貫通弾でのみキルできる

EXPLOSIVE BULLETS

  • 左奥の壁が下がる
  • 着弾すると爆発する弾薬
  • テーブルに戻り、真ん中のスナイパーライフルに替える

AGILE BULLETS

  • 手前左の壁が下がる
  • 重力と風を無視し、照準の十字に合わせれば当たる弾薬(全弾これでいいくらい便利)

EMP BULLETS

  • 右奥の壁が下がる
  • 監視カメラの制御ボックスに撃ち込むと無効化することができる他、装甲車を停めることもできる
  • テーブルに戻り、右のスナイパーライフルに替える

LURING BULLETS

  • 中央奥の壁が下がる
  • 誘導するための弾薬。床や壁に撃つことでそちらに注意をそらしたり、誘導できる

TAGGING BULLETS

  • 右手前の壁が下がる
  • 壁の後ろ等にいて双眼鏡モードで捕捉できない敵を捕捉することができる弾薬
  • 一通りスペシャル弾薬を試したら、撤退ポイント(青白いレーザー)の中に入れば THE GREY DESERT のクリア

武器やスキルの説明

  • クリア後、RB を押して LOADOUT を選ぶことになる
  • 装備しているスナイパーライフルにカーソルが合った状態で X を押してカスタム画面へ遷移する
  • スコープ( OPTICS )を選び、CRAYT TAP-2 EXTREME LONG RANGE を選ぶ

  • 画面を戻し RB を押して DEVELOPMENT(いわゆるスキル)を選ぶ
  • MASK AND RECON を選ぶ

  • スキルの画面になるので AUGMENTED EYESIGHT を選ぶ(スキル:1/54)← LB 長押しすることで暗視装置が起動できる
  • 初めてスキルを購入したので 実績「最初の給料日」解除
    • スキルはチャレンジトークンを消費して購入する形となる
    • トークンは今後のステージでチャレンジをクリアすることで入手できる
    • 54個のスキルを購入するには追加ステージ( TEMPLE COMPLEX )を除く、すべてのステージのチャレンジをクリアする必要がある

  • ステージ選択画面に戻る
  • ZINDAH PROVINCE(ジンダ地方)がアンロックされているので、そちらを選ぶ

ジンダ地方 に進む →→→


Sniper: Ghost Warrior Contracts 2(スナイパー ゴーストウォリアー コントラクツ 2)攻略のTOPへ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×