Chapter 1: インサイドウォール
【 おすすめ設定 】
- 設定 ⇒ コントロール ⇒ 振り払うモード ⇒ 一度押し に変更しておくと今後のプレイで ZURK に飛び掛かられた際にとてもラクになる
- 開始したら、前方に3匹いる猫に Y を押してじゃれ合う
- 3匹とじゃれ合ったら、開梱されたダンボール箱のところで Y を押して休む
- 正面奥に進んでいき、段差を A で登る
- 本作は自由にジャンプできない仕様。A の表示が出たところのみジャンプできる
- なお、500回ジャンプするという実績があるので A 表示を見かけたらジャンプしておくとよい
- 2つ目の段差を登り、左手の木で ひっかく(1/12)
- RT と LT を交互に押してひっかく
- ひっかき傷が出来たら止めてオーケー
- 各チャプターにおいて最低1箇所でひっかいていくが、チャプターによっては何箇所かあるため、当サイトではチャプターごとに1箇所のみ記載していくことをご了承ください

- ここからはしばらくの間、仲間の猫たちと一緒に正面奥に移動していく
- 途中、Y で水たまりの水を飲めたり(する必要なし)、狭い間隔の足場は A 長押しで連続ジャンプできる説明あり
- 背の低いトンネルを抜けると LT 長押しで観察できる説明あり
- 吊られた鉄骨を移動していくとカットシーン
Chapter 2: デッドシティ に進む →→→
Stray(ストレー)攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。