Level 8:When the Zombie Breaks
- 右に進み、施設に入っていく
- 前方にロボットと一緒にいる科学者がいるので左腕で乗っ取る (実績のため)
- 奥に進むとラバーカップみたいな武器で攻撃してくる科学者がいる
- この武器は攻撃力こそ低いものの、ノックバックのような効果があるため非常にうざい
- ラバーカップ持ちが初登場した次の部屋
- 入ってすぐのところの端末を操作すると毒ガスを発生させることができ、敵を倒す手間が省ける

- 奥の部屋に進み、エレベーターに乗るとカットシーン
- カットシーン後、隣の部屋に入ると左前方のドアが閉じてしまうのを視認できる
- ロックされて開かないので右の部屋に進む
- 部屋に入るとまた目の前のドアが閉じてしまう
- 科学者らを倒しながら、奥の部屋の上層に進み、端末を操作
- 短いカットシーンがあり、今閉じたドアの部屋が爆発する (なお、ガラスが割れたところからは部屋に入れない)
- 爆発した部屋に入り、端末を操作すれば最初に閉じたドアが開く
- カットシーン後、水におしっこをして汚染度 100% にする
- おしっこは中央の場所じゃないとできず、科学者と警察官が邪魔してくるので撃退しながら汚染度を上げていく (ラバーカップ持ちの攻撃がうざい)
- 汚染度は放送が入るのでそれを目安する
- なお、水に落ちてもウォータースライダーのように下層に出てくるだけなので無問題
- 100% にするとカットシーン
- カットシーン後、少し進むと縞々模様の服を来た警備員がいるので、左腕で乗っ取る (実績のため)
- 警備員自体固いのだが、もう1人の警備員をなんとか倒し、乗っ取ったまま奥に配置されている科学者をピストルで殲滅していく
- 左の壁の上に立っている科学者もいるので注意
- スタッブスに戻り、奥に進むとジェットパックを装備した警備員が出現する短いカットシーン
- 腸手榴弾で攻撃する感じだが、無視してエレベーターに乗ってよい
- カットシーン後、大きな装置がある部屋に来る
- 3つあるタンク型の大きな装置にはスイッチがあるので押して行く
- 押すと電気ビリビリ状態になるため、殲滅してから押していくとよい
- 3箇所のスイッチが入ると突き当りのドアが開き、ラバーカップ持ちらが5人ほど出てくる
- 開いたドアを進むとカットシーン
- カットシーン後、スタッブスがホバートラックに乗り込むシーンや味方ゾンビが電流を流すシーン
- ゾンビが自分の身体を使って電流を流す装置は全部で4箇所あり、その周辺にいる科学者を倒して味方ゾンビを装置前で降ろすを繰り返す
- 4箇所すべての装置が過電流状態になると再びカットシーンとなり、強力な武器を持った科学者と警備員が出現する
- 行うことは科学者と警備員を倒し、再び装置に味方ゾンビを入れて過電流状態にすることである
- 警備員の中にはジェットパックがいるので腸手榴弾でキルすること
- 警備員らを殲滅しても結局はホバートラックに味方ゾンビを乗せ、装置まで運んであげないといけない
- すべての装置に味方ゾンビが入るとカットシーンとなるが、カットシーンにならない場合はどこかに装置周辺に残党がいるので見つけて始末すること
Stubbs the Zombie in Rebel Without a Pulse(スタッブス・ザ・ゾンビ) 攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。