Chapter 1
You look like a guy I knew
First Blood
- チュートリアル的な内容
- 進むにつれて操作説明があるが、先に記載しておく
- LS:クライドの移動
- RS:照準の移動
- RB:銃のショット
- RT:プライマリー/セカンダリーの変更
- LB/RT:回転回避(個人的には LT の方がやりやすい印象)
- Y:リロード
- 開始したら、RB を押しっぱなしにしてマガジンが空になるまで銃を撃つと 実績「Newbie」 解除
- 木の板を破壊して中に入ったら奥にいる敵をキル
- 次の敵は背後に近づいて RB を押すとナイフキル(敵との距離が近いと自動的にナイフキルが発動する)
- その奥には紫色の JUICE-MAN(以降、ジュースマン)がいるのでキル ⇒ ジュースマンは隠れるように配置されている場合があり、キルすることで新しい銃器がアンロックされる
- DoubleBarrel がアンロック
【 タイトルアップデートされて実績が追加 】
- 5個の実績が追加され、Chapter 1 の最初の部分(ジュースマンをキルするまで)を数回繰り返せば、タイトルアップデート分も簡単にコンプできる
- 左に進むと建物の前に敵がおり、この敵からクライドを見つけると発砲するようになる
- このゲームは敵も自分もワンショットキルなため、おそらくこの敵以降は死にまくることになると思う。したがって、戦闘時は回転回避しながら撃つことが大切
- 死にまくりながら繰り返すことで以下の実績が解除することができる
壁抜き/安全地帯を見つける
- 普通に進めることもできるが、お互いにワンショットキルなので、かなり厳しい
- しかし、ゲームの仕様として 壁抜きと安全地帯が割とあることに気づくと進行がラクになる のでオススメ
- 壁抜きで攻撃 ⇒ クライドに向かってくる敵をドア前で待ち伏せしてナイフキル、などのコンボが安定する
- なお、初期武器は銃身の長さも関係してか、壁抜きができない箇所が多いので注意
- 実際のプレイはページ最下部に動画を貼るのでご参照ください
- ジュースマンの先、最初に攻撃してくる敵を倒して建物に入る
- 部屋を通過し、壁の向こうにバイク2台が停まっている部屋があり、そこに4人の敵がいる
- ドアを開けた瞬間に正面の敵をキルしたら、残りの敵がクライドに向かってくるので、一旦建物から出て、入口ドア脇の壁から壁越しナイフキル

- 建物を抜けると右側に合計4人の敵が出現する
- 建物に戻ってドア脇の壁で待機して壁越しにナイフキル

- 広い場所に出る
- 前方奥に5人の敵が配置されているが見えない&画面外から攻撃してくるので回転回避しながら攻撃するか、手前の建物に戻ってドア脇から壁越しにナイフキル
- 殲滅後、右上の BAR に入る(チェックポイントセーブあり)
- 中には敵が5体ほどいるが、ドアを開けて正面の敵をキル ⇒ ドア脇からナイフキルで殲滅


- BAR を出たら Party Time が開始(ラッシュ的なもの)
- 敷地の外には10人ほどの敵が配置されており、普通に戦うと厳しいので出口のゲートの右側に陣取って壁抜きでバイクを撃って破壊&敵をキル

- こちらに向かってくる敵がいなくなったら左に進むとトラックの奥にもうひとりの敵がいるのでキルする
- 殲滅完了した時点で Sauer9mm がアンロック
- 奥に進むと Chapter 1 のクリア
Tony and Clyde(トニーアンドクライド) 攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。