チャプター6: 兵舎
ハリス大佐に、核弾頭について報告せよ
- 通信後、トラックが停まり、外にいる敵らの会話を聞き、ハリス大佐に通信
格納庫から出ろ
- トラックから自動的に脱出したあと、画面右上に6個の緑箱が置かれている
- それらの中央にグレネードを投擲すると、実績「箱壊し」解除
- 下に進むと丸ノコのマシーンオペレーター3人とのカットシーン
- カットシーン後、下画像の矢印のように移動する

- 上に移動したら、まず右上の緑色のコンテナをパンチで破壊
- 地下へのハッチが出現するので、小部屋に下りる
- 緑箱を壊して 銃弾用スロット×3、グレネードスロット(シークレット:12/15)を回収


- 格納庫に戻り、右下に進む
- 茶色箱の向こうにマシーンオペレーターが見え、グレネードを投擲して倒すが、茶色箱から少し離れて投擲しないとフォックスの方に戻ってくるので注意
- グレネードが1人目のマシーンオペレーターに当たったら急ぎ目に来た道を戻り、丸ノコの奥から2人目、3人目もグレネードを投擲して倒す
- 3人のマシーンオペレーターを倒すと丸ノコが制御不能になり、高速で左右に移動し始めるのでタイミングを計って向こう側へ移動(端に立った方がタイミングを計りやすい)
- 倒した敵は回復しないとゲームオーバーになるので、速やかに回復すること
- 3人を回復したら下に移動するが、右下に移動していく

- 下に移動すると目の前に緑箱があり、これを壊さないと右端のマシーンオペレーターにグレネードが届かない
- 右端のマシーンオペレーターにグレネードが当たったら、いったん上に戻り、下の画面に戻る
- 残り2人のマシーンオペレーターもグレネードを投擲して倒し、制御不能になった丸ノコを越えて、速やかに3人とも回復すること
- この3人を倒した時点でレベル8になり、実績「大佐」解除
- 当サイトでは デモリション・マン を選択した(任意)


- 下に移動するとハリス大佐から通信
- 通信後、フェンス状ドアを開けて小型潜水艦に乗り込む
- 中に入ったら、コンソールを調べて 書類 を回収
- 尋問シーンのあと、ハリス大佐とロバートに通信

- 潜水艦から出て、左下の格子状ドアを開け、下に移動
- 右側の蛍光緑の箱に近づくと尋問シーンのあと、使わなくなったアイテムを自動的に手放す(トイレットペーパー、生肉、タバコ、耐熱スーツ、金属探知機、地下のカギ、独房のカギ、ライター、浮かぶ足場、ガラスの目、アルファ施設の地図、コンパス)


- 潜水艦に戻り、コンソールでキーを使って潜水艦を起動
- ここから潜水艦パートとなる
潜水艦パート
- 潜水艦は微妙に慣性がかかる仕様になっているので LS をこまめに入力して中性浮力を維持する必要がある
- MEGADRON が落とすコンテナ、ジャングルの地雷と同様に、ミリ単位で当たり判定があり、少しでも壁に当たると HP が減る
- 回復する術はないが、ロードすると HP が満タンの状態から開始できるので、やばいときはやり直そう

- 右に進むと機雷が設置してあるので避けながら、上陸ポイントへ

- いったん潜水艦を降りたら、左下の弾薬箱から ミニ魚雷 を50発分回収(弾薬箱に近づけば自動的に回収する)
- 右上のトイレに入り、トイレのドアを破壊(9/15)
- 小便器でセーブしておきましょう
- 再び潜水艦に乗り込み、地下水路へ


- RT でミニ魚雷を発射できる説明あり
- ここの機雷は破壊せずとも戻れるでしょう
- 最初の画面に戻ったら下に進む
- 3個の機雷を壊して右に進む
- 右に移動すると3個の機雷の他、砲台が設置してあり、潜水艦が射線をまたぐと攻撃してくる(ミニ魚雷で破壊できる)
- すべて破壊したら、右上の壁をミニ魚雷で破壊すると スタミナアップ(シークレット:13/15)


- 右に移動
- 5個の機雷と砲台があるので破壊するが、左上の2個は右側から壁の隙間にミニ魚雷を発射しないと破壊できない
- また、上に進むには右と左のルートがあるが、左一択である

- 上に移動したら、7個の機雷
- 4個くらい破壊すれば右に進めるでしょう
- 右に進むと巨大ウナギとの戦闘
巨大ウナギ戦
- 開幕したら、まずは上か下かに移動して巨大ウナギの突進を避けた方が体制を整えやすい
- 穴は3箇所あるが、出現はランダムではなく、潜水艦の位置に合わせて出てくる
- 上下に避けながら、口の中にミニ魚雷を放り込むような感じで攻撃する
- 巨大ウナギをミニ魚雷6発で倒すと 実績「ウナギブラスト」解除
- 1発でも外したら失敗になるのでロードしてやり直しましょう
- 巨大ウナギを倒したあと、3箇所ある穴のうち、真ん中しか通れない。上下の穴は進めずダメージ受けるだけなので注意。
- 右に移動したら、右上の光が射すところで浮上し、潜水艦から降りるとチャプター6のクリア
- リザルト画面で 実績「工学的問題」解除
- すでに 実績「ステルスのプロ」を解除済みかと思われるが、まだの方やシークレットの取りこぼしがある場合はやり直し推奨
←←← チャプター5: 兵舎 に戻る
チャプター7: ブームドックス に進む →→→
UnMetal(アンメタル)攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。