エンドロンの訓練施設
エンドロンの訓練センターを破壊する
メインのプロパンタンクに到着する
- 開始したら左前方に敵が3体
- 会話が終わったあとにそれぞれ巡回を始めるが、基本的にステルスが無理な配置になっているため、クリノス形態になって大暴れした方が早い
- わりと増援の数が多いが Y 連打していればなんとかなるレベル
- カハルの HP は戦闘が終わるごとに回復するので、癒やし( LT + A )は戦闘中に危なくなったら使うくらいで大丈夫
- 戦闘中に狂乱のゲージが貯まったら(カハルの身体が紫色に縁取りされる)気にせず使った方がよい。戦闘が終わると狂乱ゲージがリセットされるため
- 殲滅したらこのエリアの収集物を回収する
- 最初に3体の敵が会話していた場所の奥にショベルカーがあり、その近くに 精霊(12/134)

- エリアの右側に一段高い部分がある
- そこに登り、突き当りのオレンジの装置のところに 精霊(13/134)


- 通気ダクトを抜けたら、右側の通用口を進む
- 白いテーブルにフラスコあり

- 階段を登り、部屋の隅に置かれたテーブルに ストーリー(17/30)
- 後ろを向き、端末を操作して2台の監視カメラを OFF
- 通気ダクトを抜けて隣の広い部屋へ

- クリノス形態になって敵を殲滅
- 殲滅後、一段高いエリアに戻り(通気ダクトから抜けてきたところ)、その隅に 精霊(14/134)

- マーカー近くのドアを開け、部屋に入る
- 「タンクが見える」という通信のあと、左側の端末を操作してドアを ON
- ドアを開けて、通信しながらやや長い廊下を移動
- 突き当り右側のドアは開かないので、通気ダクトに入る(中は暗いが右が出口なので大丈夫でしょう)
- 通気ダクトを抜けると板壁と植物の部屋
- たくさんの敵と数台の監視カメラが配置されている
- まず左に進むと、左前方と右前方に 精霊(15,16/134)

- 上画像でいう「右前方の精霊」を回収後、画面奥にある増援が入ってくるドアの左側にも 精霊(17/134)
- おそらく、この精霊を回収に向かうところで見つかると思うので、早々に戦闘開始して殲滅してしまおう

- 殲滅後、マーカー近くのドアを開ける
- 通信しながら、やや長い廊下を移動
- 突き当りの部屋にはコンソールの右端にフラスコがあるだけなので、左の通用口から奥の廊下に進む
- 廊下には2台のワゴンが置いてあり、手前のワゴンにはフラスコ、奥のワゴンには ストーリー(18/30)

- 奥にあとドアを開けると、いかにもな部屋
- マーカーがある制御ボックスを破壊するとパワードスーツと雑魚敵が出現するカットシーン
- パワードスーツの攻撃は単調なものが多いが、床にスタンする範囲攻撃をしてくるので、それだけ注意
- 殲滅すると パワードスーツ破壊(1/3)
- このあともパワードスーツは出現するので実績を解除するのにこのシーンを繰り返す必要はない
- 殲滅後、破壊した制御ボックスのところのドアが開いているのでそちらへ
プロパンタンクに爆薬を仕掛ける
- 目の前にクロスボウの矢あり
- 左の階段を下りたところに 精霊(18/134)

- 最下層まで下りるとワゴンのところに ストーリー(19/30)

- 右側のドアを開けてプロパンタンクの部屋に入る
- すぐにクリノス形態になり戦闘開始
- プロパンタンクの前にドーピング済みの盾持ち強化版(以降、精鋭警備兵)が1体いるが、かなり硬いけれど跳躍( LT + X )してスタンさせてから追撃すると削りやすい。もしくはゆっくりタックルしてくるので、それを避けてぶつかったときにスタンするので追撃するのも良い
- スナイパーが銀の弾薬を使ってくるので、これも注意
- 殲滅後、プロパンタンクに爆薬を2個設置する
コントロールセンターに侵入する

- そこを抜けて階段を登っていくとコンソールの上に 精霊(19/134)
- 右側の端末を操作して4台の監視カメラを OFF できるが、おそらく無意味かと

- プロパンタンクの部屋に戻り、マーカーのあるドアへ向かう
- 廊下を移動し、突き当り左側の階段を登っていく。途中、コンテナの上にクロスボウの矢あり
- 階段を登りきったところのドアを開けて次の部屋に入る
- この部屋も敵が配置されているので戦闘開始
- 銀の弾薬を使う敵が1体だけいるので注意
- ウェーブの最後にパワードスーツとショットガンおよび盾持ちが出現する
- 硬い敵ばかりなので難易度イージーでも戦いにくいが癒やしを使いながら乗り切ろう ⇒ パワードスーツ破壊(2/3)
- 殲滅したら、この部屋に入ってきたドアを背にして、正面奥のドアへ

- 階段を登って上層の部屋に入ったら、正面のワゴンに ストーリー(20/30)
- 右を向き、コンソールの上に鉢植えが2個置いてあり、精霊(20,21/134)


- 下のエリアに戻り、マーカーが表示されたドアへ
- 部屋に入るとフォークリフトや木箱が置かれた部屋
- 右前方、フォークリフト前部の木箱に 精霊(22/134)
- 少し奥のワゴンに ストーリー(21/30)

- 左後ろを振り返り、ドアを開けると目の前のフォークリフトの前部に 精霊(23/134)

- 奥のドアを開けると複数の敵がいるので戦闘開始
- 殲滅後、入ってきたドアを背にして右前方の隅に 精霊(24/134)

- マーカー近くのドアを開ける
- 目の前のコンテナにクロスボウの矢あり
- ドアを開けて次の部屋へ
- 次の部屋にも敵(パワードスーツ含む)が配置されているので戦闘開始
- 戦闘中、3体目のパワードスーツを破壊するので 実績「パワードスーツは嫌いだ」解除
- 3体目のパワードスーツを破壊後、盾持ちとショットガン持ちが増援で出現し、さらに敵を倒していくと4体目のパワードスーツも出現する
- 殲滅後、マーカーが表示されたドアの方を向き、左を見ると壁際にコンソールがある
- このコンソールの真ん中あたりに小さなドリームキャッチャーが置いてあり、それが 精霊(25/134)
- 小さいので取りこぼし注意

- いま回収した精霊を背にすると向こう正面にドアが見える
- ドアを開け、中の端末を操作してドアを ON
- 部屋を出て右前方のドアへ向かう

空調を止める
- ドアを開けるとウォーターサーバーがあり、その角のあたりに 精霊(26/134)

- ウォーターサーバー左側の階段を登る
- 階段を登りきると2つのドアが見えるが、まずは左のドアを開ける

- ドアを開けて目の前のコンソールに 精霊(27/134)
- 左側のコンソールにはフラスコあり

- 部屋を出て、もう1つのドアを開ける
- ドアを開けたら、すぐ目の前のドアも開ける
- 研究員ばかりいる部屋だが、少しステルスを頑張って部屋の右側にある端末まで行きましょう
- 端末を操作すると空調が止まり、戦闘開始
空調シャフトに行く
- すぐ後ろに音もなく敵が来ているので注意
- ウェーブの最後に精鋭警備兵が2体出現するので、跳躍( LT + X )⇒ スタンからの追撃 or タックルを誘発させてぶつかってスタンしているところを追撃していこう
- 殲滅後、部屋の隅にある通気ダクトへ
- 通気ダクトを抜けるとオレンジ色のパイプの上に出る
- パイプの上から眼下を見ると向こう側に 精霊(28/134)
- いま立っているパイプから真下におりたところにも 精霊(29/134)があるので取りこぼし注意


- 空調の巨大なファンが止まっているのでシャフトに入る
- 通信が入ったあと、左を見ると突き当りに 精霊(30/134)

←←← ワシントン州の森(1回目) に戻る
ワシントン州の森(2回目) に進む →→→
Werewolf: The Apocalypse – EarthBlood(ワーウルフ ジ アポカリプス アースブラッド)攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。