
※実績項目名(リンク)をクリックすると詳細説明に飛びます。
実績 | 解除条件 | 獲得G |
正義の使者 | ゲームをクリアする | 80 |
真の正義の使者 | ゲームをハードモードでクリアする | 80 |
掃除屋 | 200人の敵を倒す | 80 |
華麗なる剣捌き | スーパー KO またはマルチ KO アクションで50人の敵を倒す | 80 |
熟練ゾロ | ゾロのスキルを半分アンロックする | 80 |
達人ゾロ | すべてのスキルをアンロックする | 80 |
共犯者 | イネスでプレイし、スーパー KO 中に敵と踊る | 80 |
マルチタスク | ディエゴでプレイし、一度のマルチ KO で6人の敵を倒す | 80 |
ポテトも一緒にいかが? | コンボを30ヒット達成する | 80 |
マーク大好き | 任意の敵と目標を合計30マークする | 80 |
有頂天 | モントレーの大強奪で最高ポイントを達成する | 80 |
隠密大作戦 | 上空または背後から隠密 KO を30回行う | 120 |
解除条件:任意の敵と目標を合計30マークする
ミッション2から望遠鏡を使って(十字パッド上)敵をマークすることができる。
30人分マークすると実績が解除される。
解除条件:上空または背後から隠密 KO を30回行う
こちらに気づいていない敵を建物の屋上やバルコニーから攻撃したり、背後から攻撃することで隠密 KO となる。
背後から攻撃するにはスキル「隠密 KO(コスト500)」をアンロックしないと行えない。
スキルのアンロックはミッション2から可能となる。
解除条件:200人の敵を倒す
条件のとおり。
一度クリアしたミッションを再プレイしてもカウントされている。
特に意識しなくても解除される実績。
解除条件:モントレーの大強奪で最高ポイントを達成する
ミッション2:モントレーの大強奪でマップ南側の港に停泊している帆船のマストの一番高い場所に登ると実績が解除される。
条件だけ見ると戦闘などで最高スコアを獲得する必要があるように思えるが、そうではなく、紛らわしい条件となっている。
解除条件:コンボを30ヒット達成する
敵の攻撃を回避するタイミングを間違えたり、盾持ちの盾を弾くだけでコンボが消失したり、わりと解除しにくい実績。
当サイト的にはミッション2のボーナスエリア2が開始される場所が比較的ラクに30ヒットコンボを稼げるように感じている。
多少の運も絡むが盾持ちがいないため狙いやすい。
先にスナイパー2人を始末しないとやりにくいので注意。
解除条件:スーパー KO またはマルチ KO アクションで50人の敵を倒す
条件のとおり。
稲妻ゲージが貯まったら LT を押してスーパー KO、LB を押してマルチ KO を発動する。
マルチ KO はスキルをアンロックしないと発動できない。
解除条件:ゾロのスキルを半分アンロックする
条件のとおり。
10個目のスキルをアンロックすると実績が解除される。
解除条件:イネスでプレイし、スーパー KO 中に敵と踊る
ミッション開始前にイネスを選択しておくこと。
体感的にはミッション中に発動するスーパー KO が6~8回目あたりでイネスのダンスバージョンが発動するような印象。
1回目から発動したことは一度もないのは単なる確率の話?
下動画は7回目の発動のもの。
解除条件:すべてのスキルをアンロックする
解除条件:ディエゴでプレイし、一度のマルチ KO で6人の敵を倒す
スキル「マックス KO(コスト:1,500)」をアンロックしないと6人倒せない点だけ注意。
ミッション11以降は敵の数も増えているので、相応の数がいる場面ならいつでも解除可能。
解除条件:ゲームをハードモードでクリアする
条件のとおり。
最後の2ミッション(ミッション17&18)がやや難しいが、それ以外は特に難所なし。
初周からハードモードでも無問題。
解除条件:ゲームをクリアする
条件のとおり。
Zorro The Chronicles(ゾロ クロニクル) 攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。