- ミッションの細かな部分がランダムなため、主にヒントを記述していく
- ランダム故、敵や監視カメラの配置がきつい場合があり、相応にリトライが必要なことを理解してプレイしましょう(リセットしてやり直すことを推奨)
- なお、本項の内容は バージョン 1.17.1.0(2025/09現在)であり、その後のアップデートによっては変更になっている箇所があると想定されるため、そこはご理解ください
- ミッションの参考動画は下に貼ってあります(全部まとめたので1時間を超えております。早送りするなどしてご視聴ください)
本ミッションの実績について
- 本ミッションはステルスクリアとアラートクリアという相反する条件でそれぞれ実績が準備されている
- 実績が解除されるのはミッション2クリア後のリザルト画面であるが、ミッション1および2に条件が適用されているため、基本的には両ミッションともステルスでクリアすることを推奨
- 相反する実績ではあるものの、1回のプレイで同時解除できるため、狙っていこう(詳細はミッション2にて)
ジュピターのキャラクターミッション
- インポート・エキスポートを開始するとマップにジュピターアイコンが出現している
- 同時並行でプレイしても良いが、インポート・エキスポートは(日程的に)すぐ終わるので、クリア後に挑戦できる(当サイトはクリア後に挑戦する)
- ジュピターのキャラクターミッションはページ下部に記述しています
実績を解除するためのプレイの仕方について
- ミッション1および2をどのようにクリアしたか(ステルス or アラーム)によって実績が解除される
- ステルスとアラーム、相反する内容になっているが上手にプレイすることにより、1回で2個の実績を同時解除できるので狙ってみよう(無理そうなら2回に分けてプレイしよう)
- アラームに関しては警報を発令させる必要はなく、画面右上の「!」マークが1個でも点灯すれば解除条件を満たす
- ステルスに関しては警報を発令されないことはもちろんのこと、刑事が到着する前までにカーンのボートから一定数のブツを回収して脱出する必要がある(開始から到着まで約10分)。時間的にややタイトなので頑張ろう
- まとめると、
- 警報を発令されず
- 刑事が到着する前に必要量のブツを回収し
- 画面右上の「!」を少なくとも1個点灯させた状態でクリア すれば2個の実績が同時解除できる
地下通路のハッチが開いている確率について
- このハッチは基本的に開いていないことが多い
- 当サイトの検証では ハッチが開いている率は1,2割 である(およそ5~10回に1回開いていれば御の字)
- ハッチが開いていない時はリセットしてやり直すことを推奨
- 他に進むルートもあるが、難易度が上がってしまうので非推奨
- ピッキングして開けてもそのほとんどが下画像のように閉じているのでイライラするが、頑張ってやり直そう
各階のクラッカーについて
- バッグが一杯になるごとに仲間に放り投げて持ってもらうとよい
- 各人1個ずつ持ったところで必要量に達する(バッグ4個分)
【 3階 】
- 主に殺人現場にクラッカーが置かれていることが多い
- 殺人現場は3階限定ではなく、1,2階にある場合もある
- 黒いアタッシュケースがそのまま置かれていて、その中に入ってることもある(下画像2枚目)
【 2階 】
- マトリョーシカとカーンの胸像に隠されている(空のこともある)
- それぞれ殴って破壊すること
- マトリョーシカは3階にもある場合あり
- カーンの胸像は1階通路の凹みにある場合あり
【 1階 】
- 客室の引き出しに入っている(空の場合あり)
- 棚のリネン類をどけると出てくる(ない場合あり)
- 通路の凹みにカーンの胸像がある(片側の通路のみ)
警察官の撲殺について
- ボート内を探索中、警察官の拘束が間に合わない場面は何度かあるはず
- その場合、発砲される前に撲殺すること
- ステルスクリアが原則なため、撲殺は2人までギリギリ
- 画面右上の「!」マークが2個まで点灯オーケー
- 1階の船尾に巡回しない警察官が1人 or 2人いることがある
- 脱出用の小型ボートの近くにいることから、1階の探索を開始したら早い段階で拘束 or 撲殺しておきたい
- クラッカーが必要量あつまると仲間が自動的に小型ボートに向かうことがあり、警察官を未処理の場合は目の前を通過していくため見つかって水の泡になる
- 2人いる場合、間を置かずに連続で撲殺すれば「!マーク」は1個で済む
脱出地点の変更について
- この時点ですでに警報が発令されている場合 or 刑事が到着してしまった場合は小型ボートは離れていき、開始地点が脱出地点に変更になる
- 警察官や SWAT が湧く中を開始地点に戻り、バンに乗ればクリアとなる
Crime Boss: Rockay City 攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。