
【 エイダパートについて 】
- 開始直後に使えるようになる EMF スキャナープロジェクターのみを使ってパートをクリアし 実績「スマートな仕事」の解除を狙う
- ゾンビ4体に加え、タイラントが出現するが、もしダメージを受けても2,3回までなら耐えられるので回復せず進むこと(やばそうなときはデータをロードしてやり直そう)
- ハンドガンの弾や閃光手榴弾が置かれているが回収せずに進む
【 取りこぼしたファイルや Mr.ラクーンがある場合について 】
- 研究所に着いてしまうと(ケーブルカーのレバーを引いてしまうと)下水道や警察署に戻ることができなくなる
- そのため、取りこぼしたファイルと Mr.ラクーンがある場合はケーブルカーを発車させる前に取りに戻ることを強く推奨
- 現状、ファイルは30枚、Mr.ラクーンは9個破壊できていれば無問題
- ポーズメニュー ⇒ Record と進み、「読書家」が30/58、「駆除完了」が9/15になっていればオーケー
- なお、取りこぼしている場合、どのファイル/どの Mr.ラクーンなのかの判断がつかない。当サイトでは責任を負いかねますのでご了承ください
BIOHAZARD RE:2(バイオハザード RE:2)攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。