Runaway
アウトライン
- 3つのシナリオがあり、一番難易度が低い(とされている)Runaway からプレイすることを推奨
- 開始時に所持している装備品の他、「ベンディングマシン」と「リュック」からアイテムを回収できる
- 開始画面で LS を右に入力することで ”難易度リハーサル” を選択できるが、この難易度では記録に残らないため、練習・検証用のモードと考えておこう

ベンの牢屋に向かう
- 開始したら右前方のチェストに 孤児院長への手紙
- 無視しても構わないが「ペイルヘッド」についての記述があるので目を通しておこう

- 院長室を出て、左に曲がるとゾンビ1体
- ヘッドショット3発でキルできるので、がんばって狙っていこう

- 角を曲がるとホールのドアを突き破ってペイルヘッドが入ってくる
- 照準を絞り、ボディに4~6発当てると怯むので、その隙にホールへ
- このペイルヘッドはホールに戻ってこられないのでキルしなくてオーケー
- 再生能力が高いため、できるだけ外さず&間髪入れずに撃ち込みたい

- ホールに出たら右にペイルヘッドがいるが、無視して階段で2階へ

- 2階に上がるとリュックサックを背負ったゾンビ(以降、リュックゾンビ)がいる
- 照準を絞らず、ボディに2~4発当てればキルできる
- キル後、リュックを落とすので 古びた鍵 を回収

- 突き当りにベンディングマシンがある
- 3個のアイテムの中から好みのものを1個だけ回収できる
- ここでは 破片手榴弾 を強く推奨

- 階段に戻るとさっき無視したペイルヘッドが階段を登ってきている or ホールでウロウロしている
- SLS 60 強化弾に切り替え、階段を登ってきているところをボディに1発いれる
- 多くの場合、ペイルヘッドの身体から白い煙が出て(下画像2枚目)スローモーションで階段を転げていくので、追いかけて無限コンバットナイフでキルしてしまおう


- ペイルヘッドをキル後、ホールのドアを古びた鍵で解錠

- ドアを開けて前庭に出たら、急いで右奥に見えるリュックゾンビへ駆け寄り、SLS 60 強化弾を1発当ててキルしてしまう
- リュックから 化学燃料火炎放射器 と 古びた鍵 を回収
- ゾンビ犬が3匹いるが、急いでリュックゾンビをキルすれば襲われない

- 火炎放射器などの回収が済んだ頃、3体のゾンビ犬が活発化しはじめるので前方に見える孤児院の門を解錠する
- 門まではジグザグに移動するとゾンビ犬に噛まれにくい
- 解錠後、A を軽く連打しておくとすぐ外に出られる(体当たりでは開けられないので注意)

- 短いカットシーンの後、正面のベンディングマシンで 閃光手榴弾 を回収

- やや右奥のバスから15体ほどのゾンビがワラワラと降りてきて、こちらに向かってくる
- 火炎放射器に切り替え、左後ろ隅で待機
- あらかたゾンビたちがこちらに近づいてきたら、歩きで右へ移動(歩きで移動していれば追いつかれることはない)
- 右に進んだら、ダッシュでバスの中へ(後部乗降口へ)
- ゾンビが縦長にならず、横にバラけることもあるが無問題
- リュックゾンビも無視してオーケー(燃料が100手に入るだけ。キルしようとするときのリスクのほうが大きい)

- バスに入ったら運転席側にペイルヘッドが2体いる
- すぐに火炎放射器で燃やしてキル(単発撃ちは非推奨)
- 燃料が60になったらオーケー
- 後部乗降口近くで火炎放射器をぶっ放していると外のゾンビに噛まれることがあるため、少し中に入った状態でペイルヘッドを燃やそう

- バスの前部乗降口から外に出る
- パトカーを左に U ターンするように進み、ベンディングマシンへ
- グリーンハーブ を選び、 既存のレッドハーブと組み合わせておく
- ゾンビがいるが、左に沿って進めば噛まれることはない


- ベンディングマシンから右後ろへ
- バスケットコートに入るが、リッカーが配置されているので歩きで入ること

- バスケットコートに入り、右前方にいる這いずりリュックゾンビを無限コンバットナイフでキル
- 入ってすぐのリッカーを無限コンバットナイフでキルすると這いずりリュックゾンビが向かってきてしまう
- 背後に回りにくくなるため、一番最初は這いずりリュックゾンビをキルしよう

- 這いずりリュックゾンビをキル後(まだアイテムは回収しなくてオーケー)、赤いベンチの近くにリッカーがいるので無限コンバットナイフでキル
- リッカーは斬られながらも少し動くので、それに合わせて位置を調整しながら斬りまくろう
- 8~10回斬ればキルできる

- そうこうしている内に最初のリッカーもこちらにゆっくりと到着
- こいつも無限コンバットナイフでキルしてしまおう

- 赤いベンチに Mr.ラクーン(1/10)
- 銃で破壊すると3体目のリッカーに見つかってヤバイことになるため、無限コンバットナイフで破壊すること

- 這いずりリュックゾンビが落としたリュックから 古びた鍵 を回収(インベントリが一杯のときはハンドガンの弾を捨てる)
- 3体目のリッカーの後ろのフェンス状ドアを解錠してバスケットコートから出る


- 車の向こう側に進むとペイルヘッドを含む、5体ほどのゾンビが起き上がる
- 落ち着いて、白い車の「左のテールランプ」あたりで待機する
- すると、ペイルヘッドが右テールランプのあたりに来るので、すぐに大きく迂回して奥に進めばすべてのゾンビをスルーできる(下画像2枚目)


- フェンス状ドアを開けると正面にベンディングマシン
- ここでは SLS 60 用強化弾 を回収

- ゴミコンテナを乗り越え、階段を登る
- その先の L 字の角まで行ったら、すぐに後退すること
- 2体のペイルヘッドが向かってくるので火炎放射器で燃やす
- 燃料は少ないが、これ以降で火炎放射器を使わないので全部使っちゃってオーケー
- 2体が前後に重なるときがあり、そのときに燃やすと早くキルできる

- ペイルヘッドをキル後、L 字の角を曲がって少し進む
- 前方奥にゾンビ犬が出現して向かってくる

- すぐに L 字を戻り、下画像の位置で無限コンバットナイフを構えて待機
- 画面右下からゾンビ犬が入ってくるので、視認できたらすぐに無限コンバットナイフを振ればキルできる(概ね、1,2振りでキル:少しだけ瞬発力が必要かも)
- このあと、2体目、3,4体目(2体同時)と続けて来るので、下画像の場所で待機してキルする

- 合計4体のゾンビ犬をキルできたら、奥に進む
- 階段を下りるとフェンス状ドアを突き破ってペイルヘッドが入ってくる
- SLS 60 強化弾で階段を登っているときに撃つと怯んだ時にスローモーションになるので、追撃しやすい(追撃は無限コンバットナイフで)

- ペイルヘッドをキル後、ミス防止の意味で SLS 60 の通常弾に切り替えておく
- フェンス状ドアを開け、警察署の地下駐車場前の道路に出る
- とりあえず右に進み、歩道のゾンビの左側を通過し、その奥にいるゾンビは左に誘導してから右側を通過していく
- ここのゾンビは動きが安定しないのである程度はアドリブでいくしかない

- 前方左に救急車が見え、この周辺にリュックサックを背負ったペイルヘッドがいる
- 道路の真ん中にいる場合もあるし、下画像のように白い車の奥にいる場合もある

- このペイルヘッドを含め、できるだけ救急車周辺にいるゾンビを誘導し、破片手榴弾でまとめてキルしたい
- 道路自体は縦長の構造をしているため、ちょっと大変ではあるが動き回ってゾンビの行列を作れるとキルするのがラクになる
- 噛まれまくって Danger になったら調合したハーブ(緑+赤)を使いましょう。すでに使用済みの場合は頑張るしかない(留置場まで行ければ回復できる)
- 下動画では破片手榴弾をミスって、ペイルヘッドを無限コンバットナイフでキルするはめになってます(笑)

- リュックサックを背負ったペイルヘッドをキルし、リュックから 古びた鍵 を回収
- 救急車に向かい、中の Mr.ラクーン(2/10)を SLS 60 通常弾で破壊

- 地下駐車場へ
- スロープには2体のゾンビがいるが、向かって右のゾンビに SLS 60 強化弾を1発当て、怯ませてから進む

- 駐車場に入り、右前方の柱の陰にリュックゾンビがいるので SLS 60 強化弾を1発当ててキルしておく
- 長くエイムしすぎると左前方にいるペイルヘッドに噛まれるので注意
- キル後は通常弾に切り替えておくこと

- リュックゾンビをキル後、ややゆっくり目に駐車場内を時計回りに移動し、ペイルヘッドを誘導
- あらかた誘導できたら、リュックに向かい 古びた鍵 を回収


- 受付に入り、ベンディングマシンで グリーンハーブ を回収
- Danger 状態でここまで来れた方を尊敬するとともに回復をお願いしたい

- 留置場を進む
- まず左の開口部(①)と奥の閉じた格子状ドア(②)があることを確認

- 左の開口部を通過し、少しだけ進むと左右にある牢屋のドアが突然開く
- これを合図に上画像②の格子状ドアへ(こちらも開いている)

- 通路を進み、左に3箇所の牢屋がある
- そのうち、真ん中の牢屋の中に Mr.ラクーン(3/10)あり
- 牢屋に入らず、通路から SLS 60 通常弾で破壊することを推奨
- Runaway での Mr.ラクーンの回収は完了


- すぐ右からペイルヘッドが向かってくる
- 急ぎ目に SLS 60 強化弾に切り替え、ペイルヘッドを撃つ

- 奥に進み、最後のベンディングマシン
- お好みのものでよいが当サイト的には 救急スプレー を推奨

- ベンディングマシンの右横の格子状ドアを古びた鍵で解錠

- 開けてすぐ閃光手榴弾を前方に投擲
- あとはまっすぐ進めばクリア
- 当サイトではビビって少し後退したところで投げたが、上にぶつかって足元に落ちてしまいヒヤヒヤした(スタン効果はちゃんと出たけど)
- もしゾンビに捕まった場合は無限コンバットナイフでカウンターし、そのまま前方奥へ駆け抜けよう

リザルト
- プレイ状況にもよるが、以下のレコードをクリアできる
- 肩慣らし完了:The Ghost Survivors を3回プレイする
- 再会:Runaway をクリアする(難易度リハーサル可)
- 愛の力:Runaway をクリアする(難易度リハーサル不可)
- 急がば回れ:Runaway ですべての鍵を開けてクリア(難易度リハーサル不可)
- 1回で Runaway をクリアできたプレイヤーは「肩慣らし完了」はクリアにならない(3回以上プレイした方のみ)
- レコードのクリアとともにアクセサリがアンロックされる
- タイガー
- ユニコーン
- クロコダイル
- エッグキッド
- 基本的に「ネコミミ」以外は見た目が変わるだけで何の効果もない
- 「ネコミミ」は3つのシナリオをクリアしてアンロックされる No Way Out を ”ハンドガンの発砲数60発以内でクリア” できたときにアンロックされる(弾薬無限効果)
参考動画
←←← The 4th Survivor に戻る
No Time To Mourn に進む →→→
BIOHAZARD RE:2(バイオハザード RE:2)攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。