クリアまで
- 残すは G3 戦とスーパータイラント戦のみ。約10分でクリアできるはずなので、2時間10分台の方もギリギリクリアできる
- セーブデータをロードした際、タイムがリセットされないバグがたまに発生するため、やり直すときはスタートボタンを押して右上の時間を確認すること
- 1周目の画像を多用するので回収しないアイテムにも◯がついているものがあります。ご了承ください
- ページ下部に動画を貼っておきます。参考にどうぞ
P-4 レベル実験室から開始
G3 戦
- 3周目のレオン 2nd と同じ戦法でオーケー( G3 の動きが不安定なので運も絡むため、要リトライ)
- 開幕すぐ、足の付根 ⇒ 背中 と目玉を破壊したが、うまくエイムできないと背中の目玉が難しいため、足の付け根だけ破壊
- 火炎放射器の燃料が少し心細いため、「1」で付け根の目玉を破壊したあと前方奥に進み、右側の 燃料 を回収する(回収後、すぐ後ろに G3 が迫ってきているが、向かって左脇を通過すれば基本的に攻撃を食らうことは少ない)
- G3 の攻撃は1発 Danger になるため、ヤバそうならロードしてやり直すことを推奨


- このあとは1周目と同様に G3 の攻撃を避けながら残った目玉(背中・右肩口)を破壊
- 3箇所の目玉を破壊すると腹部の弱点を露出してスタンするのでコンバットナイフで斬りまくる(向かって左の腕と弱点を同時に斬るように)
- 黒いタンクを抱えたときに最後の目玉を破壊すると出火する中で弱点が露出してしまうが G3 の背後からコンバットナイフで斬りまくればオーケー
- 第2形態になったら反対側に逃げて距離を取り、ダッシュ攻撃やジャンプ攻撃に備える(第2形態は動きがランダムなので頑張ろう)
- ダッシュ攻撃後は背中の目玉、ジャンプ攻撃は足の付根の目玉、4連撃のあとは右肩口の目玉を狙いやすい
- がんばって3箇所の目玉を破壊したら、あとは火炎放射器でキルできるまで燃やし続けるだけ(途中、リロードする必要あり:第3形態になって咆哮を上げているときがベスト)
- うまくいけば3分以内にキルできるので頑張りましょう
- カットシーン後、ダメージを受けている場合は左に進んだところにある 救急スプレー で全回復すること。ダメージ受けていなくても回収しておこう(下画像の左側に救急スプレー)
- それから 破片手榴弾 も回収しておく

- エレベーターを降りたら右前方の 救急スプレー を回収(スーパータイラント戦での保険)

- クレアとのカットシーン後、左のドアを通過し階段を下りる
- リフトに乗って下階へ
- イビー2体はショットガンで怯ませて進む

- ハシゴを下りるとタイラント出現
- 左の「 ロの字 」の通路を利用して回避して進む

- 道なりに進み、アイテムボックスで整理しつつ、ジョイントプラグ を回収
- 持って行く武器・アイテムは以下のとおり
- ショットガン
- ショットガンの弾
- 破片手榴弾(全部)
- 閃光手榴弾(全部)
- 回復アイテム(救急スプレーや調合したハーブ)
- インベントリスロットを2個開けておかないとジョイントプラグが回収できない

スーパータイラント戦
- 時間経過で対戦車ロケットが支給されるが、時間がギリギリの場合はダメージを与えつつ、支給までの時間を短縮させよう(1分ほど短縮できるはず)
- 当サイトでは戦闘開始から約1分30秒で終了
- 開幕したらスーパータイラントに駆け寄り、胸の心臓にショットガンを4,5発撃ち込む(ノックバックさせられればベスト)

- ノックバックさせたら後ろに下がりながら閃光手榴弾を少しずつ投擲
- 焦ってポイポイ投げず、怯んだ状態から立ち直ってから投げること
- 閃光手榴弾がなくなったら残りの破片手榴弾を同様に投げて時間を経過させる
- あとはエリア内をぐるぐる移動しながら距離をとって逃げ回る(あまり距離が開くと斜めに移動してきて距離を詰められる。付かず離れずの距離を保とう)
- エリアの端っこに大きな岩が落ちてきたらもう少し
- この辺りからスーパータイラントが即死攻撃を仕掛けてくる
- 右腕を床に引っかきながら突進してきたら、焦らずショットガンでボディを撃てば止められる

- 即死攻撃を止めればエイダからの 対戦車ロケット の支給はすぐそこ
- ただし、カットシーン後に慌てて回収に向かうと返り討ちに遭うので、右前方に移動しながら回収に向かう

- 自動的に対戦車ロケットを装備するので、あとは落ち着いてスーパータイラントに発射
- HARDCORE では2発必要なので注意
- 巨大リフトを降りてドアに向かうと複数体のゾンビがなだれ込んでくる
- 対戦車ロケットを1発撃ち込んで終了
- あとは列車乗り場に進めばクリア
- スタッフロール後にリザルトとなる

リザルト(当サイトのクリアタイム)
- 当サイトのクリアタイムは 1時間45分07秒 であった
- プレイ状況にもよるが、特に解除される実績もなければ、クリアできるレコードもなく、またアンロックされる特典もない
参考動画
←←← 3回目のセーブまで に戻る
The 豆腐 サバイバー(豆腐編) に進む →→→
BIOHAZARD RE:2(バイオハザード RE:2)攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。