チュートリアル
- キャンペーンクリア済みを前提に記述している
- ミッションの細かな部分がランダムなため、主にヒントを記述していく
- ランダム故、敵や監視カメラの配置がきつい場合があり、相応にリトライが必要なことを理解してプレイしましょう(リセットしてやり直すことを推奨)
- なお、本項の内容は バージョン 1.17.1.0(2025/09現在)であり、その後のアップデートによっては変更になっている箇所があると想定されるため、そこはご理解ください
- ミッションの参考動画は下に貼ってあります
チュートリアルの始め方
- タイトル画面の左上 ”プレイ(新しいミッション!)” を選ぶ
- Game Pass に未加入の場合、課金誘導の画面に毎回遷移するが「いいえ」を選べばオーケー
- ”オンライン権限なし” のアラート表示もあるが気にせず進む


- マルチプレイヤー・モードのメニュー画面に移動する
- 一番左の ”ミッション” を選ぶ

- たくさんのミッションが表示される中、一番右に移動するとチュートリアルがあるのでそれを選ぶ

- チュートリアルの開始画面になる
- 右下の ” X ロビー作成” を押す

- キャンペーンと異なり、ボスを選べるが初期状態でオーケー
- その後、連れて行く仲間も選ぶ
- ”CPU を追加” を選び、デフォルトで用意されている3人を充てればオーケー

銀行強盗チュートリアル
- これまで何度も行ってきた銀行強盗と同じなので特に迷うことなく動けるはず
- まず行内に入り、コントロールルームを見つける
- コントロールルームに入り、監視カメラを OFF する
- 警備員らを拘束しながら安全を確保
- PC を調べてアクセスコードを探す
- 金庫を開けて侵入し、お金を奪って脱出
- ステルスでクリアすれば、バンが走り出すシーンで 実績「新米忍者」解除
- 警報が発令されなければ条件を満たすので、画面右上の「!マーク」が2個まで点灯しても無問題(警備員のキルは2人まで大丈夫)
参考動画
クリア後にボスやチームをカスタマイズする(任意)
- マルチプレイヤー・モードのメニュー画面に戻る
- 左上に「ボス」と「チーム」があり、それぞれいくつかのカスタマイズが可能となっている

ボスのカスタマイズ
- ボスのカスタマイズは以下の項目がある
- ボスの見た目
- 装備する武器・装備品
- パーク
- 購入するためのお金はキャンペーンをリスタート( or クリア)したときに送金したものが貯まっているのでそれを使えばオーケー

- キャンペーンでランクレベルが上がった時に選んだ武器や装備品が置かれている
- パークは3個選ぶことができ、新しいパークは購入することで装備可能となる(どれも便利そうなので悩む)
- 好みのパークはティア III までアップグレードが可能

チームのカスタマイズ
- すでにコモンからエピック(もしくはレジェンダリー)まで約20名ほどのキャラクターが納品されているはず
- これはおそらくキャンペーンやストーリーラインセレクターからドラゴンドッグなどのハイストをプレイしたときに使ったキャラクターが反映されている印象(反映されていないキャラクターもいる。キャンペーン中にランクレベルが上がったときに選んだキャラクターは確実にいる)
- この中から誰か1人を購入することで 実績「ヘッドハンター」解除(後述)
- なお、以下のリストから購入しないと実績が解除されないので注意

キャラクターの雇用(購入)について
- マルチプレイヤー・モードではキャラクターを購入した人数に応じて3個の実績を解除することができる
- 誰を購入してもよいというものではなく、以下20名のキャラクターが ”ユニーク” と呼ばれる者たちであり、彼らを購入しないと実績は解除されない点に注意
- 以下、リスト化する
【 レジェンダリー(黄)】
【 エピック(紫)】
- ミスター X
- レンジャー
- ツナ
- ピーク
- クラッカー
- チェイス
- ヴォルク
- ウィズ
- チューリップ
- モーツァルト
- シルバー
【 レア(青)】
- ジュピター
- ラナウェイ
- ヴァンプ
- クラッチ
- フォアハンド
- スティンガー
- ロープ
- 上記リストの内、10人を購入すると 実績「スカウトマン」解除
- 上記リストの内、全員を購入すると 実績「フルハウス」解除
- レベルアップ時、ランダム表示される3つの報酬の中に上記リストのキャラクターがいることを祈りながらランクレベルを上げ、お金を稼いでいかないと20人全員を購入できない
- 時間はかかるが、いつか解除できるのでほどほどに頑張りましょう(当サイトではランクレベル134で全員揃った)
- 20人全員を一気に購入しようとする場合、 $2,221万 くらい必要
チュートリアルの次は?
- マルチプレイヤー・モードの ”都市伝説” をプレイしていく
- まずは最初のストーリーである ”若き血潮” から
←←← ローグライト(キャンペーン) に戻る
若き血潮 に進む →→→
Crime Boss: Rockay City 攻略のTOPへ
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。