実績コンプへの道

実績コンプリートまで当サイトがお手伝いいたします!

Chapter 2: エリア51入口

コメント(0)

Chapter 2: エリア51入口

ラデックとフォスターと会う

  • 前に進むと武器(および懐中電灯)装備のチュートリアル
    • 十字パッド上:懐中電灯 ON/OFF
    • 十字パッド左:ショットガン装備/非装備
    • 十字パッド下:マシンガン装備/非装備
  • めぼしいものはないので前進
  • ラデックとフォスターが建物前に待っているので近づくとカットシーン
    • 特に説明は出ないが、LS クリックでダッシュできる

ベースキャンプを探索する

  • カットシーン後、右前方のフェンス状ドアを開ける

  • フェンス状ドアを通過したら、左前方の開口部へ(発煙筒があるところ)

  • 開口部を通過すると目の前にテントが見える
  • 右側から回り込んで中に入る

  • 中に入って、すぐ左前方の椅子上に 作戦命令(ドキュメント:4/27)
  • 回収後、少し前進するとカットシーン

  • カットシーン後、右のテーブルに 手動セーブ端末 がある
    • 9個の手動セーブデータを作成可能
    • ノーデスの保険のため、セーブデータを2個作成しておくことを強く推奨

  • セーブ後、左を向いて奥のテーブルへ
  • テーブル上の スイッチブレード・キーホルダー を回収

  • スイッチブレード・キーホルダーを回収後、アイテムを「調べる」チュートリアル
  • セレクトボタンを押して D.I.D. メニューを開き、スイッチブレード・キーホルダーにカーソルを合わせて A ボタンを押す
  • 「使う」と「調べる」が表示されるので、今回は「調べる」を選ぶ

  • アイテムが拡大され、A ボタンを押してキーホルダーのボタンを押す
  • 鍵が出現し、M.O.F. セキュリティキー になる


  • テントから出て正面奥の建物へ
    • RS クリックの表示が一瞬出るのでクリックすると向かう建物にフォーカスする
    • RS クリックの表示時間は短いので、それを逃すとフォーカスできなくなる(と言ってもフォーカスできなかったからといって困ることは一つもない。むしろフォーカスすると体感時間が遅くなるので基本は無視してよい)

  • 正面奥の建物まで進む途中、電気がスパークして少しびっくり
  • 入口まで来たら、左の装置に M.O.F セキュリティキー を使って解錠

主要オフィス施設を探索する

  • 中に入り、右前方奥へ
  • 閉じたシャッターの前あたりで RS クリックのフォーカスあり
    • 十字パッド上で懐中電灯を ON/OFFできる説明あり

  • シャッターの前の廊下を進む
  • すぐ右にドアがあるので開けて室内に入る

  • 正面奥に横長の木製テーブルがあるのでそちらへ

  • 木製テーブルの上に ゼノ(エイリアンの収集物:1/20)
    • 銃器で撃つことで回収できる
    • タイトル ⇒ エキストラ ⇒ コレクションで確認できる

  • 左を向き、ロッカーのダイヤルロックへ
    • 215 でロック解除できる


  • ロッカーには 再起動用フロッピーディスク があるので回収
    • この部屋にはこれ以上のものはないので出る

  • 廊下に出たら右へ
  • 突き当りのエレベーターの左側のドアへ
    • 廊下には左側に入れる部屋があるが、何もないのでスルーしてオーケー

  • 中に入り、すぐ右側の開いているドアへ

  • 中に入り、左のテーブル上に セキュリティ担当者からの注意書き(ドキュメント:5/27)
    • さきほど解錠したダイヤルロックのコードがここに書かれている

  • 右を向き、オレンジの装置に 再起動用フロッピーディスク を使う
  • 施設の電源が復旧する


  • この小部屋を出るとカットシーン
 

主要研究施設へのアクセスを可能にする方法を見つける

  • カットシーン後、廊下に出る
  • 右に戻り、さっきまで閉じていたシャター付近に近づくと画面左上に波形が出現する(下画像)
    • この波形が出現するときは「近くにスキャン対象物がある」という意味

  •  先程はなかったドアが出現しており、スキャナーのチュートリアル
    • 十字パッド右でスキャナーを装備
    • LT を長押しすると画面中央に白いサークルが表示される
    • サークルがスキャン対象物に合わさると距離が表示される(対象物出ない場合は距離が表示されない)
    • サークルが青色に変わる距離になるまで対象物(今回で言えば正面のドア)に近づき、RT 長押しすればスキャン完了 ⇒ ヴォルテクス・ロック・モデルT-1000(スキャナー:1/18)
      • 概ね、残り3.0メートル程度でサークルが青色に変わる


  • スキャンしたドアを背にして、右に見える下り階段へ

  • 階段を下りていき、突き当り左のオレンジ色のドアを開ける

  • 室内をぐるっと反時計回りに移動し、ターミナルを調べる

  • 簡単なパズルを解くことになる
  • 左の赤いボタンを 3 ⇒ 6 ⇒ 2 ⇒ 7 ⇒ 4 ⇒ 1 の順に A 長押しすればオーケー

ラデックとフォスターの元へ戻る

  • 通信しながら、今いる部屋を出ると正面のドアが開く(ちょっとびっくり)

  • 向かいの部屋に入り、段ボール箱に中から オーバーライドケーブル を回収

  • 来た道を戻り、建物に入ってきた入口に向かうとカットシーン

主要オフィス施設から出る別の道を探す

  • カットシーン後、先程スキャンしたドアへ

  • ドアに オーバーライドケーブル を使ってハッキングのチュートリアル

  • いきなりパスワードが検出される(パスワードはランダム)
  • その後、英数字をあわせる画面に切り替わる
  • まず、黄土色の太いラインが表示されているところにパスワードとなる英数字を合わせていくことを理解する(下画像:黄色の四角枠)
  • 次に段(縦方向)と列(横方向)を A ボタンを押して動かし(下画像:矢印)、該当する英数字を合わせていく
    • 例えば「 S 」は一番左上の▼を下に1個スライドさせればオーケー

  • ハッキングを終えるとドアが解錠
  • 道なりに通路と階段を進み、突き当りのエレベーターに乗る(左の操作盤を押す)
    • これで Chapter 2 のクリア

←←← Chapter 1 に戻る

Chapter 3 に進む →→→


Daymare: 1994 Sandcastle(デイメア:1994 サンドキャッスル)攻略のTOPへ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×