実績コンプへの道

実績コンプリートまで当サイトがお手伝いいたします!

二つ目~五つ目の物語

コメント(0)

二つ目~五つ目の物語

  • 本頁の各画像の著作権者表示は一括表示とさせていただきます
    < ©2016 AMATA K.K. / LL Project >
  • 著作権者表示について不適切な場合は修正いたします

ループ1(二つ目の物語を回収)

世界の部屋

  • ライトの紐に付いた蛇に誘導レーザーを照射
  • 明るくなり、これまでよりも広い部屋から始まる
  • この部屋を「世界の部屋」といい、今後ループしたあとはこの部屋から再開される
  • この部屋にはいくつかのオブジェクトが置かれており、ループするごとにオブジェクトが追加されていくので、その度に調べていくこと(実績解除目的)
  • 最初は以下のものが置かれているのですべて調べておくこと(1~6/15)
    • 姿見(スタンドミラー)
    • ソファ(必要ないかもしれないが念のため)
    • 卓上鏡(見えにくいので注意)
    • ラジオ
    • スケッチブック
    • 動物将棋
      • スケッチブックを調べると「世界の部屋」の写真が貼られているページが開くが、これはあとでファストトラベルするのに使う


  • 6個のオブジェクトを調べたら、正面奥のドアに誘導レーザーを照射して開けてもらう

節制の部屋

  • まず わざと死ぬこと(6/14)
  • レバーを引くよう指示するとオルガンパズルが起動する
  • 左上の青のボタンを押せば毒ガスが噴出して死亡する

  • 「節制の部屋」を再開する
  • レバーを引くよう指示するとオルガンパズルが起動する
  • はじめにボタンを押す順番を見せてくれるので、それを記憶してカティアに順番通りに押させる
  • なお、色で覚えると最後のパズルで苦労するので、場所(例:左上など)で記憶することを推奨
  • 全4回のボタンを押す順番は以下の通り
    • 1回目右上 ⇒ 左下 ⇒ 右上 ⇒ 右下
    • 2回目左上 ⇒ 左上 ⇒ 右下 ⇒ 左下 ⇒ 右上
    • 3回目右下 ⇒ 左上 ⇒ 左下 ⇒ 右下 ⇒ 左下
  • 4回目のパズルが始まって少しすると左上(青)以外のボタンが入れ替わるので、入れ替わってからボタンを押すこと(色で覚えている場合、入れ替わったあとに該当する色を押すとミスとなるので注意。場所で覚えておくこと)
    • 4回目左上 ⇒ 右上 ⇒ 右下 ⇒ 左下 ⇒ 左上
  • オルガンパズルをクリアすると左側の鋼鉄製のドアが開く
  • 部屋から脱出すると 実績「節制」解除

子供部屋

  • おもちゃのピアノなどがあるが、調べなくてオーケー
  • 左右にドアがあるが、左のドアに誘導レーザーを照射して開けてもらう

正義の部屋

  • まず わざと死ぬこと(7/14)
  • 天秤の左横にある柱のスイッチに誘導レーザーを照射して押してもらう
  • 巨大な蛇が天井から現れて死亡

  • 「正義の部屋」を再開
  • 天秤が釣り合うよう、左の皿に重りを乗せていく。全5回。
  • 左奥に重りの重量を推測するための絵が表示されるが、逆に混乱することでしょう
  • 左のテーブルに使える重りが出現するので、1個ずつ誘導レーザーで取ってもらい、1個ずつ誘導レーザーで天秤の皿に運ぶよう指示する。その後、柱のスイッチに誘導レーザーを照射して押してもらう
  • 全5回のパズルをクリアするための解答は以下のとおり
1回目
  • 黄緑 x 2個

2回目
  • オレンジ x 1個/黄 x 2個

3回目
  • 深緑 x 3個

4回目
  • 黄 x 1個/青 x 2個/緑 x 1個

5回目
  • ピンク x 2個

  • 全5回のパズルを解くと正面奥のドアが開くので脱出 ⇒ 実績「正義」解除
    • なお、当サイトではポコン来なかったため、解除タイミングが不明

ファントムと動物将棋(3連勝を目指す)

  • 開始するとファントムと動物将棋で対戦することになる
  • 動物将棋の勝敗によってエンディングおよび解除される実績が決まるため、ループ1では3連勝を目指す
  • 以下、動物将棋のシステムについて

【 動物将棋のシステムについて 】

  • 4個の駒(ヒヨコ、ゾウ、キリン、ライオン)で対戦
  • ライオンが王であり、これを取れば勝利。取られたら敗北
    • ヒヨコは前にしか進めない(相手陣地の最奥に行くと斜め後ろ以外、すべて進めるようになる)
    • ゾウは斜めにしか進めない
    • キリンは前後と左右にしか進めない
    • ライオンは全方向進める

***

  • 二つ目~五つ目の物語を回収するまでは、初戦はファントムが先手になることが多い(当サイト比ではファントムが先手になる率が8割)
  • 動物将棋は後手が有利(ほぼ勝ち確)だが、苦手な方や自分が先手になった場合は どうぶつしょうぎの遊び部屋 を利用することを推奨(設定は後述)

***

  • 誘導レーザーで駒を指定 ⇒ 置き場所を誘導レーザーで指定するとファントムが手伝ってくれる。やさしい(笑)
    • 置き場所を誤ると取り返しがつかないこともあるため、LT 長押しでズーム状態にしてから指定することを推奨
  • 「どうぶつしょうぎの遊び部屋」を利用する場合、ファントムの動きを自分が行い、CPU が出した答え通りに指していけば勝てる
  • どうぶつしょうぎの遊び部屋の設定
    • 相手のつよさ「つよい」
    • 「はじめる」を押して「先手で遊ぶ」を選び、ファントムの指し手を再現する ⇒ CPU の指し手が主人公の指し手となる
  • どうぶつをしょうぎの遊び部屋を使うのが面倒という方は以下の手順で勝てる(固定)
  • 勝つとなぜかカティアに注射する(負けると主人公に注射)
動物将棋:後手の場合の手順(固定)
  • ファントムが先手となり、自分が後手の場合は以下の手順通りに指せば勝てる
  • なお、下とか左上とかの表記はプレイヤーから見た場合

【 動物将棋(後手)】

  1. ヒヨコ下(こちらのヒヨコが取られる)⇒ ゾウ右上(ファントムのヒヨコを取る)
  2. 取られたヒヨコをライオン下に置く ⇒ ゾウ左下
  3. キリン下 ⇒ 取ったヒヨコを自分のゾウの上に置く(このヒヨコを「ヒヨコ A 」とする)
  4. キリン上 ⇒ キリン上
  5. ヒヨコ下 ⇒ ライオン上(ファントムのヒヨコを取る)
  6. ゾウ左下 ⇒ キリン下
  7. ゾウ右上 ⇒ キリン上
  8. キリン下 ⇒ ヒヨコ上(ファントムのキリンを取る)
  9. ゾウ左下 ⇒ 取ったヒヨコを自分のキリンの上に置く(このヒヨコを「ヒヨコ B 」とする)
  10. ゾウ右下(キリン取られる) ⇒ 取ったキリンをヒヨコ B の上に置く(盤の右上に置く)
  11. ライオン左 ⇒ ヒヨコ A 上で勝利
動物将棋:先手の場合の手順
  • 主人公が先手となり、ファントムが後手の場合は以下の手順通りに指せば勝てる
  • なお、下とか左上とかの表記はプレイヤーから見た場合

【 動物将棋(先手)】

  1. キリン上 ⇒ キリン下
  2. ヒヨコ上(ファントムのヒヨコを取る) ⇒ ゾウ左下(こちらのヒヨコが取られる)
  3. キリン左 ⇒ ゾウ左上
  4. ライオン右上 ⇒ フ取ったヒヨコを盤の右上に置く
  5. ヒヨコを自分のゾウの上に置く ⇒ ヒヨコ下
  6. ライオン左下 ⇒ キリン下(ヒヨコが取られる)
  7. ライオン左上(ファントムのキリンを取る) ⇒ 取ったヒヨコを盤の右上に置く
  8. 取ったキリンを自分のライオンの上に置く(このキリンを「キリン A 」とする)⇒ ヒヨコ下
  9. 中央のキリン右(ファントムのヒヨコを取る:このキリンを「キリン B 」とする) ⇒ ヒヨコ下
  10. キリン B 左⇒ ヒヨコ下
  11. キリン B 右(ファントムのヒヨコを取る) ⇒ ゾウ右下
  12. キリン A 右(ファントムのゾウを取る) ⇒ ライオン左
  13. 取ったヒヨコを自分のライオンの上に置く ⇒ ライオン右
  14. キリン A 上 ⇒ 勝利
  • 3連勝するとぐったりした(死亡した?)カティアを連れて出ていくファントム
  • 監視モニタのシーンになって 実績「二つ目の物語」解除
    • 当サイトではポコン来なかったので、解除タイミングが不明

ループ2(三つ目の物語を回収)

世界の部屋

  • ライトの紐に付いた亀に誘導レーザーを照射
  • 部屋が明るくなるとテーブルの上に 額に入った絵(7/15) が追加されるので調べておくこと

  • テーブル上のスケッチブックを開き、右上の動物将棋の部屋にファストトラベルする
  • 動物将棋の部屋にはあと3回ファストトラベルすることになるので画像は今回のみ

ファントムと動物将棋(3連敗を目指す)

  • ループ2では3連敗を目指す
  • ライオンで突撃するだけなので簡単に3連敗できる
  • 主人公が死に、花畑でのカティアの様子が描かれたあとに 実績「三つ目の物語」解除
    • 当サイトではポコン来なかったので、解除タイミングが不明

ループ3(四つ目の物語を回収)

世界の部屋

  • ライトの紐に付くイルカに誘導レーザーを照射
  • 部屋が明るくなったら、テーブル上に 花が生けられた花瓶(8/15) が追加されているので調べておくこと

  • スケッチブックを開いて動物将棋の部屋にファストトラベル

ファントムと動物将棋(1勝3敗を目指す)

  • ループ3では1勝3敗を目指す
  • 1勝したら3連敗すれば良いので簡単に条件を満たせる
 
動物将棋:後手の場合の手順

【 動物将棋(後手)】

  1. ヒヨコ下(こちらのヒヨコが取られる)⇒ ゾウ右上(ファントムのヒヨコを取る)
  2. 取られたヒヨコをライオン下に置く ⇒ ゾウ左下
  3. キリン下 ⇒ 取ったヒヨコを自分のゾウの上に置く(このヒヨコを「ヒヨコ A 」とする)
  4. キリン上 ⇒ キリン上
  5. ヒヨコ下 ⇒ ライオン上(ファントムのヒヨコを取る)
  6. ゾウ左下 ⇒ キリン下
  7. ゾウ右上 ⇒ キリン上
  8. キリン下 ⇒ ヒヨコ上(ファントムのキリンを取る)
  9. ゾウ左下 ⇒ 取ったヒヨコを自分のキリンの上に置く(このヒヨコを「ヒヨコ B 」とする)
  10. ゾウ右下(キリン取られる) ⇒ 取ったキリンをヒヨコ B の上に置く(盤の右上に置く)
  11. ライオン左 ⇒ ヒヨコ A 上で勝利
動物将棋:先手の場合の手順

【 動物将棋(先手)】

  1. キリン上 ⇒ キリン下
  2. ヒヨコ上(ファントムのヒヨコを取る) ⇒ ゾウ左下(ヒヨコが取られる)
  3. キリン左 ⇒ ゾウ左上
  4. ライオン右上 ⇒ 取ったヒヨコを盤の右上に置く
  5. ヒヨコを自分のゾウの上に置く ⇒ ヒヨコ下
  6. ライオン左下 ⇒ フキリン下(ヒヨコが取られる)
  7. ライオン左上(ファントムのキリンを取る) ⇒ 取ったヒヨコを盤の右上に置く
  8. 取ったキリンを自分のライオンの上に置く(このキリンを「キリン A 」とする)⇒ ヒヨコ下
  9. 中央のキリン右(ファントムのヒヨコを取る:このキリンを「キリン B 」とする) ⇒ ヒヨコ下
  10. キリン B 左⇒ ヒヨコ下
  11. キリン B 右(ファントムのヒヨコを取る) ⇒ ゾウ右下
  12. キリン A 右(ファントムのゾウを取る) ⇒ ライオン左
  13. 取ったヒヨコを自分のライオンの上に置く ⇒ ライオン右
  14. キリン A 上 ⇒ 勝利

ループ4(五つ目の物語を回収)

世界の部屋

  • ライトの紐に付く花(ダリア?)に誘導レーザーを照射
  • 部屋が明るくなったら、テーブルに 空の花瓶(9/15) が追加されているので調べておくこと(花が消えただけなので必要ないかもしれないが念のため)

  • スケッチブックを開き、動物将棋の部屋にファストトラベル

ファントムと動物将棋(2勝3敗を目指す)

  • ループ4では2勝3敗を目指す
  • 指し手は固定されているので2勝は楽だし、3敗もラク
  • 先手、後手の手順は変わらないので下に同じものを貼る
動物将棋:後手の場合の手順

【 動物将棋(後手)】

  1. ヒヨコ下(こちらのヒヨコが取られる)⇒ ゾウ右上(ファントムのヒヨコを取る)
  2. 取られたヒヨコをライオン下に置く ⇒ ゾウ左下
  3. キリン下 ⇒ 取ったヒヨコを自分のゾウの上に置く(このヒヨコを「ヒヨコ A 」とする)
  4. キリン上 ⇒ キリン上
  5. ヒヨコ下 ⇒ ライオン上(ファントムのヒヨコを取る)
  6. ゾウ左下 ⇒ キリン下
  7. ゾウ右上 ⇒ キリン上
  8. キリン下 ⇒ ヒヨコ上(ファントムのキリンを取る)
  9. ゾウ左下 ⇒ 取ったヒヨコを自分のキリンの上に置く(このヒヨコを「ヒヨコ B 」とする)
  10. ゾウ右下(キリン取られる) ⇒ 取ったキリンをヒヨコ B の上に置く(盤の右上に置く)
  11. ライオン左 ⇒ ヒヨコ A 上で勝利
動物将棋:先手の場合の手順

【 動物将棋(先手)】

  1. キリン上 ⇒ キリン下
  2. ヒヨコ上(ファントムのヒヨコを取る) ⇒ ゾウ左下(ヒヨコが取られる)
  3. キリン左 ⇒ ゾウ左上
  4. ライオン右上 ⇒ 取ったヒヨコを盤の右上に置く
  5. ヒヨコを自分のゾウの上に置く ⇒ ヒヨコ下
  6. ライオン左下 ⇒ キリン下(ヒヨコが取られる)
  7. ライオン左上(ファントムのキリンを取る) ⇒ 取ったヒヨコを盤の右上に置く
  8. 取ったキリンを自分のライオンの上に置く(このキリンを「キリン A 」とする)⇒ ヒヨコ下
  9. 中央のキリン右(ファントムのヒヨコを取る:このキリンを「キリン B 」とする) ⇒ ヒヨコ下
  10. キリン B 左⇒ ヒヨコ下
  11. キリン B 右(ファントムのヒヨコを取る) ⇒ ゾウ右下
  12. キリン A 右(ファントムのゾウを取る) ⇒ ライオン左
  13. 取ったヒヨコを自分のライオンの上に置く ⇒ ライオン右
  14. キリン A 上 ⇒ 勝利
  • 2勝3敗で終えると崖上のシーンになる
  • このシーンが終わる頃に 実績「五つ目の物語」解除
    • 当サイトではかなり遅れて解除されたため、解除タイミングが不明

ループ5

世界の部屋

  • 五つ目の物語まで回収したが、訪れる必要のある部屋があるので、本項に記載する
  • ライトの紐に付く孔雀に誘導レーザーを照射
  • 部屋が明るくなったら、テーブルに 枯れた花が入った花瓶(10/15) が追加されるので調べておくこと(枯れた花になっただけなので必要ないかもしれないが念のため)

  • スケッチブックを開き、子供部屋にファストトラベル

  • 子供部屋に到着したら、右のドアを開けてもらうよう指示する

力の部屋

  • まず わざと死ぬこと(8/14)
  • 左の足場の取手に誘導レーザー ⇒ カティアが向こう側に移動したら、正面奥のドア左横のスイッチに誘導レーザー で圧死する

  • 「力の部屋」を再開
  • 今ほどと同じように 左の足場の取手に誘導レーザーを照射

  • カティアが向こう側に移動したら、以下の順番に指示する
    • 木箱を左に移動させる
    • 正面奥のドア左横のスイッチを押させる

  • 木箱を以下の順番に移動させる指示する
    • 木箱を手前に移動 ⇒ 木箱を右に移動(下画像:黄色①)
    • 木箱を左に移動 ⇒ 木箱を奥に移動(下画像:オレンジ色②)
      • なお、木箱を奥に移動させる際は木箱の手前の取手に誘導レーザーを照射すればよい

  • 中央やや右にある 黄色スイッチに誘導レーザーを照射
  • 正面奥のドア左横にあるスイッチに誘導レーザーを照射

←←← 一つ目の物語 に戻る

六つ目/七つ目の物語 に進む →→→


Last Labyrinth(ラストラビリンス)攻略のTOPへ

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×